運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-03-27 第19回国会 衆議院 外務委員会 第27号

だからこそ「デイフエンス・キヤパシテイズという別の言葉使つてあるじやありませんか。総力です。戦力です。そういう抽象的なものではない。これは明らかに軍隊でございます。ただこれが憲法とひつかかつておるから、そこで保安隊といつておる。私の言うのは逆説的にここで押されて来る危険はないかということを聞いておるのであります。

穗積七郎

1954-03-19 第19回国会 衆議院 外務委員会 第20号

デイフエンス・キヤパシテイズというのであります。そこでお尋ねをいたしたいのでありますが、この「ミリタリイ・オブリゲーシヨンズ」という中には――このあとに書いてあります「デイフエンシヴ・ストレングス」「防衛力」を発展維持するということは、軍事的義務の中には入るのですか、入らないのですか。

河野密

1954-03-19 第19回国会 衆議院 外務委員会 第20号

○河野(密)委員 そこで私はひとつお尋ねしたいのでありますが、今御説明にありましたように、この中には「防衛力」「デイフエシヴ・ストレングス」、「防衛能力」――「デイフエンス・キヤパシテイズという言葉がございますが、この「デイフエンス・キヤパシテイズということと、憲法第九条第二項にいつている「ウオー・ポテンシヤル」という言葉は同じなのですか、違うのですか。

河野密

  • 1