運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1995-06-14 第132回国会 衆議院 文教委員会 第8号

に関する請願(中      由利生紹介)(第五八号)   一一 行き届いた教育と楽しい学校づくりに      関する請願柳沢伯夫君紹介)(第五      九号)   二一 国庫補助の堅持・拡大、父母負担の軽      減、教育条件改善に関する請願(中      由利生紹介)(第六〇号)   一二 三十五人以下学級、教職員定数改善、      私学助成大幅増額に関する請願(三      ツ林弥太郎紹介

会議録情報

1981-11-26 第95回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

第一三七五      号)  五五八 同(小坂善太郎紹介)(第一三七六      号)  五五九 同(清水勇紹介)(第一三七七号)  五六〇 同(下平正一紹介)(第一三七八      号)  五六一 同(中村茂紹介)(第一三七九号)  五六二 同(羽田孜紹介)(第一三八〇号)  五六三 同(宮下創平紹介)(第一三八一      号)  五六四 民間保育事業振興に関する請願(三      ツ林弥太郎紹介

会議録情報

1976-10-19 第78回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

寺前  巖君 同月十九日  辞任         補欠選任   稲葉 誠一君     佐々木更三君   田中美智子君     田代 文久君 同日  辞任         補欠選任   田代 文久君     田中美智子君     ————————————— 十月十八日  長野県篠ノ井労働基準監督署の復活に関する請  願(下平正一紹介)(第五三四号)  重度戦傷病者及び家族の援護に関する請願(三  ツ林弥太郎紹介

会議録情報

1971-02-16 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

 同(伊藤宗一郎紹介)(第二八六号)  元満鉄職員恩給等通算に関する請願山下元  利君紹介)(第二六二号)  同外一件(松澤雄藏紹介)(第二八八号)  靖国神社国家護持早期実現に関する請願(伊  藤宗一郎紹介)(第二八七号)  旧制中等学校から新制中学校教職員に任用され  た者の恩給改善に関する請願八田貞義君紹  介)(第三一六号)  恩給共済年金の調整に関する請願外一件(三  ツ林弥太郎紹介

会議録情報

1969-04-15 第61回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

        厚生省保険局長 梅本 純正君         厚生省援護局長 実本 博次君  委員外出席者         厚生大臣官房企         画室長     首尾木 一君         農林省畜産局参         事官      平松甲子雄君         専  門  員 茨木 純一君     ――――――――――――― 四月十四日  委員木村武雄辞任につき、その補欠として三  ツ林弥太郎

会議録情報

1969-03-19 第61回国会 衆議院 法務委員会 第9号

治郎君         最高裁判所事務         総局民事局長  矢口 洪一君         最高裁判所事務         総局刑事局長  佐藤 千速君         専  門  員 福山 忠義君     ————————————— 三月十九日  委員坂田英一君、中垣國男君、藤枝泉介君、柳  田秀一君、西村榮一君及び山田太郎辞任につ  き、その補欠として中川一郎君、竹下登君、三  ツ林弥太郎

会議録情報

1968-12-27 第61回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第1号

同日  委員内海英男君、藤本孝雄君、細田吉藏君、三  ツ林弥太郎君、湊徹郎君、渡辺肇君及び斎藤実  君辞任につき、その補欠として松野頼三君、菅  太郎君、松澤雄藏君、白浜仁吉君、永山忠則君、  松浦周太郎君及び伏木和雄君が議長指名で委  員に選任された。     ————————————— 十二月二十七日  齋藤邦吉君が委員長に当選した。     

会議録情報

1968-05-15 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

同日  委員倉石忠雄辞任につき、その補欠として三  ツ林弥太郎君が議長指名委員選任された。 同月十三日  委員赤路友藏辞任につき、その補欠として柳  田秀一君が議長指名委員選任された。 同日  委員柳田秀一辞任につき、その補欠として赤  路友藏君が議長指名委員選任された。 同月十四日  委員工藤良平辞任につき、その補欠として浜  田光人君議長指名委員選任された。

会議録情報

1968-04-09 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

        局長      鈴木 春夫君         農林政務次官  安倍晋太郎君         農林省農林経済         局長      大和田啓気君  委員外出席者         食糧庁業務第二         部長      荒勝  巌君        専  門  員 松任谷健太郎君     ————————————— 四月五日  委員齋藤邦吉君、田澤吉郎君、田中正巳君、三  ツ林弥太郎

会議録情報

1968-03-01 第58回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

  人         (前全国大学病         院長会議イン         ターン問題委員         会代表)    秋元波留夫君         参  考  人         (日本医師会副         会長)     熊谷  洋君         専  門  員 安中 忠雄君     ————————————— 二月十日  委員小山長規辞任につき、その補欠として三  ツ林弥太郎

会議録情報

1968-02-28 第58回国会 衆議院 文教委員会 第1号

同月二十七日  委員菊池義郎君、中村寅太君、南條徳男君、三  ツ林弥太郎君及び山口敏夫辞任につき、その  補欠として高橋英吉君、周東英雄君、有田喜一  君、臼井莊一君及び竹下登君が議長指名で委  員に選任された。 同月二十九日  委員吉田賢一辞任につき、その補欠として永  江一夫君が議長指名委員選任された。

会議録情報

1968-01-31 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

同月二十七日  委員大野市郎君、小坂善太郎君、小山長規君、  坂田英一君、始関伊平君、西村英一君、野呂恭  一君及び藤田義光辞任につき、その補欠とし  て佐々木秀世君、白浜仁吉君、中村寅太君、三  ツ林弥太郎君、大村襄治君、佐藤洋之助君、中  山榮一君及び齋藤邦吉君が議長指名委員に  選任された。

会議録情報

1967-12-22 第57回国会 衆議院 文教委員会 第2号

地教育振興法施行規則改正に関する    請願工藤良平紹介)(第一三九〇号) 二七 公立義務教育学校教職員定数標準改正    に関する請願工藤良平紹介)(第一三九    一号) 二八 幼児教育振興に関する請願工藤良平君紹    介)(第一三九二号) 二九 学校給食費補助打切り反対に関する請願    (工藤良平紹介)(第一三九三号) 三〇 養護教諭を各学校必置等に関する請願(三    ツ林弥太郎紹介

会議録情報

1967-08-18 第56回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

同月十八日  委員四宮久吉君、徳安實藏君及び羽田武嗣郎君  辞任につき、その補欠として山田久就君、三ツ  林弥太郎君及び世耕政隆君が議長指名委員  に選任された。 同日  委員世耕政隆君、三ツ林弥太郎君及び山田久就  君辞任につき、その補欠として羽田武嗣郎君、  徳安實藏君及び四宮久吉君が議長指名委員  に選任された。     

会議録情報

1967-06-23 第55回国会 衆議院 文教委員会 第16号

同日  委員瀬戸山三野君、田中角榮君、中村梅吉君、  馬場元治君及び森清辞任につき、その補欠と  して竹下登君、河野洋平君、広川シズエ君、三  ツ林弥太郎君及び葉梨信行君が議長指名で委  員に選任された。 同月二十日  委員河野洋平君、竹下登君及び山田太郎辞任  につき、その補欠として佐藤文生君、塩谷一夫  君及び鈴切康雄君が議長指名委員選任さ  れた。

会議録情報

1967-05-10 第55回国会 衆議院 文教委員会 第5号

同日  委員天野光晴辞任につき、その補欠として三  ツ林弥太郎君が議長指名委員選任された。 同月二十六日  委員山崎始男辞任につき、その補欠として大  原亨君が議長指名委員選任された。 同日  委員大原亨辞任につき、その補欠として山崎  始男君が議長指名委員選任された。

会議録情報

1967-04-20 第55回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

    中川理一郎君         通商産業省公益         事業局長    安達 次郎君         労働省職業安定         局長      有馬 元治君  委員外出席者         通商産業省公益         事業局開発計画         課長      河村 捷郎君     ————————————— 四月二十日  委員倉成正辞任につき、その補欠として三ツ  林弥太郎

会議録情報

  • 1
  • 2
share