運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-02-27 第108回国会 参議院 本会議 第7号

また、これと関連してアメリカ通貨当局が、ドル安定策の次の方策としてレファレンスレンジ、参考相場圏の導入をねらっていることが報じられております。為替レート参考相場圏の範囲内におさまるように各国は政策協調を行い、相互監視をするということがポイントのようであります。今回のパリ会議でこの問題は論議されたのかどうなのか。

赤桐操

1978-08-30 第84回国会 衆議院 商工委員会 第34号

また最後に、長官に対しては、アメリカ一連ドル安定策を講じていることは御承知のとおりでございます。公定歩合の引き上げ、あるいは金売却の拡大、あるいは連銀傘下銀行ドル借り入れに対する準備率の撤廃とかいろいろな一連の措置を講じてきましたが、なおかつ昨日のニューヨーク市場では、貿易収支の異常な赤字によってそういう値崩れが来ている、こういう状態であります。

大成正雄

1978-07-05 第84回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

この時期はアメリカドル安定策として金を売却していると伝えられておりましたが、アメリカ金保有量は、流出したドルに比べては格段に、少量であることから、金売却によるドル安定はまさに一時的現象であることが明瞭であろうと思うわけですが、にもかかわらず、政府が円高防止対策の一部を緩和した理由はこれはどこにあったのか、また、現状はどうなっているのか。これは大蔵大臣にお聞きをしたいと思います。

野口忠夫

1978-04-26 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

特にその中で、今度おやめになるようですが、ウィッテフェーン専務理事最後の仕事というようなことで言われておりますが、ドル安定策の一つとして、過剰ドルをSDRの発行で吸収をするという案が検討される、また話では、今回の会議でいきなり決まるという問題ではなくて、研究課題検討課題継続審議ということになるのではないかということも言われているわけでありますが、いずれにしても、これらのことは、特に円ドル関係

伊藤茂

1978-04-05 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

アメリカ自身基軸通貨としての役割りを持っているわけでございまして、アメリカに言わせれば、おれは好んで基軸通貨になったわけではなくて、勝手にみんながおれを基軸通貨にしている、こういう反論もあるかもしれませんけれども、よかれあしかれ、その意味で国際的な責任を負っていることは事実なんだから、ドル価値の安定のために、単に自然に任せておるということでなくて、いまアメリカが計画しておりますところのもろもろのドル安定策

村山達雄

  • 1