運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-07-27 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第14号

また一方、JR西日本では、山陽新幹線の高架橋からのコンクリート片の落下が相次いだということもございまして、高架橋について自主的に総点検を実施しておりまして、剥落等可能性のある箇所すべてを入念にハンマー等によるたたき落としとかあるいは防錆処理等措置を講じているところでございます。

安富正文

1982-04-13 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

宇野政府委員 ただいま約九十項目と申し上げましたが、車によって、車種によって若干装置等の違いがございますけれども、これらの項目、先ほど申し上げましたが、規則で定められております項目につきまして、陸運事務所車検場で、一つはテストハンマー等を用いて行う外観からの検査、それからブレーキテスターとかヘッドライトテスターといった検査用機器を用いて行う機能を中心とした検査を実施しておるわけでございますが、最近

宇野則義

1981-04-21 第94回国会 参議院 商工委員会 第5号

それを一度は応急措置によるすみ肉溶接と申します、当て板をして溶接をする措置、二回目につきましてはハンマー等でコーキングと申しましてたたきまして傷をふさぎ、その上にバンドをしたということがございまして、調査の結果その事実がわかりましたと同時に、これらにつきまして当省に報告がなされていなかったという事実も判明いたしております。

高橋宏

1981-03-19 第94回国会 参議院 法務委員会 第3号

政府委員鈴木貞敏君) 御質疑のいわゆる内ゲバ事件、昨年の十月三十日、東京大田区で発生いたしました事件についての事件の概要と捜査状況について御報告いたします、山  これは十月三十日の午前十時四十分ころ、都内大田区南千束二丁目二番地先の道路上において発生した事件でございますが、通行中の被害者五人が、白ヘルメットをかぶりまして作業衣等を着用した中核派の犯人十数人にいきなり鉄パイプハンマー等で乱打されまして

鈴木貞敏

1976-05-11 第77回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第9号

それから、アースオーガーを使いまして、最後の打ちどめだけを、衝撃を与えるディーゼルパイルハンマー等でやる。そして時間をできるだけ少なくするという、これは消極的な対応かもしれませんが、そういう方法がとられておりますが、今回の法案にも盛られておりますが、そういう時間的な制限的なこと以外の方法で、積極的に新しい機械で置きかえるというのは、現状では、なかなかできないのじゃないだろうか。

桑垣悦夫

1974-09-10 第73回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

またATC架内配線におきます事故、これも四時間ほどとめたのでありますけれども、この点、電気機器の中にはふだんあまりあけ締めしないほうがよろしい、半永久的であるというような機器もあるわけでありますが、いわばATCの地上におきます架内配線における配電盤等はそういうものを持っているわけでありまして、全部を点検していくというようなことは、むしろ、湿気とか、あるいはまた、ハンマー等によってあけてのぞいて見ると

山岸勘六

1960-04-06 第34回国会 参議院 本会議 第16号

なおまた、本殺人事件直後、暴力に使用せられた数百本のこん棒その他が証拠物件として警察に押収されていたが、そのほとんどは、新しいつるはしの柄であり、あるいはハンマー等に使うカシの棒であり、はなはだしきは親指大の鉄の棒を魚釣り針のごとく曲げ、これに二メートルくらいの麻なわをつけて、これをへいの裏から投げつけたのでありますが、これらのものは、いずれもほかから簡単に入手できないものであって、会社内から持ち出

久保尊

1951-11-20 第12回国会 参議院 決算委員会 第8号

この地域は恐らく空襲を受けなかつたために軍時代施設がおおむねそのまま所在いたしておりまして、殊にプレストとか或いは平爐、電気爐ハンマー等製鋼鍛造関係の一連の施設がそのまま残つておりますから、今後賠償等が解除せられた場合には相当大規模の機械工場等に適するもののようであります。尤も現在その主たる部分は国有鉄道が一時使用をいたして参つておりまして、国有鉄道が貨車の修理をいたしておるようであります。

内田常雄

  • 1