運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-02-26 第104回国会 参議院 予算委員会 第5号

三番目には、先般レーガン大統領予算教書の中で、財務長官に対して来年の適当な時期に国際通貨会議を招集するように指示したという点が明らかになっておりますが、恐らくアメリカが意図しているものは、あのニクソン政権下スミソニアン調整というものをやりましたが、あれから既に十五年を経過いたしまして、この間に主要国経済力格差が非常に大きくなっておりますので、その今各国が持っております基礎的条件を加味した上で第二次

廣瀬嘉夫

1979-05-29 第87回国会 衆議院 商工委員会 第16号

左近政府委員 いま御指摘がございましたように前回スミソニアン調整と申し上げておきますが、いわゆるスミソニアン調整のときと今回の円高のときとの比較でございますが、円の切り上げ率前回は一六・九%だったと言われておりますが、今回は、最も高くなりました昨年の十月末で比べますと、これは五十二年の九月対比でございますが、五一%、五〇%台、その後若干緩和いたしましたが、そういう事態になったということで、円高

左近友三郎

1977-11-22 第82回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

そこで一つ御見解をお聞きしたいわけでありますが、スミソニアン調整におきまして一九七一年には三百六十円が三百八円になった。これは固定相場制でございますけれども、切り上げ率が一六・八八%。ところが、今年の一月には一ドル二百九十二円というふうなものが、いまの時点で二百四十二円ですか、二百四十五円としても切り上げ率が一九%、こういうふうなことであります。

鹿野道彦

1973-02-24 第71回国会 衆議院 予算委員会 第15号

中村(重)委員 大蔵大臣、お答えになったんだと思うのでありますけれども、円の変動相場制から切り上げという形に進めていくには、日本単独でもあり得るということを言われたように伺っているわけですけれども、でき得るならば、単独であることよりも、平価調整という、スミソニアン調整のときのような形のものを望んでおられるのではないか、こう思うわけです。そのいずれを日本政府としては望んでおられるのか。

中村重光

  • 1