運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-02-04 第177回国会 衆議院 予算委員会 第6号

関政府参考人 ただいまの八ツ場ダム地域JR等のつけかえ等の状況について御説明をさせていただきます。  現在、このつけかえ鉄道につきましては、全体で十・四キロメートルのうち、二十二年九月時点でございますが、約九割が完成しております。ただ、一部用地が難航しているために、その用地に関連するところでは現在建設が難航しているところでございます。  

関克己

2005-04-26 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

その後、この問題をどう後処理するかということで、近畿地方整備局事務局になりまして、そして和歌山県、それから地元関係市町が参加いたしまして、旧紀伊丹生川ダム地域振興協議会というものを平成十四年の九月に設置をいただきまして、協議を進めているというふうになっております。  

石田真敏

2005-04-26 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

その後、今お話がございました旧紀伊丹生川ダム地域振興協議会というものを平成十四年九月に設置いたしまして、その後、協議会を一回、幹事会を六回開催しておりまして、地域振興対策に関する検討協議を進めてきているわけでありますが、具体に実施できるものにつきましては順次実施に移してきているところであります。

清治真人

2003-05-19 第156回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

その後、我々あるいは地元皆さん方要望の中で、近畿地方整備局の呼びかけによりまして、国、地元市町、それに県も入っていただいて、旧紀伊丹生川ダム地域振興協議会が昨年の九月に発足をいたしております。  この協議会でいろいろと議論をいただいておるわけでございますけれども、それを踏まえまして、何点かにわたって、まず質問をさせていただきたいと思います。  

石田真敏

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

地域皆様の御意見、御要望をよく伺った上で対応することが大事である、これがまず基本的な認識でございまして、そのために、近畿地方整備局事務局となりまして、和歌山県、関係市町、橋本市、九度山町、高野町でございますが、皆様方の参加をいただきまして、旧紀伊丹生川ダム地域振興協議会を昨年九月十日に設置しまして、地域振興対策に関する検討協議を進めることとしております。  

鈴木藤一郎

1995-03-15 第132回国会 衆議院 建設委員会 第10号

これは、県管理の部分に行ってここから簡易水道の水をとらせてくれ、いや、これは県の方に相談に行かなきゃならぬ、県に行けば、この下流にあるダム水計画との関係があるから県だけでは判断できない、国の方の判断あるいは許可が必要だ、しかし実際問題とすれば、慣行水利権は生きているけれども、新しい許可水利権となるとなかなか動きがとれないというふうな問題もありまして、ダム地域住民にとっては、ダムのできる前よりもできた

沢藤礼次郎

1976-03-03 第77回国会 衆議院 建設委員会 第2号

いま毎年毎年十億立方メートルぐらい水の需要がふえていくというような状況から考えてみましても、この水の問題あるいはダムの問題、もちろん水資源基本問題研究会等から提案があるわけでありまして、それは、節水型社会の形成とか既存水利合理化とかあるいは地域内の受益の公平等対策を講ずる必要があるというような中で、これはあらゆる努力をして、ことに水没するダム地域生活再建というような問題については最大の問題点として

金丸信

1974-04-26 第72回国会 衆議院 内閣委員会 第25号

○大河原(良)政府委員 米軍が、このダム地域使用する目的につきましては、先ほど施設庁のほうから御答弁があったと思われるのでございますが、その使用にあたりましては、日本側としましては、米側と話し合いの結果、水中爆破は一切行なわない、あるいは恒久の建造物はつくらない、仮設の建造物使用が終わったら直ちに撤去する、あるいは貯水池の汚染防止には万全の措置を講ずる、こういうふうな条件を付しているわけでございます

大河原良雄

1972-06-12 第68回国会 参議院 建設委員会 第21号

実は、すでに両ダムとも完成をいたしまして、湛水試験も行なわれて、ダムの機能が活動しておるわけでありますけれども、近ごろこのダム地域におきまして道路の亀裂あるいはがけくずれあるいはまた移転をいたしました住宅等について異変が起こっているということが報道されているわけでありますが、この点について、建設省としてはどのように把握をされていらっしゃるか、その点をまずお伺いをいたしたいと思います。

工藤良平

1959-04-30 第31回国会 参議院 本会議 第26号

請願  第六二 奄美群島内東京大学伝染病研究所支所設置請願  第六三 東京芸術大学教育機構改革に関する請願(二件)  第六四 スポーツ振興方策樹立促進に関する請願(六件)  第六五 日本芸術院会員増員に関する請願  第六六 茨城久慈改修工事促進に関する請願  第六七 九州、四国間連絡フェリーボート実現促進に関する請願  第六八 建設業法施行令第一条改正に関する請願  第六九 愛媛肱川ダム地域

会議録情報

1959-04-30 第31回国会 衆議院 建設委員会 第25号

四月一日  渡良瀬川の岩井地区河川改修に伴う移転住民の  補償促進に関する請願山口好一紹介)(第  三一五八号)  一級国道放射一号線及び高速道路二号線建設に  伴う西大崎地域補償に関する請願加藤勘十  君紹介)(第三二三三号)  建設業法施行令の一部改正に関する請願(中原  健次君紹介)(第三二五六号)  武蔵中央縦貫道路建設に関する請願山口六郎  次君紹介)(第三二五七号)  肱川ダム地域

会議録情報

1959-04-28 第31回国会 参議院 建設委員会 第26号

篤君   説明員    農林省農地局災    害復旧課長   河口  清君    建設省計画局総    務課長     国宗 正義君   —————————————   本日の会議に付した案件 ○理事の辞任及び補欠互選建設事業並びに建設計画に関する  調査の件  (今期国会成立建設省関係法律施  行状況に関する件) ○茨城久慈改修工事促進に関する  請願(第一六一六号) ○愛媛肱川ダム地域

会議録情報

1955-12-22 第24回国会 参議院 建設委員会 第2号

それで、今のダム地域にございます鉱区禁止区域指定をやります場合、二つの理由で、今一応指定をしておるのであります。それは、先ほど河川局長からお話がありましたように、新しい鉱業権が設定せられる、そういうのを一応防ぐという意味禁止をする、そういう場合は割方広くございます。それからもう一つは、ダムがそこの下を掘るとひっくり返る、そういう意味では、そこに鉱業権を設定させないという場合の禁止永久禁止

豐島陞

1952-01-31 第13回国会 参議院 建設委員会 第2号

それは猿ヶ石川の「あゆ」の漁、或いは山林の伐り出し、或いは木の実採集年間相当多くのそういう無形の收入を以て維持しておる農村なんだが、今物件を対象にして補償してもらつた金を以て他の土地に移つて二、三反の田地を買つて耕作をするにしても、それだけで猿ヶ石ダム地域、田瀬生活をしておつた生活水準を維持することは絶対できない。

小笠原二三男

  • 1