運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-11-20 第103回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会 第3号

、それから後に、「「ソビエトグラフと「ソビエト婦人」は日ソ両国民の相互理解の一助になるものと確信いたします。」のでどうぞ買ってくれと、こういうことを書いてあるわけです。理解というのは相互的でなければいけないわけでございまして、特にあえて申せばソ連というのは私どもの感じから言うと非常にまだまだ閉鎖的な面があるんじゃないかということでございます。

大木浩

1969-07-17 第61回国会 参議院 内閣委員会 第30号

しかも、いまのウラニウム関係もあるが、この間の「ソビエトグラフに載っているところを見ると、核融合エネルギーだったらわずか一キログラムの海水の包容するエネルギーは四十万キログラムの良質な石炭に相当するということをソビエトのある学者が言っているわけです。それほどこの核エネルギーというのは膨大なものである。

源田実

  • 1