運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-10-30 第46回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

防災事業といたしましては、農地及び漁港関係におきまして、海岸事業チリ津波対策事業、伊勢湾高潮対策事業防災事業をそれぞれ実施いたしました。  林未関係におきましては、民有林治山事業について山地治山防災林造成保安林整備特殊緊急治山及び地すべり防止事業等を実施いたしました。  

谷口慶吉

1962-02-08 第40回国会 参議院 建設委員会 第6号

その中で建設省所管事業予算といたしましては、まず繰り延べ対象から全然はずすというものがありまして、災害復旧だとか、あるいは公営住宅改良住宅伊勢湾高潮対策事業あるいはチリ津波対策事業補助、こういうものが対象からはずされておりまして、残りの事業につきまして、一般会計予算事業費といたしましては、全体で百二十五億八千二百万円の繰り延べ目標額が決定いたしておるのでございます。

鬼丸勝之

1962-02-01 第40回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

このうち、まず海岸事業につきましては、チリ津波対策事業を含めて、十七億四千五百万円を計上し、緊急度に応じてその事業を実施することといたし、また、伊勢湾高潮対策事業につきましては、所定計画に従いまして、直轄事業は三十七年度台風期まで、補助事業については三十八年度中にそれぞれ事業を完了することとして二十二億一千二百万円を計上いたしております。  

中野文門

1962-01-26 第40回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

このうち、まず海岸事業につきましては、チリ津波対策事業を含めて十七億四千五百万円を計上し、緊急度に応じてその事業を実施することといたし、また伊勢湾高潮対策事業につきましては、所定計画に従いまして、直轄事業は三十七年度台風期まで、補助事業については三十八年度中にそれぞれ事業を完了することとして、二十二億一千二百万円を計上いたしております。  

中馬辰猪

1962-01-26 第40回国会 参議院 予算委員会 第2号

チリ津波対策事業、新潟地盤沈下対策についても、既定の計画に基づいて事業の推進をはかっております。  伊勢湾高潮対策事業は百十四億七千三百万円でございますが、これによりまして従来国が直轄で実施してきた事業の大部分は完了することを予定しております。  それから、道路整備事業費千八百七十五億七千三百万円、当初予算に対して三百七十四億七千八百万円の増加でございます。

石野信一

  • 1