運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-03-08 第26回国会 衆議院 予算委員会 第16号

蔵相のおっしゃるように、二十億ドルを割ろうとしたときにはドル公債も売っているのです。アメリカから借款もやって、この二十億ドルだけは生命線として持ちこたえている。そういうわけで、英国の二十億ドルという意味で言うのです。何もやかましい、むずかしいことを言うのではないのですから、そういう意味での最低の手持量というものは幾らか、この点を一つお示し願いたいと思います。

成田知巳

1948-07-03 第2回国会 参議院 予算委員会 第40号

登録を外しに來ないから大丈夫であるということは、ロンドンやニューヨークにおいてドル公債ポンド債が動かないからということと同じように、軍事公債全体に対する不信用、從つてそれに対する、銀行に対する、直接的にいろいろ弱点ができて來ておるということは、私は弁解する理由にはならんと思うのであります。そういう関係から特に金繰りが苦しくなつて來るのであります。

左藤義詮

  • 1