運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

茂木国務大臣 まず、昨日、恐らくネットフリックスの時間は、私、宮里藍サントリーオープンを見ておりましたので、それを拝見できなかったんじゃないかなと思いますが。  いずれにしても、シリアのダマスカスという町は、町が八層になっております。どんどん積み重なるという形で、様々な戦乱を繰り返してきた、そのあかしだと思っておりまして。今、中東情勢って大きく変化をしております。

茂木敏充

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

ネットフリックス、アマゾンプライム等、もう今、日本にあるテレビの四割が接続していますよ、通信に四割。もっと多いかもしれません。  さらに、もっと言うと、二〇二〇年の段階で、局長、広告費テレビ広告費ネット広告費、どうなっているか御存じですかね。テレビネットに二〇一九年に抜かれて、今はネットが二・二兆円、テレビは一・六五兆円ですよ。  

片山さつき

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

ネットフリックスの総資産ってどのぐらいあるか分かります。ネットフリックス単体で四兆円なんですよ。単体でですよ。それが三つ四つあるわけですよ。  私は、もっと怖いのは、実は、私はこの委員会にいるときは、ずっとNHKの予算で、NHKワールドもっと頑張れと。そうじゃないと、アフリカ、南アジア、南米で全部のチャンネル中国のCCTVが入っちゃっていると。

片山さつき

2021-05-26 第204回国会 参議院 憲法審査会 第3号

それは、ネット世界がつながると、グローバル化ネット化進展でありまして、ケンブリッジ・アナリティカという、あれ、玉木さんとかよく言うんですけれども、ネットフリックスでやっていましたね、私も見ましたけれども、御覧になると分かりますが、ブレグジットやそういう大統領選のところに、ビッグデータを使って直接フェイスブックなんかで有権者に働きかけをすると、資金量をもって働きかけをして、投票量に、投票行動影響

奥野総一郎

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

海外では、そこでネットフリックスみたいなものとか、今、各局民放もそういうサブスクリプションモデルに移っていますけれども、我々やっぱり政府は、要するに仕事のやり方を見直さずにデジタル化をやってしまった、民間も、デジタル化のインパクトを甘く見てビジネスモデルを見直さなかった、そのために日本のこのデジタルというものが中途半端になってしまったということ等々を含めて敗戦という言葉を使っております。

平井卓也

2021-03-22 第204回国会 衆議院 総務委員会 第11号

○井上(一)委員 今の説明では順調に普及ということでしたが、ネットフリックスとか、そういう動画配信サービスが非常な勢いで伸びていますので、やはり衛星放送を見るという方が正直そんなに増えている感じもしませんし、また、総務省に設置されている衛星放送未来像に関するワーキンググループ報告書、この中でも、「若年層中心とする加入者獲得財務体質の見直しなど、多くの経営課題に直面している」、こういう指摘もあります

井上一徳

2021-03-15 第204回国会 参議院 予算委員会 第11号

ネットフリックスなどの動画配信サービスが広がる中で、衛星放送は順調とは言えません。しかも、視聴者の多いBSというのはチャンネルに限りがあります。NHKなど大手が占めています。東北新社はここに入り込みたかったのではないのか、だからこそ接待が集中したのではないかと考えられるわけです。  総理に伺います。  

山添拓

2020-11-25 第203回国会 衆議院 予算委員会 第4号

でも、このおっしゃったGAFAプラスマイクロソフトプラス二つのN、ネットフリックスとエヌビディアを除けば、日本の株価の上昇と同じぐらいなんです。  これは何を申し上げたいかというと、やはり、経済を牽引する、そういう成長企業をつくっていかなきゃいけない、そのために、おっしゃったような組織の改革も行っていかなければならないということだと思います。  

西村康稔

2020-06-02 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

今、ACEの御紹介がございましたが、ACEボードメンバー、これの主要がMPA、アメリカのハリウッドの映画会社ネットフリックス、アマゾンです。彼らのビジネスモデル御覧いただきますと、いわゆる国内が四割、海外が六割、それが三対七とか、いわゆる海外でお金もうけているんですね。で、マーケットも非常に大きゅうございます。

後藤健郎

2020-05-08 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

映画館に行けないわけだから、みんなネットフリックスとかアマゾンTVとか、こういうのを会員になって家で見ているわけですね。それから、SNSが物すごい盛んになって、情報交換様々オンラインでやるようになりましたよね。  私は、このIT化とかデジタル化が大きく進んだというのは地方創生にどのような影響をもたらすか、ここ非常に関心があるんですよ。

松沢成文

2020-04-10 第201回国会 衆議院 外務委員会 第5号

茂木国務大臣 まず、ここ数日、テレビネットフリックスとか、TSUTAYAオンデマンドとかを見ていると、本当にアニメが多いですね。何しろ、自分で検索から始めないで、ただそのまんま見始めると、圧倒的にアニメが多い、これを感じていらっしゃる方も多いと思うんですけれども。  今、やはり、ソーシャルメディアの影響力、これは極めて大きいと思っておりまして、体制の変換、かつてプラハの春というのがありました。

茂木敏充

2020-04-10 第201回国会 衆議院 外務委員会 第5号

○森山(浩)委員 もちろん、外務省が発信をするというのはなかなか難しいことだと思いますので、先ほどネットフリックスの話もありました、作品という形で出していくなどというのは、特にこの時期にできる前向きな仕事の一つではないかなというふうに思っております。  

森山浩行

2019-11-21 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

これ、二〇一六年あるいはその前のアメリカ大統領選挙のときにそういうことがなされたのではないかということで非常に問題になって、これ今ネットフリックスで「グレート・ハック」という映画やっていますので、一か月の視聴期間だったら無料で見れますので、一回御覧になっていただきたいんですけれども、そういう事態がこれ、僕、日本でも近い将来絶対起きると思うんですよ。

浅田均

2019-10-15 第200回国会 参議院 予算委員会 第1号

ただいまの案件でございますが、事業を行う中で、海外動画配信プラットフォーム、いわゆるアマゾンプライムネットフリックス等でこの日本アニメの取扱いが急速に拡大をして、結果としてアニメ海外流通進展をしました。そして、アニメコンソーシアムジャパンが果たすべき役割を再検討することが、そういう状況が生じたわけでございます。  

菅原一秀

2019-05-22 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

昔はDVDというのは販売していましたが、今、ネットフリックスあるいはHulu、あるいはこれもアマゾン、そういった企業です。全て外資になりますが、そういったところが動画を全部配信している。日本コンテンツであっても、一旦海外プラットフォームを通して配信されているといったような状況です。  

吉田浩一郎

2019-05-20 第198回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

今、世界で、サーバー利用量の全世界の一五%と言われているネットフリックスというものがあります。ここのサーバー整備費は四百五十億円ですよ。  まあ一概には比べられないかもしれないですけれども、全世界の一五%の中間サーバーの金額と、こっちの、今、日本がやっている、我が国のサーバーの組み方を考えたときに、中間サーバー整備コスト妥当性について、今お話をした中でどのように考えていらっしゃるのか。

篠原豪

2019-05-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第16号

でも、その一方で、ネットフリックス、HuluアマゾンプライムなどのOTTと呼ばれる海外事業者が、近年、日本においても巨大な資本を生かした良質なコンテンツの制作により動画配信サービスを展開していて、テレビ離れが顕著に進んでいる若者を中心視聴をする人が多くなっている現状があります。  

中谷一馬

2019-05-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第16号

そういった点でいいますと、例えば、日本テレビプラットフォームであるHuluを買収するとか、フジテレビネットフリックス番組を提供するとか、あるいはテレビ朝日がAbemaTVを始めるといったさまざまな、民間放送局でも戦略が出てきていますので、そういった戦略を高めて個別対応していただければと思う次第です。  以上です。

中村伊知哉

  • 1
  • 2