運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-03-07 第190回国会 参議院 予算委員会 第10号

さらに、一昨年ですけれども、産官学が集まるナノセルロースフォーラムを設立をいたしまして、ここにおいては自治体参加するということで、地域単位協議会などを創設しております。そこで、地域森林資源を活用した新たな産業を創出するために、地域企業公設試験場、これらを対象としてセミナーやあるいは見学会ビジネスマッチングなどの取組を推進しているところでございます。  

林幹雄

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

また、経済界との連携につきましては、二〇一四年の六月に、企業大学研究機関研究者関係省庁自治体などが参加をするナノセルロースフォーラムを設立しております。現時点で百七十社以上の企業等参加をいたしまして、研究開発事業化国際標準化を加速するため、セミナーの開催など技術交流マッチングなどの取り組みを進めております。  

糟谷敏秀

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

日本におきましても、大学研究機関企業が協力をいたしまして、ナノセルロースフォーラム標準化の加速を図っております。また、経済産業省国際標準化推進事業の中で、産総研、東京大学紙パルプ技術協会実施機関といたしまして、国際標準提案に向けた検討ですとか、国際標準化に必要となる品質や特性の評価手法開発などを進めているところであります。こうした取り組みを着実に進めてまいります。

糟谷敏秀

  • 1