運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-12-12 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

ここ一両日も、東京工業大学大隅先生オートファジーノーベル生理学医学賞受賞話題などもありましたけれども、この科学技術成果オリンピックの機会に、日本の国民の皆様のみならず、日本に来てくださる世界皆様に発信していこう、こんな取り組みも科学技術担当の皆さんを中心に進めていただいていると思います。  

伊藤渉

2016-10-26 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

今月三日に発表されましたノーベル生理学医学賞は、東京工業大学大隅良典先生が、オートファジーの仕組みの解明に寄与したという御功績で受賞されましたし、また、二十一世紀になってからの日本人ノーベル賞受賞者は、科学にかかわる三つの賞について全部で十七人、これはアメリカの五十六人に次いで世界第二位でございます。

津村啓介

2016-10-19 第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

冒頭、このたび、東京工業大学栄誉教授大隅良典博士が本年のノーベル生理学医学賞受賞されることとなりました。お喜びを申し上げますとともに、引き続き科学技術振興皆様とともに力を注いでまいりたいと存じます。  それでは、まず初めに、学校におけるオリンピアン、パラリンピアンとの交流事業についてお伺いをいたします。  東京オリンピック・パラリンピックまで四年弱となりました。

坂本祐之輔

2016-10-19 第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

大隅良典東京工業大学栄誉教授ノーベル生理学医学賞受賞されたその事例を我々部会としても聞くということで、大隅先生からいろいろとお話を聞かせていただきました。すばらしい研究成果と、しっかりと研究ができたという体制に対する先生の思い入れを聞かせていただいたのですが、その中で一番気になったのが、これからの若手がこういう研究ができないんじゃないかということを大隅先生があちらこちらで言われておりました。

亀岡偉民

2016-10-18 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

大隅良典東京工業大学栄誉教授が、本年のノーベル生理学医学賞受賞されました。先生業績に心からの敬意を表したいと思います。日本人による三年連続受賞は、我が国の高い科学技術水準世界に示すとともに、大きな誇り励みになるものです。より一層、政府を挙げて基礎研究振興等科学技術イノベーション政策を強力に推進してまいります。  

松野博一

2016-10-14 第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

大隅良典東京工業大学栄誉教授が、本年のノーベル生理学医学賞受賞されました。先生業績に心から敬意を表したいと思います。日本人による三年連続受賞は、我が国の高い科学技術水準世界に示すとともに、大きな誇り励みになるものです。より一層、政府を挙げて基礎研究振興等科学技術イノベーション政策を強力に推進してまいります。  

松野博一

2016-10-04 第192回国会 衆議院 予算委員会 第4号

安倍内閣総理大臣 昨日、大隅良典教授ノーベル生理学医学賞受賞が決定しました。  先生研究成果は、がんパーキンソン病など難病に苦しむ世界じゅうの人々に希望を与えるものであり、日本人として本当に誇りに思います。  先生は常々、誰もやっていないことに挑戦するというふうにおっしゃっておられ、そうしたチャレンジする姿勢が今回の受賞につながったのではないかと考えます。

安倍晋三

2016-05-12 第190回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

昨年、大村智博士ノーベル生理学医学賞を、そして梶田隆章博士ノーベル物理学賞受賞し、日本じゅうが沸きました。二十一世紀に入ってからの自然科学系の三賞の国別受賞者数は、アメリカが五十五人でトップ、日本は十五人で二位となっております。この表を参照していただければと思っております。  

松島みどり

2016-03-18 第190回国会 衆議院 環境委員会 第4号

先ほど申し上げましたFIRSTというプログラム成果につきましては、事業終了後に行われました事後評価という中では、多くの課題につきまして世界の最先端をリードする成果が得られているというふうに認識してございまして、例えば、平成二十四年にノーベル生理学医学賞受賞されました山中先生研究成果等々の、先駆けたそういった成果がちゃんとできているというのがございます。  

中西宏典

2016-01-04 第190回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第1号

最近では、日本人研究者ノーベル生理学医学賞及び物理学賞受賞や、H2Aロケット二十九号機による国産ロケット初の商業衛星打ち上げ成功、さらには金星探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入成功など、各方面で我が国科学技術水準の高さを示す快挙がなされております。  

黄川田徹

2014-05-13 第186回国会 参議院 内閣委員会 第13号

ノーベル生理学医学賞受賞した利根川進博士は、文科省科研費が二〇一四年度予算では機構の枠組みには移らないということを承知の上で、次のように述べられているんです。今後も科研費がなくなるようなことがあってはならないと思うから声を大にして問題だと言っている、ライフサイエンス分野では重要な医療や薬の基は非常に基礎的な研究だと。

田村智子

2014-04-18 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

ノーベル生理学医学賞受賞された京都大学山中先生研究に取り組んでおられるiPS細胞というのは、臓器の再生を可能とする細胞でありまして、実用化されれば、がんを初めとする難病のメカニズムの解明治療にもつながる、人類の医療の歴史におけるマイルストーンともなることを大きく期待するものでございます。私も同様の分野研究してまいりましたので、大変大きな期待がかかるものでございます。  

江田康幸

2014-04-08 第186回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

私も、別に日本人創意工夫がないとか新しいものになかなか挑戦できないと言っているわけではございませんけれども、ただ、iPS山中教授ノーベル生理学医学賞受賞したのは、確かにこのプログラム実施期間中だとは思うんですけれども、山中教授はきっと前からずっとされていて、このプログラムのおかげじゃないんじゃないかなと、ちょっと残念ながら思った次第ではございます。  

高橋みほ

2013-11-28 第185回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

先日、ノーベル生理学医学賞受賞された利根川進さんが、アメリカに拠点を置かれているんですが、日本に来られまして、今大学入学試験改革を大胆に進めようとしているということで、それを聞きたいということで私の大臣室の方に来られました。  利根川先生がおっしゃっていたのは、アメリカ主要大学ノーベル賞受賞者が大変多いと。

下村博文

2013-10-30 第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

二〇一二年の、京都大学山中伸弥教授ノーベル生理学医学賞受賞されたことはとても話題になりまして、将来の医学治療に大きな希望がもたらされました。また、同じ医学の道を進む冨岡政務官におかれましては、今後、医学分野科学技術がどのような形で連携していくのか、何か御所見ございましたらお聞かせいただきたいと思います。

丹羽秀樹

2013-03-19 第183回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

昨年の山中伸弥教授ノーベル生理学医学賞受賞は、改めて日本が誇るべき科学技術力の高さを世界に示してくれました。科学技術イノベーション安倍内閣が掲げる三本の矢のうちの一つである成長戦略の重要な柱であり、日本経済再生の原動力です。私は、これを国家戦略として強力に推進してまいります。  

下村博文