運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-22 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

石上俊雄君 次に、大量の商標出願という観点で質問させていただきますが、どういうんですか、トレードマークトロールというんですか、この適正化策についてお聞きさせていただきますが、今回の特許法改正案には商標出願適正化も含まれておるわけでございまして、皆さんも記憶に新しいと思いますが、ピコ太郎さんの世界的ヒット曲のPPAP、これもそういったところの被害に遭ったというんですか、そういうところに関連に触れたということでありますが

石上俊雄

2010-05-20 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第3号

上海万博における日本人歌手ヒット曲盗作というような事案がありました。これは、上海万博事務局はそれを認めたと思うんですね、貸してほしいということをその歌手の方、またその事務所の方にお願いしていますから。その後、その盗作したと思われる方が、盗作でないと開き直っている。  こういう動きに対して、文科大臣として何らかのアクションを中国政府あるいは上海万博事務局に対応されましたか。

木村太郎

2004-06-02 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第25号

しかし、大ヒット曲百万枚売れるようなもの、二百万枚売れるようなものに関しては、人がかわり、時が移れば、レコード会社もこれは商売させてほしいといろんなことを考えるかもしれない。もしそうなったときには、この政令で定める七年以内という期間を大幅に短くする、例えば一カ月とか、例えば二カ月とか。

川内博史

2004-06-02 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第25号

しかし、私が入手をした、昨年の九月に経済産業省メディアコンテンツ課提出をされたビルボードトップチャート二十か三十だったと思いますが、とにかくよく売れているヒット曲の、たくさん、マーケットのシェアが大きいものについての平均価格については、明らかに我が国とイギリス、フランスにおいては価格に差があるという資料が提出をされておりますが、この点についても事実の誤認をお認めいただきたいと思います。

川内博史

2002-11-21 第155回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

海賊版を具体的に見ますと、例えば宇多田ヒカルさんとかあるいは浜崎あゆみさんとか、所属会社の異なる有名な歌手ヒット曲を集めたベストアルバムなんかが二百円ぐらいで売られているんですね。もうたまったもんじゃありませんけれども、こうした侵害行為を放置することは、やはり広大な市場を失うばかりでなく、我が国音楽関係者創意工夫をも減退をさせかねません。  

松あきら

1999-06-11 第145回国会 衆議院 文教委員会 第13号

本件につきましては、愛知県警察におきまして、短期間の間にホームページの開設、閉鎖を繰り返す中で多数の最近のヒット曲を多くのインターネット利用者に送信をしているという事案を認知いたしまして、さらに、権利者団体であります日本音楽著作権協会に照会をいたしましたところ、権利者許諾を得ていないということが判明をいたしましたので、本件著作権法違反容疑事案として認めまして、本年五月二十四日、関係先捜索を実施

原芳正

1999-06-01 第145回国会 参議院 文教・科学委員会 第14号

そういった中で、多数の最近のヒット曲を多くのインターネット利用者に違法送信していたということで、愛知県警捜索などの所要の捜査を行っているところでございます。  こういった、委員御指摘の、インターネットを利用してMP3というデジタル情報を圧縮した方式のファイルによりまして、音楽関係権利者許諾を得ずに音楽を送信する事案が最近増加しております。

小林奉文

1996-12-12 第139回国会 衆議院 文教委員会 第2号

その結果といたしまして、具体的な例といたしまして、日本著作隣接権は四十六年までしか遡及的拡大していないということで、例えばプレスリーでございますとか、ビiトルズでございますとか、ポール・アンカでございますとか、そういった著名なアーチストのヒット曲の多くが著作隣接権保護対象から抜け落ちておるということになったわけでございます。  

小野元之

1992-05-20 第123回国会 参議院 本会議 第16号

君が手がけられた多くの曲は、明るくだれもが口ずさめるメロディーで、幼い子供から大人まで幅広い層に親しまれ、数々の大ヒット曲を生んだのであります。昭和三十八年から四十五年にかけては、よく知られているように、「見上げてごらん夜の星を」「世界は二人のために」等々の曲でレコード大賞各賞の受賞を続け、作曲家いずみたくの名は音楽界に確固たるものとなったのであります。

大木浩

1991-04-09 第120回国会 参議院 文教委員会 第5号

レコード物理的寿命もCDの出現により半永久的になっており、収録されているヒット曲寿命も長いものが多くあります。音楽創造者権利が長く保護されるということは、音楽文化保存の役目を担うレコード製作者保護の強化であり、音楽文化保護につながるものと考えております。  次に、法律第百二十一条二項の改正の件でございます。  

高山登

1991-03-15 第120回国会 衆議院 文教委員会 第9号

前述のように、関連産業を支えていくために、レコード会社は、有力な新人を発掘し、育成し、いかにヒット曲を生み出していくかを追求し続けています。  さらに、詳しく御説明しますと、ヒットするまで、そのアーティストの衣食住の面倒を見、トレーニングに努め収入を期待できないライブハウスで、伴奏の演奏家を手配し、演奏活動の場を与え、ヒットを生みだす努力を傾注しています。

佐藤修

1991-03-15 第120回国会 衆議院 文教委員会 第9号

佐藤参考人には、ヒット曲を出すための御苦労の一端をお聞かせいただきまして、いろいろ考えるところがあるわけですが、特に、科学技術の限りない発達につれまして、それに対する対応の問題が一つあると思います。もう一つは、第二次使用料について適切な法改正が欲しいというお話があったように思いますけれども、この点についてもうちょっと説明をしていただけないでしょうか。

山原健二郎

1988-10-20 第113回国会 参議院 文教委員会 第3号

私たちが歌をつくり、それがレコードとして発売され、ヒット曲になって初めて使用料という果実が権利に対する報酬のお金となって入ってくるわけでございます。たかが三分間、五分間の歌謡曲だと思われるかもしれませんが、創作は命がけであり、一つ一つ作品をつくるのにはいろいろと費用等もかかるわけでございます。  私の作品の中に「悲しい酒」という歌がございます。ある日のことです。

石本美由起

1985-12-10 第103回国会 参議院 逓信委員会 第2号

中村鋭一君 しかし、私は実名を挙げませんけれども、その年度に活躍したって、今度選ばれた人の中にも、ヒット曲も全くないし、何にも活躍してない人が確かにいますよ、それは、名前言いませんけれども。だから、おかしいじゃないかと、こう言われるわけでしてね。

中村鋭一

1984-04-27 第101回国会 衆議院 文教委員会 第11号

しかし、幾ら便利でありましても、レンタルレコード繁栄するためには、その母屋といいますか、もとになっておりますレコード産業繁栄というのがあっての上でありまして、そしてまた、そのレコード産業繁栄というものは、大衆から愛好される演奏者実演者、あるいはいい曲が生まれる、ヒット曲が生まれるということが前提で初めてレコード産業繁栄するのでありまして、つまり、便利だからというところだけがもてはやされますと

芥川也寸志

1978-04-13 第84回国会 参議院 文教委員会 第6号

海賊版各社ヒット曲を集めて非常に安く提供されるわけです。要するに目玉商品を安くできるということは、正規のレコード会社が作家、実演家等許諾を受けてといいますか、その会社録音物製造、複製することの許諾を受けまして、しかるべき対価をもちろん払い、企業努力をし、それを高度の設備を使い、非常に優秀な内容のものをつくる。

亀井寿三郎

1978-04-13 第84回国会 参議院 文教委員会 第6号

久保亘君 結局、海賊版というのは、レコード会社レコードテープをおつくりになりますときの、最初の製造までの段階の価格が、製作費が省略されるわけですから非常に安くなってくるだろうと思うんですが、もう一つの問題、いま亀井さんがお話しになりました各社ヒット曲を集めて消費者の側が大変喜ぶような状態で海賊版が出てくるということは、ひとつ消費者の側から見ると問題なのでありまして、レコード協会がなぜそれじゃそういう

久保亘

1978-01-27 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

津軽海峡冬景色」−ご存じ、石川さゆりの大ヒット曲だが、来年度予算編成のさなかに自治省内で「地方財政冬景色」という“替え歌”がはやっていた。これは二十三日のことでありますから、自治大臣大蔵大臣が協議して地方財政対策が決まった、それと同じ時刻であります。  作者は不明だが、その内容はきわめて辛らつ。

細谷治嘉

1975-02-25 第75回国会 参議院 決算委員会 第5号

ああそういうもんかなと、こう思っているんですが、実はこれが利益追求のためにつくられたやり方であるということに問題があって、いわばこれは私がこう指摘しているのは、これはヒット曲製造して自社の利益を追求していくという、しかも公共の電波を利用しているという、こういう構造になっているわけですね。これを認可事業である放送会社が堂々とやっているわけですよ。  

野末陳平

1974-06-03 第72回国会 参議院 議院運営委員会 第22号

第二点は、電電公社有線放送、これはもう言うならば夜のちまたに流れておりまして、ヒット曲を生む一つの媒体になっております。これが全国各地に張りめぐらされている。東京にも、特に大阪には有力な大阪有線という、こういう会社があります。これも私、決算委員会で指摘したんです。ともすると、この有線放送のあり方というのが非常にやっぱり良心にもとったやり方をしている。

黒柳明

  • 1