運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-03-14 第10回国会 参議院 本会議 第24号

請願第五十八号、小野新町、須賀川両町間及び須賀川長沼向町間に国営貨物自動車運輸開始促進請願請願第百七号、二本松津島両駅間に国営バス運輸開始促進請願請願第百十八号、小野新町、石川両町間及び小野新町、小平村間に国営バス運輸開始請願以上三件はいずれも国営自動車運輸開始に関するものでありまして、委員会におきましては、審議の結果、地方交通の充実を図るため、いずれも願意を妥当と認めました。  

岡田信次

1951-03-14 第10回国会 参議院 本会議 第24号

東北本線西郷信号場を駅に昇格促進請願委員長報告)  第一五 小野新町、須賀川両町間および須賀川長沼両町間に国営貨物自動車運輸開始促進請願委員長報告)  第一六 姫新線第二鉄橋引上げによる護岸強化等に関する請願委員長報告)  第一七 大津港駅改築に関する請願委員長報告)  第一八 江田乗降場、小川郷駅間通学小中学校生徒運賃改正促進に関する請願委員長報告)  第一九 二本松津島両駅間に国営バス運輸開始促進

会議録情報

1951-03-10 第10回国会 参議院 運輸委員会 第7号

請願第百七号、二本松津島両駅間に国営バス運輸開始促進請願請願の要旨は、東北本線二本松駅を起点し津島駅を経て常磐線浪江駅に達する路線重要性は、各関係者間にはす下に認められ自動車運行上必要な道路の改修も計画されたのであるが、現在本路線の一部に民営乗合自動車運行され、営業本位の運営をし、地方民福祉を無視しているから、地方民福祉産業開発のため定期に国営バス運行を開始せられたいというのであります

岡田信次

1951-03-10 第10回国会 参議院 運輸委員会 第7号

停車場設置等促  進の請願(第五六号) ○東北本線西郷信号場を駅に昇格促進  の請願(第五七号) ○具田信号場を駅に昇格促進請願  (第一一〇号) ○本川内信号場駅昇格に関する請願  (第二五三号) ○中村、新地両駅間に新駅設置促進の  請願(第一〇八号) ○小野新町、須賀川両町間および須賀  川、長沼両町間に国営貨物自動車運  輸開始促進請願(第五八号) ○二本松津島両駅間に国営バス運輸  開始促進

会議録情報

1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号

山口好一君外三名紹介)(第二四号) 第五四一 海運國家管理法制定に関する請願正木清紹介)(第二七号) 第五四二 嬉野川柳間國営バス運輸開始請願西村久之紹介)(第二九号) 第五四三 柳井駅よりの三路線に、及び田布施駅よりの二路線に、國営バス運輸開始請願中嶋勝一紹介)(第三一号) 第五四四 沼宮改築促進請願山本猛夫紹介)(第三二号) 第五四五 葛巻落合間及び沼宮内盛岡間國営バス運輸開始促進

会議録情報

1947-12-02 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第39号

する請願増田甲子  七君紹介)(第四二〇號)  一一 岩手縣内各道路上に國營自動車運輸開始  の請願小澤佐重喜君外七名紹介)(第四二一  號)  一二 福岡、戸田間國營自動車運輸開始請願  (山本猛夫紹介)(第四三三號)  一三 沼田、浦臼間鐵道復活請願北二郎君  外五名紹介)(第四五七號)  一四 氣仙沼より津谷志津川を經て前谷地に  至る間に鐵道敷設竝びに高田石巻間國營バス  運輸開始促進

会議録情報

1947-11-08 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第34号

山口好一君外三名紹介)(第二四號)  六 海運國家管理法制度に關する請願正木清  君紹介)(第二七號)  七 嬉野川棚間國營バス運輸開始請願(西  村久之紹介)(第二九號)  八 柳井驛より三路線に、及び田布施驛より二  路線に省營バス運輸開始請願中嶋勝一君紹  介)(第三一號)  九 沼宮内驛改築促進請願山本猛夫紹介  (第三二號)  一〇 葛巻夫落合竝びに沼宮内盛岡間省營  バス運輸開始促進

会議録情報

1947-07-28 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第6号

請願  (山口好一君外三名紹介)(第二四號)  海運國家管理法制定に關する請願正木清君紹  介)(第二七號)  嬉野川棚間國營バス運輸開始請願西村久  之君紹介)(第二九號)  柳井驛よりの三路線に、及び田布施驛よりの二  路線國營バス運輸開始請願中嶋勝一君紹  介)(第三一號)  沼宮内驛改築促進請願山本猛夫紹介)(  第三二號)  葛巻落合間及び沼宮内盛岡間國營バス運輸  開始促進

会議録情報

  • 1