運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1997-04-08 第140回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

朝日俊弘君 それでは、もう一つ具体的な問題として、関連する民間団体一つであります社団法人全国ダンプカー協会この協会には総務庁交通安全対策費補助金として約三千万、ほぼ同額地方公共団体が負担する、さらに運輸省特別会計から約三千万、そしてほぼ同額地方公共団体からということで、合計しますと約一億二千万円相当が公的な形で補助をされております。  

朝日俊弘

1992-04-15 第123回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

ダンプカー協会等いわゆるダンプ事業者についての御指摘につきまして、いつも先生からるる御指導を賜っているところでございます。いわゆる一人一車ということで、零細企業で、いろいろと過積載等問題が多いということで、ダンプカー事業者協業化について先生の御指摘のように指導を図っているところでございます。  御案内のとおり、昭和五十四年から政府の方で国庫補助を交付しているところでございます。

賀来敏

1988-04-20 第112回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

やはり寄り合い世帯になると具体的な事務局がなかなか動かないというような感じがしまして、これでいきますとまず総務庁さんですが、総務庁さんは、各都道府県交通安全対策室というのがございまして、それを窓口にして、各府県の例えばダンプカー協会とかそういう協会等連携をとられたということになっておりますが、それがどの程度進展しておるのか、それをまずお聞きしたいと思います。

玉置一弥

1988-04-20 第112回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

じてきたところでございますが、特にダンプカーについて、差し枠を装着し、または物品積載装置を不正に改造して過積載による違法運送行為を行っている事例が依然として数多く見られましたことから、昭和六十一年三月には、関係省庁ダンプカー差し枠装着車等の一掃に関する対策についての申し合わせを改めて行っておりまして、当面の重点的な対策として、まず第一に、ダンプカー事業者採石業者砂利採取業者等関係事業者及びダンプカー協会

原田達夫

1988-04-20 第112回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

積みの問題につきましては各省庁連絡をとりながら進めておるところでございますが、その一つとしてダンプカー協会の問題がございます。ダンプカー協会を通じて過積みをなくしていくということも大変大切でございまして、現在、全国にこのダンプカー協会を設置するように進めておるところでございます。

原田達夫

1985-06-06 第102回国会 参議院 地方行政委員会 第18号

これは先生も御指摘のとおりなんでございますけれどもダンプカー協会設立加入促進及び事業充実強化を図るための対策の一環でございまして、具体的には、国からダンプカー協会に対する補助金を出しているということでございます。これは昭和四十九年度から始まったわけでございまして、当初はダンプカー協会の行う交通安全指導事業に要する経費ということで、その一部を補助しておりました。

小堺英雄

1985-06-06 第102回国会 参議院 地方行政委員会 第18号

特にダンプカー規制法主要施策一つとして、各地においてダンプカー協会設立促進し、この協会による自主的な交通安全活動推進を図ってきたわけでありますけれども、そのダンプカー協会加入車両交通事故発生率というものは、五十九年において一万台当たり百十九件となっておりまして、協会加入車両の二百五十四件に比べまして二分の一以下となっております。  

小堺英雄

1985-06-06 第102回国会 参議院 地方行政委員会 第18号

ただ、必ずしもそれが十分でないという御指摘もまたそのとおりでございまして、その場合に徹底しない理由の大きなものといたしまして、これもやはり先生の御指摘ございましたように、ダンプカー協会全国にまだ行き渡ってない、十一府県では設立されていないということ、それからダンプカー協会設立されているところでも加入率が相当低いところがございまして、そういうところですとダンプカー協会加入車両だけでは仕事をこなし

小堺英雄

1985-05-15 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

植村説明員 先生指摘のとおり、過積み、特にダンプカーの問題というのは大きな問題でございまして、私ども運輸省の立場といいますのは、差し枠の禁止でございますとか、そういった車両設備面対策と、それから営業用ダンプカーを使っていただこう、あるいは白ナンバーの場合でありましても合法的な場合はいいわけでございますが、それにつきましてもダンプカー協会に所属する車両を使ってくださいというようなことで、関係

植村武雄

1985-04-11 第102回国会 衆議院 大蔵委員会内閣委員会地方行政委員会文教委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第4号

門田政府委員 お尋ねの全国ダンプカー協会でございますが、これは昨年五十九年の六月に、当時の総理府本府の認可を得て設立されたものでございます。原局として所管しておりますのが交通安全対策室でございます。七月から総務庁が発足したわけでございまして、総務庁所管ということに相なっているわけでございます。  これは先生案内のとおりで、ダンプカー事故というものが人身事故を含んで非常に多いわけでございます。

門田英郎

1985-04-11 第102回国会 衆議院 大蔵委員会内閣委員会地方行政委員会文教委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第4号

門田政府委員 ただいま私の答弁がちょっと舌足らずでございましたが、この全国ダンプカー協会というのは警察庁、それから私ども総務庁、さらに運輸省、この三省庁の共管ということで昨年設立されたということでございます。

門田英郎

1985-04-11 第102回国会 衆議院 大蔵委員会内閣委員会地方行政委員会文教委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第4号

○小川(仁)委員 そういう任務なら、むしろ前のとおり警察庁に置いてもいいだろうと思いますが、警察庁にあったダンプカー協会というものと総務庁に行った全国ダンプカー協会というものは違うものなんですか。同じものなんですか。それとも両方にあるというのですか。

小川仁一

1984-02-24 第101回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

(1)は、ダンプカー協会の行います交通安全指導事業等経費に関する補助金でございます。  (2)は、交通安全母親活動推進事業及び交通安全フェア開催等委託、その他講習会等に係る経費がその主なものでございます。  続きまして、(3)(4)(5)は、警察の行います交通安全に関する広報活動学校における交通安全教育指導家庭教育に関する母親クラブ活動促進等に係るものでございます。  

波多秀夫

1983-03-22 第98回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第3号

(1)はダンプカー協会の行う交通安全指導事業。(2)は交通安全母親活動及び交通安全フェア開催委託等に係る経費でございます。新年度におきましては、専門家による交通安全シンポジウム開催を予定しております。続きまして、(3)、(4)、(5)は、警察の行う交通安全広報活動学校における交通安全教育指導家庭教育に関する母親クラブ活動促進等に係るものでございます。  

滝田一成

1983-02-09 第98回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

(1)は、ダンプカー協会の行います交通安全指導事業等経費に関する補助金でございます。  (2)は、交通安全母親活動推進事業及び交通安全フェア開催等委託、その他講習会等に係る経費がその主な内容でございます。昭和五十八年度におきましては、交通安全対策に関し専門家による研究討議の場を設け、有効適切な提言を得るため、新たに交通安全シンポジウム開催を予定しております。  

滝田一成

1982-04-22 第96回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

あるいはダンプカーの過積載防止というようなことに関連いたしまして、ダンプカー事業者が行いまするダンプカー協会育成をいたしまして、ダンプカー事業者の行いまする交通安全指導についての経費補助をするというようなこと、あるいは交通安全思想普及につきましても、いわゆる普通のテレビあるいはマスコミを通じましての広報活動どもいたしておりますが、そのほかに、交通安全母親活動推進事業というようなものに対しましても

滝田一成

1981-09-17 第94回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 閉会後第1号

それに対する対策として、本年度から第三次鳥取交通安全計画を作成し、それに基づく各種の施策が全体として推進される中で、九号線については、特に歩道設置率を一〇〇%とすること、交通事故多発地点の総点検を行い、その検討結果に基づいて交通安全施設の整備を図ること、さらに大型貨物自動車事故防止対策協議会及び鳥取ダンプカー協会指導を強める等を重点とするとのことであります。

中村鋭一

1980-05-07 第91回国会 衆議院 商工委員会 第20号

措置を講ずることを指示したかと申しますと、まず協業化につきましては、先ほど申しましたように、既存のダンプカー使用事業者運送事業の免許の取得を希望する者については積極的に協業化指導する、そしてそのために、たとえば陸運局とか陸運事務所担当の課にパンフレットなどを常備いたしまして、ダンプカー使用事業者等からの問い合わせに即応できる体制をとるということ、それからまた、関係都道府県トラック協会とかダンプカー協会

尾松伸正

1980-04-16 第91回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第6号

仲山政府委員 いまお話しのとおりダンプカーは一台しか保有していないというようなものが大部分の運転者ということで、そこにいろいろ大変な問題があるわけでございますので、総理府といたしましては、ダンプカー協会というのを昭和四十三年以降逐次各都道府県単位設立指導してきておりまして、土砂等を運搬する大型自動車による交通事故防止等に関する特別措置法第十二条、この規定によりまして、それぞれ関係事業者、その

仲山順一

1980-04-02 第91回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

三島政府委員 ダンプカー事業者協業化促進等につきましては、ただいまお話がございましたとおり昨年十一月に運輸省の方から通達が出されまして、陸運局及び陸運事務所におきます周知徹底が図られているところでございますが、総理府におきましても、現在三十二都道府県設立されておりますダンプカー協会を通じまして、当該通達の趣旨の周知徹底を期しているところでございます。  

三島孟

1980-03-19 第91回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

出先では、陸運事務所ということになっておりますから、陸運事務所の方で業界の方を御指導いただいておると思いますし、また、私ども運輸省の方で育成指導しておりますダンプカー協会というのがございますが、ダンプカー協会を通じても指導しておりますし、また、警察指導、取り締まりを通じて指導しておるということに相なろうと思います。  

三島孟

1979-02-28 第87回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第4号

阿部憲一君 総務長官は、ダンプカー協会に対する助成充実を図ったと言われておりますわけですけれども、それはいままで不十分だったということか、来年度予算は七百万円ふえていますですね。その意義と、それから七百万円プラスすることによってどの程度の効果をねらっているのか、お伺いします。

阿部憲一

1979-02-28 第87回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第4号

政府委員三島孟君) 先ほど来ちょっとお話ございましたけれども大型自動車交通事故防止のために、特にダンプカーによる交通事故防止を図るために、実はダンプカー協会というものに組織化を図って、それを通じて安全教育をすべきじゃないかということで、昭和四十二年のいわゆるダンプカー規制法ダンプカー協会育成を図るべしということに相なりましたんで、実はダンプカー協会が行う交通安全のための、たとえば広報、研修

三島孟

1979-02-14 第87回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第3号

なお、総理府所管予算といたしましては、交通安全思想普及活動推進及び交通事故被害者救済重点施策としておりますが、交通安全思想普及活動につきましては、家庭における安全意識高揚対策実施交通安全母親活動推進するための委託事業を拡大することといたしたほか、ダンプカー協会に対する助成充実を図ったところであり、また、被害者救済対策につきましては、都道府県交通事故相談所増設などを図っております

三原朝雄

1979-02-08 第87回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

なお、総理府所管予算といたしましては、交通安全思想普及活動推進及び交通事故被害者救済重点施策としておるのでございますが、交通安全思想普及活動につきましては、家庭における安全意識高揚対策実施交通安全母親活動推進するための委託事業を拡大することといたしたほか、ダンプカー協会に対する助成充実を図ったところであり、また、被害者救済対策につきましては、都道府県交通事故相談所増設などを図

三原朝雄