1958-02-20 第28回国会 参議院 逓信委員会 第3号
そういうようなことを太平洋の彼方でやっておるにもかかわらず、民間放送は無料である、聴視料は払わない、出さないということをここに設けるということは、今日のテレビジョン文化といいますか、テレビジョン事業の発達の過程からいえば、むしろ弊害になる、そういうワクをなぜはめるのか、こういう疑問を持つわけであります。
そういうようなことを太平洋の彼方でやっておるにもかかわらず、民間放送は無料である、聴視料は払わない、出さないということをここに設けるということは、今日のテレビジョン文化といいますか、テレビジョン事業の発達の過程からいえば、むしろ弊害になる、そういうワクをなぜはめるのか、こういう疑問を持つわけであります。
さらに、本年度中には、現在工事を進めております小倉、函館、静岡、松山等の各局を完成する見込みでございますので、全国カバレージは総世帯の四五%に達し、国民の半数に近い人々がテレビジョン文化を享受し得ることとなる予定でございます。
従ってこの目的は、全国をテレビジョン文化に浴せしめたいということが一つと、なお一つは、北陸方面においては電話の輻湊状態が相当激しいところがある。それをできるだけ最短期間に解決したいということから、公社の考えた計画を上回ったことを政府自体が調整して、これを急速に行わしめるようにした、こういうように解釈してよろしいか、当局の御説明を願いたい。
さらに本年度中には、現在工事を進めております小倉、函館、静岡、松山等の各局を完成する見込みでございますので、全国カバレージは総世帯の四五%に達し、国民の半数に近い人々がテレビジョン文化を享受し得ることとなる予定でございます。