運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-13 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

例えば、羽田においては、緊急事態宣言中は、空ビル株式会社賃料、これは全額免除になっていますけれども、空ビルの子会社ビッグウイングが契約している第一ターミナルのテナントは一円も減額になっていませんとか、例えば成田空港、これは賃料というよりは、そこで払っているショバ代着陸料停留料は減免されずに支払いを三カ月猶予されているだけなんですけれども、これぐらいの大きなインパクトがあれば、三カ月猶予はもっと

岡本三成

2007-05-23 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

田中政府参考人 同ワーキンググループの正式な委員は、当時の肩書で申しますが、八代尚宏社団法人日本経済研究センター理事長河野栄子株式会社リクルート代表取締役会長鈴木良男株式会社旭リサーチセンター代表取締役社長森稔森ビル株式会社代表取締役社長、四名と、専門委員、安念潤司成蹊大学法学部教授福井秀夫政策研究大学院大学教授、以上六名でございますが、実際に二回の会議において、まず五月二十九日の会議において

田中孝文

2002-03-19 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

それで、委員には三菱地所株式会社会長さんが入っていらっしゃるし、臨時委員には森ビル株式会社代表取締役社長さんも入っていらっしゃる。こういうことがあるのは、先ほど何か利権の話もちょっと出ましたけれども、どうも釈然としないという気持ちが吹っ切れない。  そこで、大臣、この事実についてどういうふうにお考えなのか、お聞かせをいただきたいと思います。

日森文尋

1996-06-12 第136回国会 衆議院 規制緩和に関する特別委員会 第10号

森参考人 森ビル株式会社社長、森でございます。経済同友会の土地政策委員会の副委員長もいたしております。  本日は、規制緩和に関する委員会でございます。この土地及び都市の問題の解決には、実は私は、一番その象徴的な問題として、東京二十三区の都市計画道路の実現という問題があるというふうに主張しております。この問題を通じて、かかわるテーマについてもお話しさせていただきたいと思っております。  

森稔

1996-06-12 第136回国会 衆議院 規制緩和に関する特別委員会 第10号

ただいま御出席いただいております参考人は、東京大学社会科学研究所教授原田純孝君、森ビル株式会社代表取締役社長森稔君であります。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。参考人各位には、土地に係る規制緩和につきまして、忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  

石破茂

1993-06-02 第126回国会 衆議院 厚生委員会 第14号

まず、安田開発興業株式会社安田もとだかビル株式会社、株式会社安進、安心して進むという意味ですね。株式会社エイトアンドエイト株式会社豊生殿、株式会社チャーム、こうなっております。  役員名簿を見ますと、すべてに安田基隆さんが取締役ないしは社長ないしは顧問にも名前が挙がっておりまして、そして弟さんであるとか奥さんであるとかも役員に名を連ねていらっしゃいます。  

土肥隆一

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第3号

現在の本土線旅客ターミナルビルは、昭和四十七年の本土復帰に伴って那覇空港ターミナルビル株式会社によって整備されたものでありまして、その後の航空需要の増大に伴い増築を行ってきましたが、増加する旅客に対しましてターミナルビルが狭隘化して、ピーク時における旅客一人当たりの面積は、先生からただいま御指摘のありましたとおり約八平方メートル、そういう状況になっております。

宮本春樹

1991-02-22 第120回国会 衆議院 建設委員会 第4号

その北青山三丁目第二ビルというビル住宅公団建物であるわけでございますけれども、そこの管理等々をしていられる青朋ビル株式会社これは前回のときにも質問の中に出てきたと思いますが、そこでの土地の取得についての経緯についてちょっと伺いたいのですけれども、このビルというのは二四六という国道の、渋谷からずっと青山の方に行きますと左側にある大変立派なビルです。

鈴木喜久子

1991-02-22 第120回国会 衆議院 建設委員会 第4号

鈴木(喜)委員 ここで地権者名前として、青朋ビル株式会社以外の地権者として、では名前が出てくるものとして赤坂米穀株式会社とか、この間も問題になりました市街地開発株式会社、また個人名で篠原さんとかまた清和興業でありますとか、そういうのがあるのですが、そこは青朋が全部借りている土地ということになるのでしょう か。

鈴木喜久子

1991-02-15 第120回国会 衆議院 建設委員会 第2号

貴志委員 それではもう一つの会社青朋ビル株式会社の謄本が私の手元にございます。これの最初の設立目的は、「日本住宅公団の行う特定分譲施設譲受方式による建物譲受、所有、賃貸、管理並びにそれに附帯する一切の業務。」という目的で、これは五十年に変わっておるわけでありますけれども、そういう形でこの青朋ビルという会社ができておるわけです。

貴志八郎

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

それで新聞記者から、じゃ、もうサッポロビール・アンド・ビル株式会社にしたらどうかというような冗談まで言われるような、ビルの収入が物すごくなる。だから、このサッポロビールはこれによって、この計画が進むことによってそれは本当にほくほくなんですね。  ところが一方では、今お示ししましたように住民は追い出されている。住宅の供給どころか住んでいる人が追い出されるという事態になっているわけです。

松本善明

1986-11-22 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第7号

矢原秀男君 それから前に戻りますけれども、八重洲北口用地ですね、これは以前国鉄において八重洲北口開発プロジェクトを組んで一時東京ターミナルビル株式会社を設立する、そういう構想の中で、事業としては三十二階か三十六階、こういう二つのビルを建築する計画であったと、そういう経緯もちょっと聞いているわけでございます。

矢原秀男

1985-04-23 第102回国会 衆議院 決算委員会 第5号

「この跡地は事実上、公団をパイプに森ビル株式会社」、本社どこそこ、「への払い下げが決まったことが明らかになったが、港区当局は「場合によっては、敷地を含む一帯の地区計画を放棄する」と強く反発している。」というのです。  この問題の最後に、私は建設大臣にお聞きするのでありますが、こういう会計法を無視したような、しかもこれは大蔵省が大反対でしょう。

中川利三郎

1985-04-23 第102回国会 衆議院 決算委員会 第5号

その証拠として、皆さんとっくに御承知の森ビル株式会社が全額寄附した森記念財団というものが出した「地区計画の再開発的活用」という報告書、これは建設省も入ってつくったものだ、東京都も入ったものだ、それに森ビルの三者合作報告書なんですね。しかもこれは、研究委員会メンバー七人ですが、そのうちの三人は建設省の現職の課長がいらっしゃるわけですね。  

中川利三郎

1985-04-10 第102回国会 衆議院 建設委員会 第9号

それでこれを読んでみますと、その前に森記念財団というのは森ビル株式会社森泰吉郎社長の業績を記念し、都市開発などの総合的な調査研究目的として、五十六年七月に設立されたものであります。六億三千万円の基金もすべて森ビルから出ております。率直に言うと、森ビルのダミーのような財団だというふうに私は思うのです。  

中島武敏

1985-03-19 第102回国会 参議院 予算委員会 第10号

政府委員中田一男君) 研究会の九名は、大塩洋一郎住宅都市整備公団総裁小幡琢也日本抵当証券株式会社社長川上秀光東京大学教授安藤太郎住友不動産株式会社社長石川六郎鹿島建設株式会社会長江戸英雄三井不動産株式会社会長中田乙三菱地所株式会社会長野地紀一清水建設株式会社会長森泰吉郎森ビル株式会社社長、以上九名が研究会メンバーであります。  

中田一男