運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-04-21 第126回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

これは、昨年五月の第一回特定査察の結果、IAEAのキッド報道官が、核兵器製造に必要なプルトニウム生産にはほど遠い状態であるということを明らかにしておりますし、六月九日にはアメリカソロモン国務次官補も、北朝鮮の前向きな姿勢に満足している、こういうふうにインタビューで答えています。つまり、疑いが晴れた。ところが、その後、今度は、一つ軍事施設、もう一つ生活施設を入れて査察の要求があった。

上田哲

1991-11-21 第122回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第1号

同時に、アメリカはその前後に、例えばソロモン国務次官補フォード国防次官補代理が対アジア戦略において前方展開戦力を維持するということを言っているわけです。この前方展開戦力を維持するその一環がAWACSであり、F15であり、P3Cなんですね、全然変えてないんですよ。特にアメリカは平和の配当が回ってきていないものですから、軍需産業が今生産ラインをとめることに対して非常な抵抗をしているわけですね。

進藤榮一

1991-03-05 第120回国会 参議院 予算委員会 第7号

上田耕一郎君 午前中の最後のところで、去年の九月下院公聴会アメリカソロモン国務次官補が二十億ドルの支出について、日本日本の外における防衛努力財政援助を提供する最初のものと述べたことを申しました。ちょっと訳語が違う話がありましたけれども、筋はそのとおりです。このときほソロモン次官補は、政策の突破口だ、将来に重要な意味を持つと、そう指摘しました。

上田耕一郎

1991-03-05 第120回国会 参議院 予算委員会 第7号

政府委員松浦晃一郎君) 昨年の九月十九日のアメリカ下院外交委員会アジア太平洋小委員会での、正確にはその公聴会でございますが、ソロモン国務次官補発言に言及でございますけれども、ソロモン国務次官補は、全体として日本の九月に発表いたしました多国籍軍に対します二十億ドルの貢献を評価する発言をしておりますが、その関連で使いました表現は今先生が言われた表現と違いまして、英語で申し上げますと、マルチ・ナショナル・ディフェンス・エフォート

松浦晃一郎

1990-09-21 第118回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

説明員内田富夫君) 米国要人米国国内におきまする発言につきまして私ども政府の特に事務レベルが国会の場で正式にコメントするというのはかなり困難を伴いますので、ソロモン国務次官補の問題と申しますよりは米国全体としての受けとめ方ということで申し上げさせていただきますれば、確かに我が方貢献策の策定のタイミングについて一時期米国において不満があり、それから最初に出ました十億ドルについてもややもうひとつすっきりしないものを

内田富夫

1987-09-04 第109回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会外交・軍縮小委員会 第1号

去年の春、アメリカの雑誌に載ったワトキンズ海軍作戦部長論文、それからケリー海兵隊司令官論文は、もしヨーロッパあるいは中東で米ソ対決通常戦争で始まってもすぐアジアで第二戦線を開く、去年、ソロモン国務次官補海軍大学ででしたか、第二戦線論を述べました。ああいうことで、その際アメリカ海軍同盟国一緒に、つまり日本一緒にソ連の弾道ミサイル原潜を壊滅させる。

上田耕一郎

  • 1