運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-22 第198回国会 参議院 予算委員会 第12号

条約の話と離れまして申し上げさせていただきますけれども、私どもが導入をいたそうと考えておりますところのイージス・アショア、そこに用いられますシステムにつきましては、いわゆるトマホーク等のINFの対象となるようなミサイルを発射、出る仕組みにはなっていないということでございます。その旨について、様々な場においてきちんと透明性を確保しながら説明をしてまいろうというふうに考えているということでございます。

加野幸司

1986-12-04 第107回国会 参議院 内閣委員会 第4号

もしその見解でいきますと、日本の近海でいかなる兵力、強大な兵力を持った艦隊、あるいはそれが核攻撃能力——艦載機による、あるいはトマホーク等ミサイルによる核攻撃能力を持った軍隊であっても訓練をやればやるほどよろしい、大々的にやればやるほど抑止になるということになりますね。それから、ウラジオストクの目と鼻の先ですよ。五十キロから百キロぐらいのところです。飛行機でもわずかな時間で行ける。

内藤功

1986-05-09 第104回国会 衆議院 外務委員会 第12号

核、非核両用巡航ミサイルトマホーク等配備もかかる努力の一環であると承知をしておるわけですが、SS20はこうした米国の努力に対抗するものとのソ連の主張でございますが、これはまさに今申し上げましたように、少し筋道が違っておるのではないかと思うわけでございまして、客観的事実にも反する。

安倍晋太郎

1986-05-09 第104回国会 衆議院 外務委員会 第12号

しかし、三沢のF16やトマホーク等アメリカ核戦力であることは事実だし、ソ連がそれに懸念を表明してSS20をより増強していることも事実なんですね。そういうときにソ連SS20を廃棄させようとするんだったら、当然ソ連の懸念しているもう一方の方も縮小、撤廃するという努力も必要だろうというふうに思うのです。

岡崎万寿秀

1985-12-06 第103回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会安全保障問題小委員会 第1号

しかし、それがすべて明確に見えるかどうかというのは技術の進歩とかかわる問題でございますけれども、今の巡航ミサイルといいますものが、トマホーク等も五メートル以上の長さを持っているものと思われますので、論理的には測定可能の範囲に入っているものでございます。

筒井良三

1985-04-22 第102回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

そして、トマホーク等の問題もそうです。そのことについて事前協議を求めない。相手が事前協議を求めないから信頼するのだ、立派な事前協議、三原則があるからだ、こういうことを言っておられるのでありますけれども、そうすると、要するに非核原則の「持ち込ませず」は事実上ドロップしてしまっておる、機能してない、こう断定せざるを得ないのですが、いかがですか。

川崎寛治

1985-02-22 第102回国会 衆議院 外務委員会 第2号

)  国際人権規約完全批准等に関する陳情書  (第二二号)  婦人に対するあらゆる形態差別撤廃に関す  る条約早期批准に関する陳情書外三件  (第二三号) 昭和六十年一月三十日  朝鮮半島の平和統一に関する陳情書  (第一一  六号)  人種差別撤廃条約早期批准に関する陳情書外  一件(第一  一七号)  非核原則の厳守に関する陳情書外二件  (第一  一八号)  核巡航ミサイルトマホーク等

会議録情報

1984-08-08 第101回国会 衆議院 外務委員会 第19号

――――――――――――― 八月二日  核巡航ミサイルトマホーク等配備反対に関  する陳情書外十三件  (第四二四号)  核兵器の全面撤廃等に関する陳情書外二件  (第四二五号)  人種差別撤廃条約早期批准に関する陳情書外  十二件  (第四二六号)  婦人に対するあらゆる形態差別撤廃に関す  る条約早期批准に関する陳情書外二件  (第  四二七号)  朝鮮民主主義人民共和国帰還の日本人妻

会議録情報

1984-03-21 第101回国会 参議院 予算委員会 第8号

アメリカはそういうことを心配して、最近ソ連SS20やあるいはバックファイア増強ぶりに対抗してやはり何らかの抑止力を持って均衡しなければバランスがとれない、そういうことからトマホーク等配備に踏み切ってきつつあると思うのであります。我々は非核原則を持っておりますが、しかし一般的に言って、やはりアメリカ核抑止力のもとにおるわけであります。

中曽根康弘

  • 1