運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

また、私自身は、ニセコ町長時代もそうでしたけれども、公共投資を相当やりました。今も、道路、港、空港を始めとする社会資本整備、必要な公共投資は確実に行うべきだというのが私の立場でありますので、また御理解いただきたいと思います。  時間もありませんので、簡潔に御質問させていただきます。  まず高橋会長ですが、北海道全体の課題をお話しいただきまして、ありがとうございます。  

逢坂誠二

2015-05-20 第189回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第5号

その観点からも、現在の地方には決定のための権限移譲されておらず、参考人として出席していただいた三人の首長、関西広域連合長兵庫県知事井戸参考人広島県知事湯崎参考人北海道ニセコ町長片山参考人からは、企画事務課税自主権自治立法権などを含む更なる権限移譲が必要であるとの発言がありました。課税自主権等を含むこれら地方への権限移譲は重要であると考えます。  

行田邦子

2015-05-13 第189回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第4号

参考人片山健也君) ニセコ町長片山でございます。どうぞよろしくお願いをいたします。(資料映写)  私の問題意識から最初に御報告させていただきたいと思いますが、戦後、日本社会は、右肩上がり高度成長の中で自治体も大きな予算を組んで住民の皆さんの生活を支えてまいりました。

片山健也

2015-05-13 第189回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第4号

次に、ニセコ町長片山先生にお伺いしたいと思います。  参考資料の中で、町長さんは、ニセコ町の主産業、農業と観光であると。私は、世界に通用するリゾートのこれからの価値は、食や暮らしの安全、安心と非日常における癒やしの場、健康の場の存在であると考えている。このため、エコロジーに配慮した資源循環持続型社会創設のための三つのことを重点に置き、町政を進めている。

山本太郎

2015-05-13 第189回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第4号

御出席いただいております参考人は、国立社会保障人口問題研究所長森田朗君及び北海道ニセコ町長片山健也君でございます。  この際、参考人方々に一言御挨拶を申し上げます。  本日は、御多用のところ本調査会に御出席いただきまして誠にありがとうございます。  皆様方から忌憚のない御意見をお述べいただき、調査参考にいたしたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。  

山崎力

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

自治体病院がなぜこういう苦しい状況になったかという所見を伺うという質問というふうに承りましたが、私自身も、かつてニセコ町長をしていたときに、地域の医療を守るということで相当のエネルギーを割いてまいりました。この分野における自治体の苦労というのは並々ならぬものがあるというふうに理解をいたしております。

逢坂誠二

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

○橘(慶)分科員 たまたま逢坂誠二ニセコ町長さんもいらっしゃっていますが、実は、そうすると地方の方で、やはりそこはある意味一つの義務を負わなきゃいけないということなんですよね。親御さん方、いろいろな立場、いろいろな考え方がある方々に、実は、できるといってもそこは聞かなきゃいけない。初めから決まっているのであれば、それは割と簡単。地方事務という意味では、それを実行するために複雑になっちゃう。

橘慶一郎

2010-10-21 第176回国会 参議院 総務委員会 第2号

私がニセコ町長に就任したのは一九九四年でございましたけれども、田舎の町の町長といえども、実は盆暮れには物すごいたくさんのお届け物が来るんですね。これ、現金ではございませんけれども、たくさんの物が来るんです。私、それ見て、これは普通の姿じゃないぞというふうに思いました。  当時、私、子供が小さかったんですが、子供が、お父さん、またお届け物来たよと。今度、開けてみたら、エビだよエビと。

逢坂誠二

2009-11-19 第173回国会 参議院 総務委員会 第4号

まだ議員になられる、ニセコ町長時代から勉強会等でも御一緒しておりました。地方行政やあるいは薬事行政にも精通をされている非常に政策通の方だというふうに思っています。人柄もすばらしい。原口大臣が御自身の手元で使いたいと思う気持ちは大変よく理解した上で質問をさせていただきたいと思いますが、この逢坂さんが地域主権室長に就任をするんだという話が出ておりました、新聞等で。  

世耕弘成

2008-11-18 第170回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

国会へ来てからは金子大臣と質疑をするのは初めてなんですけれども、以前、ニセコ町長時代に、ある会合でお世話になったことがございました。そんなこともございまして、また改めましてお世話になります。よろしくお願いいたします。  きょうは、十月一日にできました観光庁のことについて主に話をさせていただきたいと思います。  

逢坂誠二

2008-04-11 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

もう一つ逢坂委員は御自身北海道ニセコ町長としまして、これはパウダースノー等、いろいろな資質には恵まれているんでしょうけれども、町の売り込みということに成功されて、今やオーストラリアを含め海外からも人気のある町が、観光地ができ上がっています。  そういった地域の取り組みを国が支援していく。

松島みどり

2006-11-02 第165回国会 衆議院 総務委員会 第4号

これは、隣におっていただく逢坂ニセコ町長時代でも、ラスパイレス八〇台、私の町なんかでも九〇台、九〇そこそこです。ですから、おのずからもう雲泥の差がついておる町。そこへ、こういう発言の中でやっていくと、本当に地域の中で支えていく人材がますますいなくなっていくというような現実があるんです。  

森本哲生

2005-10-06 第163回国会 衆議院 総務委員会 第2号

民主党の逢坂誠二と言うよりも、先ほど大臣の話にも出ましたけれども、八月二十九日まで北海道ニセコ町長をやっておりましたので、ニセコ町長逢坂誠二ですと言う方がまだ板についているわけですが、いずれにいたしましても初心者でございますので、実川委員長初め理事の皆様委員皆様、そして大臣を初め政府関係者皆様には、いろいろ粗相もあるかもしれませんが、お世話になりますけれども、よろしくお願いいたします。  

逢坂誠二

  • 1