運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-04-19 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

ハンドリング会社だって別々に今存在しているわけなんです。これについて社内の空気はどうかということを差し支えなければ、お答えをいただきたいと思います。  そして、もう一つ。サラリーマン、企業人というのはこれは社員の顔と組合員の顔、二つの顔を持っていると私は思っています。組合は当然職場の改善であるとかあるいはまた福利厚生のこの前進を目指していって、社の発展を願っていくものであります。

末松信介

1976-11-02 第78回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

○高橋(寿)政府委員 いま御指摘航空会社直用にするかどうかという点につきましては、たとえば鉄道と通運会社との関係、あるいは船会社港運業者との関係等がございますので、これを航空に当てはめれば、航空会社とこういうハンドリング会社との関係ということで分けることも可能であると思いますので、その点については私どもは分けていく方向というものもあり得ると思っておりますが、ただ、分けた場合に、先ほどお話し申し

高橋寿夫

  • 1