運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1966-02-18 第51回国会 衆議院 予算委員会 第17号

ことに、きのう通産大臣は、ヒルトンホテルにおける日本生産性本部のトップマネージメントのセミナーですかで特別講演をなさいまして、各企業設備投資におけるルールをつくる必要があるということを強調せられたようであります。特振法をわれわれが論議した際に、なぜこれを必要とするのか、ことに特振法で七つか八つかのカルテルが出ております。

田中武夫

1965-08-10 第49回国会 衆議院 商工委員会 第4号

それから東京ヒルトンホテル星野直樹さん、国学院大学教授飯塚重威さん、相談役が神谷正太郎さんというそうそうたるメンバーを並べまして、そしてパンフレットを数種にわたって作成をして事業を開始をしております。しかもこれが設立をされましたのは、昭和四十年の一月十二日でございまして、資本金が二千五百万円で設立をされておる。

麻生良方

1965-03-30 第48回国会 参議院 商工委員会 第11号

自動車需要層の厚いというような、まあいろいろな問題はあるのですが、川出さんもたしか出ておられたと思うのですが、ヒルトンホテル櫻内通産大臣が、もう自動車は非常に大きな関連産業を持つ業界なので、国としてもなし得る最大限の保護をした、だから、もういよいよ四十年度の上半期中に自由化する、用意はいいか、こういうだめを櫻内通産大臣が押されているわけですね。

中田吉雄

1965-03-15 第48回国会 参議院 予算委員会 第12号

稲葉誠一君 金鍾泌の兄の金鐘洛という人が東京へやってきて、一カ月以上ヒルトン・ホテルに泊まったということは事実だと思います。あなたが和田次長を呼んで、その結果として一つの試案をつくって、それを宇野代議士に託した。それがまた丁一権首相の手に渡ったと。あなたが渡らした、こういう事実はあるのじゃないですか。宇野代議士が丁一権首相に会ったことは事実ですか。

稲葉誠一

1964-04-07 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

そうなってまいりますと、当然、今回物価問題懇談会ヒルトン・ホテルで、まず公共料金ストップを一年やれという打ち出しをしましたが、むしろ国民全体の声もあり、政府としてはやむなく一年ストップをやったというふうに見られるのでありますが、この問題とからんで、先ほどもありましたように、私は、これは明らかな政府政治責任地方公営企業に対する政治責任である、こういうふうに理解できるわけであります。

大出俊

1964-03-17 第46回国会 参議院 運輸委員会 第13号

これはヒルトン・ホテルかどっかで御披露したのだから、知っていると思います。そういう弱い会社に対して長距離のこういう航路を最近において許可した、こういう点について、一体どういうところに基準を置いて許可しておるのか。

岡三郎

1964-03-12 第46回国会 参議院 運輸委員会 第12号

これはなぜそんなことを申し上げるかと申しますと、現在できておりますホテルは、大体どのくらいかかっておるかと申しますと、ヒルトンホテルそれからホテル・オークラというふうなのをはじめといたしまして、たくさん最近できておりますけれども、そのホテル全体の建設費を、部屋の数で簡単に割ってみたのです。

梶本保邦

1964-02-26 第46回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

また非常に狭いということから、われわれは三、四年前から新しいビルを建ててもらうように関係方面にお願いをしておりましたところが、幸いに電気試験所の裏、いまできましたヒルトン・ホテルの前に一トン爆弾をよける防空壕がございますが、あれが国有地であり、また建物が防衛庁の所管であるということから、場所的にもまた交通の便利のいいところでございますので、あそこを、それぞれの関係官庁にお願いいたしまして、情報センター

三輪大作

1964-02-25 第46回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第7号

それから外国、たとえばアメリカにしてもドイツにしても、フランスにしても、青少年東京へ来るのですけれども、これをヒルトン・ホテルへ泊めたり、帝国ホテルへ泊めると青少年の訓練にはならないのです。そこで、そういうことが一番強く言われてきたので、外務省もそれに着目してくれれば、もうこれで大体選手村は国際青少年センター、つまり交流のためのセンターになるということにきまるのです。

川崎秀二

1964-02-21 第46回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第5号

私、聞いてみましたら、これはオークラホテルヒルトンホテルにしかないものと責任者は言っておりました。ガラスなども、ヒーターオブ・サーバーのガラスを使う、あるいはまた大理石で床や壁はやる。そしてチルト・ウォーターが摂氏四度くらいの温度で出てくる。まことに至れり尽くせりなものであります。値段を聞いてみますると、占用面積が三十平方メートルぐらいで約五百万円ぐらいで売る。

堂森芳夫

1962-02-21 第40回国会 衆議院 運輸委員会観光に関する小委員会 第1号

梶本政府委員 全くお説の通りでございまして、大体ホテルというものの建設にどのくらい金がかかるかと申しますと、最近できましたパレスホテル、あるいはニュージャパン、それから今建設中の東急ヒルトンホテルこういったものを検討してみますると、大ざっぱに申しまして、一室一千万円とお考え下さればけっこうでございます。これはこういうわけでございます。ホテルにはロビーも要れば、食堂も要る。

梶本保邦

1956-02-27 第24回国会 衆議院 運輸委員会観光に関する小委員会 第1号

平山参考人 終戦当時ヒルトン・ホテルの問題がございました。あるいはパン・アメリカンがホテルを作るというような問題もありました。また吉田内閣当時には、いわゆる日本観光地の整備につきまして外資導入というような話もありましたが、いずれも実現をいたしておりません。最近また外務省の方から言ってきておる問題もございます。

平山孝