運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-02-18 第201回国会 衆議院 総務委員会 第4号

誰が答弁書を書いているのかわかりませんけれども、これも裸のまま使って、テレビつきでこういったやりとりがされております。  要は、この5Gの進化したものがポスト5Gであって、5Gは高速大容量の機能しかないと受け取られかねないような発言が散見されるわけであります。言葉がラフに使われるようになれば、そこから誤解や混乱が生じます。

國重徹

2020-02-12 第201回国会 衆議院 予算委員会 第11号

テレビつきでですね。それで終えられたので、終えられた後、それは余りにも、こんなやりとりじゃ無意味じゃないかということを申し上げたわけでありますが……(発言する者あり)それは当然、そう思うじゃないですか。相互のやりとりがあって、一方的にここでののしる、ここは質疑の場であって、一方的にののしる場なんですか。私はそうだとは思いませんよ。やはり、それでは質疑が無意味になる……(発言する者あり)

安倍晋三

2017-02-24 第193回国会 衆議院 予算委員会 第15号

この問題についても、まるで私が関与しているかのごとくの、ずっとそういうイメージ操作をこの予算委員会テレビつきの時間を使って延々と繰り返していますが、皆さんはそれが得意だし、それしかないのかもしれない。それしかないのかもしれませんが、隠蔽というのは、では、私が隠蔽したんですか。私がホームページから、森友学園ホームページに対して私が隠蔽しようがないじゃないですか。

安倍晋三

2011-05-11 第177回国会 衆議院 法務委員会 第10号

「いろんな手法も含めて、今ローンを抱えているいろんな事業主が更にローンを積み増すという形ではない形のある意味での救済措置も検討してまいりたい」、こういうふうにテレビつき予算委員会発言をされ、この発言に地元の人は期待をされているわけでございます。  こういうことにつきまして、まず法務大臣から、この二重ローン問題についてのお考えをお伺いしたいと思います。

大口善徳

2006-03-10 第164回国会 衆議院 総務委員会 第11号

テレビつき携帯電話ですとか画質のきれいな移動体向け放送が利用できるようになりますと、災害時における放送有益性というのはますます高まってくるものと考えます。  関東地方におきましても、首都直下の地震の切迫性、これなども指摘されておりますが、非常災害時における今後のメディアの役割、位置づけをどのように考えているのか。こちらも橋本会長日枝会長、両会長からお伺いしたいと思います。

田中良生

2004-05-25 第159回国会 衆議院 総務委員会 第19号

中坊さんが現地に入られて、地域住民と頑張って、十年戦争、十五年戦争で、やっと今日まで持ってきたんですが、当時、橋本政権のときに、私、予算委員会で、テレビつきの一時間でその問題を取り上げました。  橋本総理だって言われましたよ。これは本当に日本にとって恥だと。それぐらい大きな問題なんです。八十万トン、豊島に積み上げられて、もうなすすべがなかったわけですね。積み上がったごみをどう処理するか。

伊藤忠治

1998-12-08 第144回国会 衆議院 予算委員会 第3号

そして、これが大変重要なことであるという……(発言する者あり)今、声がありましたように、テレビつき国民に向かっておっしゃっているわけです。「そこで、総理にこの際申し上げたいと思うのですが、国民皆さんの御協力が一番大事です。もし国民に対するメッセージがおありでしたら、この機会におっしゃっていただきたいと思います。」  

西川知雄

1998-05-18 第142回国会 衆議院 緊急経済対策に関する特別委員会 第4号

○鈴木(淑)委員 きょうは、これ、NHKのテレビつきじゃなくて、ですから一般の方は見ておられませんけれども、今の総理の御答弁を伺って、恐らく金融関係者はちょっとがっくりしたかもしれないと思います。  といいますのは、去年、大蔵省が発表しているあんな程度の不良債権じゃないよ、もっと多いよというのは、もう関係者の間ではほとんど共通の認識になっていましたよ。そして、私もこの席で言いました。

鈴木淑夫

1988-04-20 第112回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第4号

例が適切でないかもしれませんけれども、例えば大蔵省主計局主計官の方とか主査の方、これは折衝で大変お忙しくて本省で頑張っていただかなければならないかもしれませんけれども、データの整理計数整理、資料の保管こういうようなたくさんの作業というものは、現在ファクシミリとかテレビつき電話とかビデオテックスとかいろいろの技術が開発されておるようでございますので、それらがありますれば主計局の中になくても、極端

柴田徳衛

1988-02-19 第112回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

それからまた子供になりますと、少ない人数の子供でありますのに、なおかつ個室、しかもテレビつき、ファミコンつきということになりますと一層寄り合い世帯ということになります。個室に加えまして個食と申しますか、食事時間が食い違います関係上、それぞれ別々に食べるということも少なくございません。夕食ぐらいは一緒ということもどのくらい行われておりますか、個食という傾向がかなり顕著のように考えられます。  

森岡清美

1978-04-25 第84回国会 衆議院 決算委員会 第9号

どものところでサイクロトロンが入ったのはもう四年も前になりますけれども、当時リニアックとかベータトロンなどの器械があちこちのがんセンターとか大学病院に設置されておりますが、そういうところでは、当然のこととしてシミュレーターと申しまして照射野を確認するテレビつきエックス線装置が付属するはずのものでありますが、実は、それも私どものところではございません。  

飯野祐

1975-02-10 第75回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

お嫁さんが弁当をつくってくれますそうで、冬は特に暖房完備テレビつきということで行っております。お医者さんがこれを診るわけですけれども、一体どこが悪いのか。悪いといえば全部悪いわけですが、悪くないといえば悪くない。どこが悪いのかと聞くと、おばあさんが言うには、本当はうちの嫁が悪いのだというわけで、そういうふうな状態になるくらい、おばあさんを現在は追い詰めております。

吉田忠雄

  • 1