運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
323件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

谷合正明君 それで、六本木ヒルズ開発するときに、この地図混乱地域の問題があって開発に相当時間や手間が掛かったということであります。また、今でも、例えば工事の方がこの土地売買をしようとしたときに地図混乱地域であるとなると、そこで例えば銀行からの融資の話が止まってしまうということで、様々やっぱり実体経済の中で問題が生じております。  

谷合正明

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

井上哲士君 毎日の記事では、米軍は、一月五日には米海軍ヘリのシーホークが渋谷駅や六本木ヒルズ周辺を低空で旋回して、六本木米軍ヘリポートに着陸して、僅か数十秒後に離陸する様子が書かれております。離着陸を五回繰り返したこともあって、離着陸時に乗降者もいないと、ですから要人輸送じゃないと、これはタッチ・アンド・ゴーの訓練ではないかと指摘をしております。  

井上哲士

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

その後も注意して見ていましたら、新幹線で、私は地元愛知県ですからしょっちゅう行き来しているんですが、御殿山ヒルズ辺りに来ると、ちょうどその進入の時間帯と、そのタイミングに合うと、東京に向かって進行方向右側、つまり海側はずっと低くなっていますので、大分降下してきた航空機、旅客機が目線よりもちょっと高い位置ぐらいに見えるんですよ。これはいかにも危ない。  

大塚耕平

2020-05-22 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

でも、企業が欲しいのは、別に福島みずほ個人情報というよりも、その地域において、どこにどんな建物があって、どこがハザードマップに掛かっていて、どこが耐震がまずくて、どこに高層ビルを建てることができて、どこにどういう気候があって、ここを六本木ヒルズのような町にする、再開発をする、この町で再開発インフラ整備をするときのデータだということではないんですか。

福島みずほ

2018-02-21 第196回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

私どもも所属している全国社会福祉法人経営者協議会福祉イメージの向上のために、皆さんのお手元にこういうものをちょっと用意しましたが、これは、学生を対象にして、次の時代を担う、介護だとか保育とか障害者施設で働く人たちを、「社会福祉HERO’S TOKYO二〇一八」という形で、三月十四日水曜日、表参道ヒルズ、スペースオー、おかずクラブを呼んで、華々しく、マスコミも含めてイメージアップしようというのを、協議会

桑原哲也

2017-12-05 第195回国会 参議院 内閣委員会 第2号

こういうことが言われております、一坪当たりの単価、あの六本木ヒルズよりも高いって。随分なお話ですね、これね。あくまでも報道ベースですよ。  はい、その先行きます。  ここで問題になるのは何かって話なんですけれども、その手の批判の真意のほどを確かめる行政上の仕組み、存在しているんですかってお聞きしたいんです。

山本太郎

2017-04-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

六本木ヒルズミッドタウン二子玉川など大規模な市街地再開発に合わせまして、ゆったりと過ごすことのできる緑とオープンスペースが整備され、そういう雰囲気を楽しむため、たくさんの皆さんがそこに訪れています。こうした公園をもっともっと増やしていただきたい、私はそういうふうに思っております。  恐らく国土交通省皆さんにも、特に都市局皆さんには、都市公園に対して様々な熱い思いがあるのではないでしょうか。

足立敏之

2016-12-09 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

翻ってみますと、GPIFって虎ノ門ヒルズのきれいなビルに居を構えているわけです。年金機構は高井戸にあって、もうぺこぺこぺこぺこ頭をみんな下げて、年金受給者の方や被保険者の人から文句言われるわけですよね。ですから、受給者の方や被保険者から文句を言われることが非常に重要で、そういった声が背中にあれば、また運用スタンスも変わってくると思うんですよね。  

西沢和彦

2016-10-20 第192回国会 参議院 内閣委員会 第2号

いずれにしても、私は今回、今日最初ですからお願いをしたいことは、四者協議に参加をした後、やっぱり今までのように東京都と日本オリンピック組織委員会にだけ任せている、昨日、私、初めて組織委員会虎ノ門ヒルズ訪ねましたけれども、八階フロア借りているようですが、家賃はなかなか発表できないということですが、聞いてみたら四千三百万という家賃という、そのぐらいの、まあ三十億以上家賃だけで掛かるという、そういう場所

岡田広

2016-05-31 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

六本木ヒルズあるいは新宿都心など、これまで七地区におきまして、首都圏でございますが、大規模地震発生時の業務継続が可能な面的エネルギーシステムが構築されております。  まだまだ不十分と思っておりまして、今回の法案に盛り込んでおります措置を積極的に活用して、こういったシステムの普及、促進していきたいというように考えておるところでございます。

栗田卓也

2016-05-31 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

東日本大震災の際には、六本木ヒルズが独立した面的エネルギーシステムを維持して話題になりましたけれども、例えば大規模地震に見舞われて、そして通常の電力系統がダウンをした場合においても継続して機能する都市エリアを整備するということは、これは海外企業日本オフィスを持つことのリスクを軽減させることにつながると思っていまして、ひいては国際競争力の強化につながると思っております。  

行田邦子

2016-05-31 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

このようなオフィスビルとか商業施設が集積するエリアにおきましては、災害時にエネルギー供給システムを活用してビジネス活動を継続するだけではなくて、東日本大震災のときの六本木ヒルズのように、帰宅困難者が逃げ込んで一時的に避難する拠点として整備することが重要だと考えております。  この都市再生特別措置法が平成二十四年に改正されましたけれども、そのときに退避施設協定制度化をされました。

行田邦子

2015-04-21 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

六本木ヒルズという大きな再開発ビルが、あれは港区かな、つくられましたけれども、あれは権利関係を調整するだけで四年から五年かかっているんですね。あれだけ大きな、森ビルという大きな資本を使ってでも、そのぐらいかかっている。  一方、江戸川区だとかそっち側の方は、そこを整理されているんですね。一体誰が整理したのかというと、後藤新平なんです。

荒井聰

2015-03-18 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

具体的には、一般財団法人であります民間都市開発推進機構から、いわゆるローンをする、ミドルリスクメザニン部分ローンを執行するというものでございまして、最近の具体例といたしましては、昨年オープンいたしました虎ノ門ヒルズこれはビルの中にいろいろ展示や会議ができる大きな施設がございますので、そこに着目しているわけでございますけれども、虎ノ門ヒルズに対して貸し付けを行っているのが一点目でございます。  

田村計

2014-11-14 第187回国会 参議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

六本木ヒルズの三倍以上の十万人がこの地域で働くことになるということであります。物すごい開発なんですね。東京では、そのほか東京都心臨海地域新宿周辺地域渋谷周辺地域などがあります。  石破大臣にもう一度お聞きしますけれども、これだけ大規模開発、再開発をやれば、更に物も人も東京に引き寄せられることになるんじゃないですか。どうですか。

辰已孝太郎

2014-11-10 第187回国会 参議院 地方創生に関する特別委員会 第1号

ここに是非行きたいというふうに言われまして、その本に書いてあった一位というのが六本木ヒルズあそこは観光地じゃないんだけどなと思いながらも、まああの六本木ヒルズ建物を見るととても何か日本の最先端なものを感じるといって、連れていったらやっぱり感激してくれました。  その本の東京の名所二位にランキングされていたのが、今度は三鷹の森ジブリ美術館

平木大作

2014-06-17 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

それに先駆けて、先にやっておかなくちゃいけないというので、この間の虎ノ門ヒルズもそうなんですけれども、物すごい免震構造を造っていって、ラバーを入れたりいろんな形で、何が来ようと大丈夫というようにしているというのが現状でありますが、既存の高い建物がどのようになるかということは、この間の東日本大震災の例というのは一つの事例になると私は思っておりまして、それなりの、まず建物自体をどうするというだけでなくて

太田昭宏

2014-06-11 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

太田国務大臣 有名な建築士がいたり、そして大変立派なデザインの建物ができたり、あるいはまた、道路の上ということを使った虎ノ門ヒルズがいよいよきょうから本格的にスタートを切るというようなこと、一方では、いわゆる姉歯の事件等がありまして、よりしっかりした、命と財産を守るというまず基本があろうというふうに思いますが、高い専門的知識を有する資格として業務独占が与えられているというのが建築士だと思います。

太田昭宏

2014-06-11 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

若井委員 虎ノ門ヒルズも大変に巨大な建築物でありますが、ちょうど百年前に東京駅が開業しております。この東京駅をつくった建築家辰野金吾さんという方で、今でも歴史の上にさん然とこの名前が残っているわけですが、寡聞にいたしまして、虎ノ門ヒルズはどなたがつくられたのか、どなたがその建築家であるのかということはそれほど取り沙汰をされていないように思うんです。

若井康彦

2014-04-23 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

虎ノ門ヒルズケースそれから築地川のケースが大変なPR効果を持って、恐らく、この立体道路というのが全国の大きな都市に広がっていくのではないかというふうに思います。それはそれで歓迎すべきことなんですが、私も地方の出身なので、こういうことで都市がますます立体化して便利になって美しくなって華やかになると、大都市へのさらなる機能集中を促しかねない、そういうちょっと懸念も生ずるわけでございます。  

務台俊介

2014-04-23 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

昨日の御視察でごらんをいただきました虎ノ門ヒルズもまさにこのような、長い間動かなかった、いわゆるマッカーサー道路と言われております道路がこの立体道路制度というものを使うことによりましてよみがえって開通をした、こういうことでございます。  一方で、高速道路を初め、近年では老朽化対策必要性が高まってきたというのが背景にございます。

徳山日出男