運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

トビタテ!留学JAPAN日本遺産設立等が入っています。  私の政治のモットーは「人を幸せにする仕事。それが政治だ。」です。日本には国難がいくつも迫っています。コロナウィルス感染症少子高齢化に伴う人口減少格差社会の拡大、そして外交防衛の危機、この国難を突破するには根本的には教育立国しかないというのが、私のこれまでの政治家としての歩みであり、これからの志でもあります。  

大島理森

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

トビタテ!留学JAPANについてお伺いをいたします。文部科学省中心に取り組まれているトビタテ!留学JAPANについてお伺いいたします。  二〇一九年の九月現在の調査によれば、これまでのトビタテ!留学JAPANプログラムによる海外留学された高校生大学生等は計百十六か国、七千八百一名に上るとされております。

横沢高徳

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

学生から聞いたところでは、トビタテ事務局トビタテとして相談に乗ってほしかった、アンケートでこれだけの被害が出ているので相談窓口を設置してほしいと言ったところ、トビタテ奨学金を出す団体なので、それ以上のサポートは期待しないでくださいと言われたとの声も聞いております。  まずは、文科省としてこのような実態調査をやるべきではないでしょうか。大臣、いかがでしょうか。

横沢高徳

2020-11-17 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

二〇一三年十月より文科省中心として取り組んでいるトビタテ!留学JAPANという件ですが、コロナ禍の中で海外への留学を延期したり一時帰国を余儀なくされている学生が多数いらっしゃると聞いております。これらの学生へ向けた現在の支援策はどのようなものになっているのか。また、学生たちへの支援はこのまま継続されているのかどうか、大臣にお伺いいたします。

横沢高徳

2020-03-31 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

また、日本学生支援機構海外留学支援制度及びトビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム奨学金においても、海外留学する日本人について、一時帰国等相談があった場合は、留学計画の一時中断の手続を取り、状況が改善され次第奨学金支給の再開を可能にすること、やむなく帰国した学生帰国後もオンライン等により留学先大学学習を継続している場合、支援を継続することなど、柔軟な取扱いを実施しております。  

梶原将

2020-03-11 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

私、著作権に当たるかどうかというのは、ちょっと専門的なことはわからないんですけれども、やはり、その分野仕事をしている人たちには、例えば、著作権料で直接学校へ戻すとかそういうことがなかなか難しいとすれば、「トビタテ!」のような留学の問題は民間企業からも寄附を仰いでいますので、心ある企業はそういうところにお金を出してほしいなと、今お話を聞いていてちょっと思った次第でございます。

萩生田光一

2019-11-20 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

高等教育段階においては、英語力のさらなる発展、向上にもつながり得る英語による授業実施などの取組が各大学においても進められているものと承知をしておりますが、文部科学省としても、徹底した国際化を進め、外国語によるコミュニケーション能力を持つ人材育成のための環境整備を進めるスーパーグローバル大学等への支援留学促進キャンペーントビタテ

萩生田光一

2019-11-20 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

このため、文科省では、グローバル人材育成するため、小中高等学校を通じた英語教育強化初等中等教育段階からグローバル人材育成するスーパーグローバルハイスクールなどによるカリキュラム開発推進語学力コミュニケーション能力向上及び異文化理解のための高校留学推進民間資金を活用して日本人若者留学支援するトビタテ!留学JAPAN推進などに取り組んでいるところであります。  

丸山洋司

2019-11-12 第200回国会 衆議院 本会議 第7号

また、御自身の教員経験を生かし、グローバル教員育成するトビタテ!教員プロジェクト立ち上げを主導されました。  空理空論を嫌った典子さんは、現場経験している者として、政治行政現場のずれを発信し、現場が求めていることを実行したいという意気込みで、昨年十月までの一年二カ月間にわたり、文部科学行政の中で、現場経験に基づく視点に裏打ちされたすぐれた実行力を発揮されました。  

野田聖子

2019-03-19 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

政府参考人森晃憲君) 日本人学生海外留学状況奨学金について、特に国際開発国際協力分野という区分を設けているわけではございませんけれども、例えば、官民共同での海外留学支援制度トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」というのがございますが、そちらにおいてはUNDP、UNEP、WHOなどの国際機関でのインターンシップを含む海外留学支援対象としているところでございます。

森晃憲

2019-03-15 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

二〇一四年に当時の下村文科大臣の肝いりで始まりました官民協働海外留学支援制度トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムについてお伺いします。  「トビタテ!」は、留学する日本人学生に対し、奨学金授業料などを支援し、その原資は民間から広く寄附を集める制度になっていますが、改めてこの事業の目的、目標を確認させてください。

菊田真紀子

2018-04-13 第196回国会 衆議院 外務委員会 第8号

これに加えまして、社会全体で若者海外留学支援するために、平成二十六年度から、民間からの寄附金で全てを賄う新しい海外留学支援制度、これは、トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムと呼んでおりますが、これを行っているところでございます。現在、年間約千人の大学生、それから五百人の高校生海外留学支援しているところでございます。

信濃正範

2017-12-05 第195回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

まさに、これから日本が必要とするグローバル教師、これを育成するためにどうしていったらいいかということを今日は質問させていただきたいんですが、文部科学省におきましては、お手元の資料五を見ていただければ分かるように、今年度からトビタテ!教師プロジェクトを打ち出したと承知しております。

上野通子

2017-12-05 第195回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

今御紹介いただきましたように、今年の八月に、派遣前、派遣中、そして帰国後の魅力を高めるトビタテ!教師プロジェクト立ち上げまして、戦略的なグローバル教師育成を図っておるところでございます。また、帰国されてから、この帰国された教師皆さんが積極的に活用されるために、その皆さん方のネットワークの構築やフォーラムの開催など、こういうものを支援する概算要求も行っておるところでございます。  

林芳正

2017-05-08 第193回国会 参議院 決算委員会 第7号

高学年での教科としての外国語の導入、中学校では授業外国語で行うことを基本とするなど、小中高外国語教育の抜本的な強化、また、グローバルリーダー育成するスーパーグローバルハイスクール推進や、徹底した国際化を進める、先ほど少し御紹介もいただきましたスーパーグローバル大学等への重点的な支援など、初等中等教育段階から高等教育段階を通じたグローバル人材育成に取り組む場となる学校への支援、さらにまた、「トビタテ

有松育子

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムは、平成二十六年度から、高校生八百十四人、大学生二千四百四十人の合計三千二百五十四人を採択し、順次派遣しているところです。  本プログラムを通じて、多くの若者がさまざまな困難を乗り越え、技術開発現場で研さんを積んだり起業を果たす中、海外での経験を積むことで自信をつけて帰国をしています。  

松野博一

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

そういう意味でも、例えばJENESYSもそうですし、JICAや、そしてまたさまざまな国際交流トビタテ!JAPAN、これは文科省でありますが、さまざまなものが、そういったようなものの一つの一翼をみんなで担っていくということになっていくんだろうというふうに思っております。  例えば、観光も九州は大変盛んで、観光もまさに人と人をつなぐ、そういったものであると思っております。  

武井俊輔