していたとしてもやはりそのイメージがなかなか戻し難いというか、どうしても家庭に入ってしまうという、そういうところからもう一度自分自身を見詰め直して、学び直しながら自分が活躍できる姿を目に描くという、それが多分リカレントの一つの重要な目的だと思いますし、実際にインタビューをしましたリカレントの受講生も、そういった自分自身を見詰められたというのが一番大きかったと、そこに仲間ができた、それによってやっぱりセカンドチャンス
大沢真知子
○参考人(大沢真知子君) 日米の違いということですが、やはりアメリカにはセカンドチャンスがあるということが大きいかなと思います。
専業主婦というのは、やっぱり学歴によって大きく違って、やはり高学歴になるほど共働きが増えていきますし、そういう面で、トレンドとしてはやはり両国共に共働き社会の国になっていると思います。
大沢真知子
それを、女性が生き生きと、また働きたいという意欲のある人たちにはチャンスがある、そういった柔軟性のあるセカンドチャンスの門戸を広げることを更に更に進めていきたいと思いますし、お願いをしたいと思っております。
次の令和の時代に、女性が更に自分らしさを大切に、そして可能性を発揮できるように私も微力ながらしっかりと力を尽くすことをお誓い申し上げまして、質問を終わらせていただきます。
木村弥生
それからもう一つは、破綻法制で、破綻したときにセカンドチャンスをつくれるということであるとすれば、それは、全部丸裸にするんじゃなくて、やはり何らかの基本は残すというような形で改革をしていくということが起業に結びついていく、あるいは再生に結びついていくということだと思います。
中川正春
また、離職女性への正規雇用のセカンドチャンスは、残念ながら決して多くはありません。
育児休業制度も介護休暇制度も、利用するのは女性ばかりです。長期間にわたるキャリアの中断によって女性のキャリア形成が遅れています。男性の長時間労働は変わらず続いており、時間外に働くことが難しい子育て中や介護中の女性社員は重要なポストになかなか就けないのが現状です。
林久美子
こちらは、先ほど見ていただいたダルクホームにおける共同生活と、セカンドチャンスにおける生活訓練、こちらが通所になります、こちらで規則正しい生活習慣を身につけることに主眼を置いたプログラムを行っております。
十二ステップをもとにしたグループミーティング。
秋元恵一郎
みんなの党では、シルバー人材向けの投資に優遇措置を設けるシニア・セカンドチャンス税制を創設すべきだと提案しています。
世界で最も高齢化率が高くなってしまった我が国の動向を世界も注目していますが、総理の言う元気で経験豊富な高齢者が社会で活躍するチャンスをつくるために、具体的にどのような新しい施策をお考えでしょうか。
安倍総理が目指す経済の好循環は、まさしくみんなの党が提言してきたことです。
松田公太
しかし、わいせつ行為など教員としての倫理を外れたあるまじき行動を取った教員以外で、もう一度先生として現場に立つことが適切だと思われた場合は先生方にセカンドチャンスを作ってあげるというのも意味のあることだと思います。
有村治子
同じ金を使うんだったら、マーケットから退場した人たちのセカンドチャンスをどう与えるのかというところにむしろ集中投資をした方がいいのではないか。このことだけ申し上げて、きょうはこの辺で終わらせていただきたいと思います。どうもありがとうございます。
枝野幸男
そういう無気力というのが仕事がないことによって起きているのであるとすれば、やはり政策を立てる必要があると思うし、私がさっき申しましたようなもう少しセカンドチャンス、サードチャンスが与えられるような、再参入ができやすい労働市場というのが必要なんじゃないかなというふうに思います。
以上です。
大沢真知子
このような多数の債務者に迅速なセカンドチャンスを与えるためには、多くの裁判官と書記官を配置することが必要ではないかと考えています。また、裁判所は、倒産事件のほかに多数の訴訟事件なども抱えており、その適正かつ迅速な解決も要請されている状況にあります。
したがって、この際、裁判官及び書記官の相当な増員も必要なのではないかと考えるのですが、どうお考えでしょうか。
山内功