運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
160件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

河野国務大臣 OCRライン、あるいはバーコードも開放しますので、バーコードがちゃんと、OCRラインと同じものがバーコード化されていれば、バーコードでこれから打てるようにしたいと思っております。そうするともう、カメラに当てていただくだけですので、誰でもできることになるだろうと思っております。  

河野太郎

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

更に加えまして、バーコードについてでございますけれども、バーコードは、これまで申し上げているとおり、自治体によって含まれている情報が違います。OCRラインでは十八桁により接種番号自治体コードが分かるわけですけれども、バーコードによってはOCRラインと同じ情報を持っていない自治体もございます。

内山博之

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

他方、手ぶれ等によりOCRライン数字をうまく読み取れないといった自治体の声を受けまして、まず、医師会等と連携して、分かりやすい操作説明動画を配信する、バーコードではなくOCRラインを読み込むことを自治体向け説明会あるいはシステム上の画面表示で改めて周知する、手ぶれをなくし、より簡単に接種券OCRラインを読み取ることができるよう、読み取りを補助するための読み取り台を配付するといった対応を行っているところでございまして

内山博之

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

他方、手ぶれ等によりOCRライン数字をうまく読み取れないとの自治体の声を受けまして、まず医師会等と連携して、読み取りコツを含む分かりやすい操作説明動画を配信する、あるいはバーコードではなくOCRラインを読み込むことを自治体向け説明会などで改めて周知をする、あるいは、手ぶれをなくし誰もが簡単に接種券OCRラインを読み取ることができますよう、読み取りを補助するための読み取り台を配付するといった対応

内山博之

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

本来であればバーコードだったりQRコードでという形になっているわけですけど、接種券の方が、当初の厚生労働省の方針もあって、自治体によってはバーコードQRコードも入っていないということもあるわけでありますが、今後大量に接種しなければいけないタイミングの中にあって、例えば自治体のこの接種券、今発行されているものを今からでもバーコードとかQRコードに組み替えるようなことが可能なのか。  

矢倉克夫

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

国務大臣平井卓也君) その答弁の前に、先ほどワクチン接種の話で、ちょっと私から、今日の記者会見でもいろいろお話しさせていただいたんですが、確かに、ピントが合わないとか、手ぶれで難しいとか、バーコードが読み取れない等々のいろんな御指摘に対してはいろいろ対応させていただいています。バーコードを読もうとしちゃうんですが、こっちはOCR、その数字を読んでもらう。

平井卓也

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

システムの構築に当たりましては、接種現場での入力タブレット端末によるバーコードOCRライン読み取りで可能とするなど簡易な方法接種情報登録できるようにする、予防接種台帳を兼ねることも可能とすることで自治体予診票情報予防接種台帳入力する作業が不要になるなど、自治体事務負担ができるだけ発生しないよう十分に留意して進めてきたところでございます。  

藤井比早之

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

そこに負荷をかけていますので、従前でも物すごい負荷がかかる中に、タブレットを五万台、皆さんにお渡しをして、それで一々バーコード入力するというのは結構負荷です。  これは、自治体がもう、なかなか対応できない、対応できない、もうこのシステムを使わないで接種を優先するといったときも、再度、後半部分答弁してほしいんですけれども、自治体の責任は問われないということでよろしいですか。

大島敦

2021-04-02 第204回国会 衆議院 外務委員会 第5号

委員お示しになった資料の中の査証業務に関するパソコンデータ入力でございますが、これは、領事事務情報システム上の受理入力というふうに申しまして、専ら、バーコード化された査証申請書記載情報、これをバーコードリーダーで読み取る、あるいは旅券情報についてパスポートリーダーで読み取るということとなっております。  

森美樹夫

2021-03-10 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

そういうことも含めてのお考えだとは思いますけれども、バーコードを読み取る、あるいはOCRの八桁の番号を読み取るといっても、そこでまたエラーが発生したときに、では、システムの何か不具合があったときに、自治体に絡むエラーでも全て国がシステムの障害も担保するのかどうかということも非常に不安だと自治体は言っています。  やはり、そういう一つ一つ細かい部分で何も今は分からないわけですよね。

早稲田夕季

2021-03-10 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

なお、現場において追加作業負担が生じないよう、接種現場での入力タブレット端末によるバーコードOCRライン十八桁の数字読み取りで可能とするなど、簡易な方法接種情報登録できるようにしております。  また、このシステム予防接種台帳を兼ねることも可能であり、この場合には、予診票情報予防接種台帳入力する作業が不要となることから、自治体事務効率化につながると考えております。  

藤井比早之

2021-03-05 第204回国会 参議院 予算委員会 第5号

後から入力するというのはちょっとよく分からないんですが、接種される方が接種券を持っていって、予診票を出すときに、バーコードが付いております、それを自治体接種会場にお配りをするタブレットカメラバーコードを読んでいただければ必要な情報入力されるということになりますので、負担はほとんどないというふうにお考えをいただいてよろしいかと思います。

河野太郎

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

内閣官房で今検討させていただいております、マイナンバーを活用して、自治体において逐次把握するワクチン接種記録システムでございますけれども、このシステムにつきましては、現場での実務を十分に踏まえて検討する必要があると考えてございまして、接種現場での入力バーコードOCRの十八桁の数字読み取りで可能とするよう、現場追加作業負担ができるだけ発生しないように、早急に検討を進めているところでございます

内山博之

2021-02-17 第204回国会 衆議院 予算委員会 第12号

河野大臣のところで調整をいただいているというふうに承知をしておりますけれども、他方で、懸念としては、ワクチン接種で、具体的には、恐らくお手元に接種のクーポンが届いて、それを現場に持っていく中で、そこにあるバーコードですとか、それを読み込んだり入力をしたりということであろうかと思いますけれども、事務的な経費、これがかかってくるであろうということであります。  

中野洋昌

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

システムに伴う自治体作業につきましても、例えば、接種現場での入力バーコードOCRライン読み取りで可能にするなど、追加作業負担ができるだけ発生しないよう早急に検討を進めているところでございます。  引き続き、自治体の皆様と意見交換を行いながら、現場実務を十分に踏まえたシステムとなるよう検討してまいります。

藤井比早之

2021-02-08 第204回国会 衆議院 予算委員会 第6号

また、現在開発を進めているシステムにつきましては、これは、一度接種台帳に関する情報をCSVで出していただいて、データを一度クラウドに上げていただくという作業は必要になってまいりますが、それ以外は、現場での入力、これはバーコード又はOCRラインで読み取っていくものでございますし、それに必要な人件費も国がしっかりと面倒を見るということにしておりますので、自治体に御迷惑をかけることはございません。  

河野太郎

2021-02-08 第204回国会 衆議院 予算委員会 第6号

入力につきましては、バーコードOCRラインがあれば、それをしっかりと読み取れるようなものにしてまいりたいと思っております。個別の医療機関のようなところで少しずつ打つような場合には、例えば紙のデータを集めて集中的に入力をするということがあるかもしれませんが、そういうものにかかるコストは国の方がしっかり負担をいたしますので大丈夫でございます。  

河野太郎

2021-02-04 第204回国会 衆議院 予算委員会 第4号

それから、入力につきましては、バーコードやらOCRでしっかりと読み取れるようにしてまいりたいと思いますし、それにかかる人手については国の方で負担をするわけでございますので、自治体には御負担をかけずにしっかりとしたシステムをつくってまいりたい。  自治体事務方とも協議をスタートさせておりますので、話合いをしっかりやりながら、システムを間に合うようにつくってまいりたいと思っているところでございます。

河野太郎

2021-01-21 第204回国会 参議院 本会議 第2号

我が国では、医薬品取り違え事故の防止、トレーサビリティーの確保、そして医薬品の流通の効率化のために、ワクチンなど医療用医薬品にはバーコードが表示されます。今回、ワクチンの出荷と入荷を管理する情報システムを構築する準備を進めていますが、このシステムでは、誰にワクチン接種したかを特定化することはできません。  

武見敬三