運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
136件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

情報通信検証委員会報告書を見ると、外資規制違反問題に絞って調査したことは分かりますが、しかし、外資規制違反の問題とは別に、平成三十年四月、東北新社の囲碁・将棋チャンネルハイビジョン未対応なのに総務省から百十度CS放送スカパーで六スロット認定を受けた疑惑についても調査を行うべきではないでしょうか。総務省の見解を伺います。  

芳賀道也

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

加えて、形式的にも、ゲームセンター営業の要件、これは風俗営業法の二条の一項五号にも当たらないと考えておりまして、例えばeスポーツ大会参加者が会場に設置されたパソコンゲーム以外のインターネットを利用できるような場合については、ゲームセンター営業に言うスロットマシンテレビゲーム機その他遊技設備に該当しないというふうに考えますが、警察庁のお考えをお聞かせください。

藤末健三

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

二〇一八年九月以前というのは何があったかというと、二〇一七年九月からいわゆる東経百十度CSの申請、これは東北新社スロット削減の問題とか、彼らにとっては死活問題の話があって、二〇一八年五月にこの認定が行われているわけですよね、この期間。それから、例の外資規制違反が、後からもう一回聞きますが、二〇一七年八月でしょう。それから、二〇一七年一月にはBS4Kの左旋認定も行われている。  

奥野総一郎

2021-03-12 第204回国会 参議院 本会議 第9号

次に、衛星基幹放送スロット割当てについて御質問をいただきました。  衛星基幹放送は、放送用確保した有限な周波数を占有し、当該周波数電波を用いて放送を行うものであるため、その確実かつ適正な実施を図る観点から、ビジネスベースではなく、引き続き国が経理的基礎技術的能力技術基準への適合性等といった業務を行う適格性を確認する必要があると認識をいたしております。  

武田良太

2021-03-12 第204回国会 参議院 本会議 第9号

また、今回の接待問題が生じた背景の一つとして挙げられているのが、衛星放送におけるスロット割当てをめぐる問題です。  放送用衛星を実際に保有し、電波法に基づき総務省から電波割当てを受けているのは民間企業である衛星管理運営会社です。にもかかわらず、総務省は、衛星放送事業者に対する認定などを通じ、事業者に対するスロット割当てを実質的に管理しています。なぜ総務省が口を挟む必要があるのでしょうか。

柳ヶ瀬裕文

2021-03-10 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

海外オンラインカジノの、日本国内自宅からアクセスした賭博検挙事例としては、海外会社が運営するオンラインカジノサイト日本国内自宅からアクセスをして、いわゆるブラックジャックですね、これを称する賭博をした者を単純賭博罪で検挙した例や、あるいは、日本国内の客の自宅等パソコンから海外に設置されたサーバー上のオンラインカジノサイトにアクセスさせて、スロットと称する賭博を行ったことに関し、日本国内

小此木八郎

2021-03-05 第204回国会 参議院 予算委員会 第5号

スロット空きが出れば、BS右旋で4K進出という東北新社の目標に道が開けることになります。ここで政府東北新社の思惑が一致します。ですから、接待し、意見交換情報交換に励んだのではないかと。  総理が掲げたNHK改革の下で起きた接待汚職だと言われてもこれは仕方がないことだと思うんです。いかがでしょうか。

山添拓

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

少なくとも、我々が委員会指摘してきた二〇一八年の放送スロット割当てとか、それからずっと指摘をしているワーキンググループ、この一回中断したワーキンググループ政策決定の在り方、衛星料金引下げ、今後の4Kの割当て、こういう我々が委員会指摘したことぐらいはきちんと調査してもらうということでよろしいですか。

本多平直

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

菅正剛氏が、BSスタースロットを返している。木田氏が、俺たちが悪いんじゃなくて小林が悪いんだよと。秋本局長は、うん、そうだよということを踏まえて、秋本局長は、小林氏のことを念頭に、でも、どっかで一敗地にまみれないと、全然勘違いのままいっちゃいますよねと。こういうやり取りがあったということが紹介をされ、秋本局長もそのことを認めておりました。  

塩川鉄也

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

二〇一九年十一月に認定されましたBS放送新規参入事業者などの放送開始に向け、現在、BS右旋帯域において帯域再編作業が進められておりますが、その再編作業の中で、スロット縮減を行った事業者がいます。  株式会社スターチャンネルにおいても、スターチャンネル1、スターチャンネル2、スターチャンネル3のスロット縮減が二〇二〇年十一月三十日に行われております。  

吉田博史

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

まず一つは、秋本局長ですけれども、週刊誌から出た録音、あの録音の中で、自分の発言したこと、これは自分の発言だというふうに思うというふうにおっしゃっておられたんですけれども、あの中で、前の小林政務官が、BS事業を、スロットを少し既存の業者に返還させて、新しく新規業者に門戸を開くということをしたということに対して、東北新社の方から、ちょっと困ったものだというような話があって、秋本局長も、そのとおりだ、

今井雅人

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第16号

この東北新社にとっては、スロット配分ですとか、BSCSがこれからどうなっていくかというのは、その先の会社の命運を分ける話になるわけです。働きかけではないかもしれないけれども、行政をゆがめるかどうかは分からない、不適切ではないかもしれないけれども、こういったBSCS、特に東北新社に関係するような放送行政に関する話題はありませんでしたか。

後藤祐一

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第16号

BSCS、あるいは右旋左旋スロット配分、あるいは、ちょうどその頃には、これからもう少し支援をしてほしい、いろいろな設備投資にお金がかかるのを何とかしてほしい、いろいろなお話があったと思うんですけれども、こういったBSCSスロットあるいは今後の帯域をどういうふうに変えていくか、こういったようなお話はなかったですか。

後藤祐一

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

今の一連のお話の中で、まさにBSCS、そして今日お配りしている資料の中に、今、その会話の録音の話とBSCSスロット数を返上させられたという趣旨の話、そういうことがありますが、これはまさに東北新社が一〇〇%株式を持つメディアサービスの話であります。これは東北新社事業の話が出たんじゃないですか。お答えください。

山岡達丸

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

スタースロット返して」 木田氏「あぁ、新規の話?それ言ったってしょうがないよ。通っちゃってるもん」 正剛氏「うちがスロットを……」」。そこで秋本局長が「「…じゃないって」 木田氏「俺たちが悪いんじゃなくて小林が悪いんだよ」」。秋本局長「「うん、そうだよ」 木田氏「俺たちは別に逆らえないからやっただけで。だから手伝うところ手伝っているけど」 正剛氏「次の有望株なんですから、小林」」。

道下大樹

2021-02-19 第204回国会 衆議院 総務委員会 第6号

○後藤(祐)委員 まさに十二月十日の会合で、十日前に実施されたスロットに関する話をしていたということが、事実が明らかになりました。  そして、本当にその決まっていたことだけ話していたんですか。しかも、このときの改編では、東北新社関連でいいますと、五スロット返上だけですから、プラスの分は余りないわけですよね。ところが、それは貸し借りですから、長い時系列でおつき合いをされているわけですよ。

後藤祐一

2021-02-19 第204回国会 衆議院 総務委員会 第6号

標準画質を伝送する場合、六スロット六メガbpsを確保することが望ましいとされておりますところ、動画圧縮技術を用いることによりまして、少ないスロット少ないビットレートで伝送することが可能でございます。ただ、動画を圧縮することにより、一般的に動きの滑らかさの面では画質が劣化するところでございます。  

秋本芳徳

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

この1というのは、ハイビジョンになる前の、SDというのは標準放送のことです、標準放送からハイビジョンにする、そしてスロットを、スロットというのは帯域の幅みたいなものですね、それに際して十二という単位以上を返上する、今持っている帯域幅を十二スロット以上返上してハイビジョンで下さいという、この方々が、返上する分もあるので第一優先順位

後藤祐一

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

旅行会社手配チャーター機運航に当たっては、在ペルー国日本大使館出発スロット確保のためペルー政府との調整に当たり、また、留め置かれた邦人等帰国希望取りまとめ搭乗者空港まで安全に移動するための支援等、全面的な支援を行いました。これにより、邦人百四名が日本時間三月三十日に出国しました。  

大隅洋

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

その中で、さまざまな安全対策をとる中で、私、先日、実機飛行したパイロットの皆さんたちお話を聞かせていただきながら、私の個人的なそのときの思いは、やはり夏場というのは、ちょっと私は専門家じゃないのであれなんですけれども、飛行機の構造上、想定より高度が高くなる、そうした場合に、おりてくるときにはやはり二段階の、三度に変えるスロットにしてほしいというようなことがあり、それは基本的には安全なんだけれども、

赤羽一嘉

2020-04-03 第201回国会 衆議院 外務委員会 第4号

旅行会社手配チャーター機運航に当たっては、在ペルー日本国大使館が、出発スロット確保のためにペルー政府との調整に当たりましたし、また、とめ置かれた邦人等希望取りまとめ、また、搭乗者空港まで安全に移動するための協力など、全面的な支援を行った次第であります。これによりまして、先ほど委員指摘のとおり、邦人百四名が日本時間三月二十九日に出国をいたしました。  

水嶋光一

2020-04-03 第201回国会 衆議院 外務委員会 第4号

先ほど来御議論あります、例えば民間チャーター機運航、これで出国された例では、在外公館が、出発スロット確保のための現地政府との調整、あるいは、帰国希望取りまとめ空港まで安全に移動するための支援なども行っておりますし、在外公館現地政府に働きかけて、その国が自国民を日本から帰国させるために手配するチャーター便の往路に日本人の方を搭乗させる、そういった例も起こっております。

水嶋光一

2020-04-02 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

こうした中で、出国困難な状況にある邦人方々出国に向けて、各国の在外公館が中心となって支援を行っているところでありますが、御指摘いただきましたペルーでありますけれども、邦人渡航者帰国のための民間チャーター機運航に当たって、在ペルー日本大使館が、出発スロット確保のためのペルー政府との調整に当たりました。

茂木敏充

share