運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1999-06-03 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第17号

郵政省主導テレトピア通産省主導ニューメディア等地域的な重複が指摘されているほか、事業自体がうまくいかないで撤退するケースも発生し始めていると伺っております。  まず、郵政省にお伺いしたいのですけれども、テレトピア構想について何か改善に向けた対処はございましょうか。テレトピア構想に関する今後の問題につきましてもあわせてお伺いします。

三重野栄子

1995-09-20 第133回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

説明員湊和夫君) 何点かにわたってお尋ねがございましたが、最近のニューメディア等を含めた情報通信取り組みについての進みぐあい、どういうふうに増加してきたかということでございます。  今ちょっと手元に的確にお答えできるデータを持ってございませんが、これまでの地方団体情報化に対する取り組みといたしましては、一つ行政情報化といいますか、端的に言えば行政内部情報化を進める。

湊和夫

1993-05-12 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

通信放送分野に属するという前提でありますが、一つは新たな役務を提供する事業、それから、地域に初めて導入されるニューメディア等に対しまして通信放送機構が出資あるいは債務保証利子補給等支援を行いまして、情報の円滑な流通を図ることを目的とする法律でございます。これは御案内のとおりでございます。  

松野春樹

1992-05-26 第123回国会 衆議院 決算委員会 第6号

さらに、農村地域等におけるニューメディア等を活用した情報システム化構想推進普及を図りました。  このほか、農林水産業構造等実態を的確に把握し、農林水産行政の効率的かつ適正な推進に資するため、一九九〇年世界農林業センサスをはじめ、各種統計調査等を実施いたしました。  第五に、健康的で豊かな食生活の保障と農産物価格・需給の安定に要した経費であります。  

草野威

1990-05-30 第118回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

経済社会全般にわたりまして情報化が急速に進む中にございまして、農業農村分野におきましても、ニューメディア等を活用いたしまして、技術経営情報あるいは市場情報等こうした各種情報を適宜迅速に農家の方々に供給するということが、農業生産性向上あるいは農産物流通合理化農村地域活性化を促進する上で極めて重要になっているわけでございまして、農林省におきましても各種対策によりまして農業農村情報化

五十嵐清一

1988-04-13 第112回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

成川政府委員 放送普及基本計画に定める指針等につきましてはいろいろな指針があるわけでございますが、まず第一に「放送を国民に最大限に普及させるための指針」といたしましては、民放テレビ全国最低四波化、先ほど来、話が出ております全国最低四波化、それから民放FM全国普及、それから今後導入すべきニューメディア等につきまして規定していこう、定めていこうというふうに考えています。  

成川富彦

1986-04-15 第104回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

それから、きょうの朝以来通勤災害の議論がかなりいろいろな方から出ておりましたけれども、あるいは通勤災害に直接には関係しないかもしれませんが、最近勤務の形態がいろいろ変化をして、特にニューメディア等が発達をしてくると在宅での勤務ということがかなり広がってきている、あるいは今後ますます広がってくるのではないかと思われるわけです。

菅直人

1986-02-20 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

バイオテクノロジーニューメディア等先端技術につきましては、農林水産業食品産業等における生産性飛躍的向上農山漁村活性化等を図る上で極めて重要な役割を果たしていくことが期待されております。このため、産・学・官の連携強化によって、これまでも総合的なバイオテクノロジー等先端技術開発を図ってきておりますが、あわせて民間技術研究に対する支援体制を強化してまいりたいと考えております。  

羽田孜

1986-02-19 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

バイオテクノロジーニューメディア等先端技術につきましては、農林水産業食品産業等における生産性飛躍的向上農山漁村活性化等を図る上で、極めて重要な役割を果たしていくことが期待されております。このため、産・学・官の連携強化によって、これまでも総合的なバイオテクノロジー等先端技術開発を図ってきておりますが、あわせて、民間技術研究に対する支援体制を強化してまいりたいと考えております。  

羽田孜

1985-06-07 第102回国会 参議院 本会議 第20号

委員会におきましては、コンピュータープログラム著作権法保護対象とした背景、理由とその是非、法人著作、複製・翻案権保護期間登録制度等プログラムの特質を配慮した規定の趣旨と中長期的な検討課題私的録音・録画及び文献複写実態と早急な対策ニューメディア等開発に対する速やかな対応などの諸問題につきまして熱心な質疑を行うとともに、参考人の意見を聴取いたしましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたいと

真鍋賢二

1985-06-06 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

そんなこともございますゆえ、私はやはりニューメディア等を駆使すれば、かなり農家所得はふえてくると思います。そういうことでございますので、その意味においては局長の言を信用してやってもらいたい、このように思うわけでございます。  それからもう一つ、実は先ほどからございましたいろいろの検討事項、おっしゃるとおりでございます。

佐藤守良

1985-03-25 第102回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

田中参考人 「放送文化」三月号の一番末尾のところで、出版協会の「放送文化」の編集部の方から「読者の皆様へ」ということで、この「放送文化」を三十九年近く発行してまいりましたけれども、これからはいろいろ読者の御要望等を伺いまして、とりあえずはいろいろニューメディア等等の具体的な特集を中心にするとかいうようなことで、今までと若干中身の違った編集中身で、そして先ほどもちょっと触れましたように、不定期の刊行物

田中武志

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

というのは、過去、現在、未来にわたって幾つかの項目の展示をしていこう、その他ニューメディア等を駆使いたしまして情報を全国的に提供するような形にしようとか、全国的にサブ会場とか産地の会場とかそういうものを考えようとか、大変壮大な構想になって、日本全国会場にするのだというようなお話も御説明いただいたわけなんですが、果たしてそれは一体どういうものなのかということがどうもまだ明確ではございません。

西中清

  • 1
  • 2