2010-09-08 第175回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号
私は、ダンピング規制強化をうたうからには、やはり少なくとも最低賃金が保障されるような、これは野田市の公契約条例などにも見られますが、そういうものをきちんと保障するような、そういう契約のあり方に変えていかなきゃいけないと思うんです。 一社で受注困難な場合には共同受注ということで、官公需法第三条で「組合を国等の契約の相手方として活用するように配慮しなければならない。」
私は、ダンピング規制強化をうたうからには、やはり少なくとも最低賃金が保障されるような、これは野田市の公契約条例などにも見られますが、そういうものをきちんと保障するような、そういう契約のあり方に変えていかなきゃいけないと思うんです。 一社で受注困難な場合には共同受注ということで、官公需法第三条で「組合を国等の契約の相手方として活用するように配慮しなければならない。」
御案内のように、最近米国では、包括貿易法案や半導体問題などに見られるように保護主義が著しく高まっておりますほか、欧州においても高い失業率を背景にダンピング規制強化の動きがあり、これまで世界経済の発展を支えてきた自由貿易体制の枠組みを揺るがす状況が見られ、国際経済への調和が強く要請されております。
そしてこの十三日の前日には、御存じのように上院において決議が行われまして、米鉄鋼業を不公正な競争から守らなければならない、ダンピング規制強化を米政府に要求する、これは強い決議が出てきている。またこの十三日の鉄鋼特別会議におきましては、スピア米鉄鋼協会会長は、ダンピング問題に関し政府が間もなく何らかの行動を起こすと期待している、こういうふうに述べられておるわけであります。