運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-16 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

麻生国務大臣 今、警察庁の方から答弁があっておりましたが、パチンコ営業所設置されたATMにつきましては、これまでも、ギャンブル、いわゆるキャッシング機能の停止等々につきまして取組が行われてきたんだとは承知しておりますが、パチンコ営業所設置されたATMのあり方については、ギャンブル等依存症対策推進基本計画に基づいて、パチンコ業界における取組が講じられているものだと承知をしております。  

麻生太郎

2018-11-15 第197回国会 参議院 内閣委員会 第2号

この点につきましては、昨年八月に関係閣僚会議で取りまとめられた、ギャンブル等依存症対策強化について等においても徹底することとされておりまして、パチンコ営業所においては、従業員巡回であったり、あるいはまた監視カメラ設置等によって十八歳未満の者と思われる者を把握した場合には年齢確認を行うなど、必要な措置を講ずるべきものと承知をしておるところであります。

山本順三

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

例えば、パチンコ等に関しては、十八歳未満の者をパチンコ営業所に客として立ち入らせることは法律で禁止されているところであって、こうした禁止行為を正しく認識してもらうことは当然と考えております。  その上で、我々、この法案作成の過程にも、今、政府の方が、学校教育においてはこれまで指導要領等ギャンブル等依存症についての記述がなくて直接的な指導がなされてこなかったと承知しております。

佐藤茂樹

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

政府参考人山下史雄君) 出玉規制強化等を内容とする今回の規則改正におきましては、改正前の規則に基づき、著しく射幸心をそそるおそれのある遊技機でないとして都道府県公安委員会認定又は検定を受けた遊技機は、当該認定等有効期間は、改正規則の施行後であってもパチンコ営業所における設置を認めることとする経過措置を設けているところでございます。

山下史雄

2007-06-15 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

その上で、あえて申し上げるとすれば、警察庁による調査によりますと、全国のパチンコ営業所数は近年減少傾向にある一方、売り上げについてはほぼ横ばいで推移しており、パチンコ営業について、店舗寡占化大型化傾向が見られる。また、パチンコ遊技人口については近年大きく減少しており、全体として他店との競争が激しくなってきたということが推察されるのではないかと思っております。

溝手顕正

1996-06-06 第136回国会 参議院 地方行政委員会暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会 第2号

現在、部分的な導入店舗を含めると、パチンコ営業所総数の約七割の店舗に同システムが導入されているところであります。 というふうに六月四日に説明を受けました。  しかし、各委員からの質問に対する今のお答えは、どうも警察庁余り関係ないんだというふうに私は受け取れたんですが、これはどういうことですか。

田村公平

1996-06-04 第136回国会 参議院 地方行政委員会暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会 第1号

現在、部分的な導入店舗を含めると、パチンコ営業所総数の約七割の店舗に同システムが導入されているところであります。  カードシステムパチンコ店に一定の普及を見ているわけでありますが、昨年の夏ごろからこのプリペイドカードの変造・行使事犯が増加し、全国的な広がりを見せております。

泉幸伸

  • 1
share