運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-03-09 第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第2号

しかし、運動については、厚生省管轄健康運動指導士、あるいは文部省管轄スポーツプログラマー、労働省管轄ヘルストレーナーという三つに分かれています。  二十一世紀の高齢社会に対応するような形で健康スポーツトレーナー制度資格がまだ確立されていない。しかし、もう待ってはいられない。とても百兆円の医療費を使うわけにはいかないということはもう大臣重々御存じのことと思います。  

堂本暁子

1996-02-22 第136回国会 参議院 文教委員会 第2号

政府委員佐々木正峰君) 御指摘のスポーツプログラマー1種、2種の関係でございますが、これはスポーツ指導者養成事業文部大臣認定制度にかかわるものでございます。  この制度は、財団法人または社団法人であるスポーツ団体が行うスポーツ指導者養成事業のうち、文部省が定めるカリキュラム基準を満たすなど一定の水準に達している者を保健体育審議会委員の意見を聞いた上で文部大臣が認定するものでございます。  

佐々木正峰

1995-03-08 第132回国会 参議院 予算委員会 第10号

一方、文部省関係について申し上げますと、文部省スポーツプログラマー労働衛生に関する知識が含まれていないことなど、その目的、性格等がヘルスケア・トレーナーと大きく異なっている状態でございますので、両資格受講期間平準化相互乗り入れは、現時点では難しいものだと考えております。  

浜本万三

1990-12-18 第120回国会 参議院 文教委員会 第1号

そして、日本ではと彼が言っているんですけれども、学校は文部省、そして保育所厚生省勤労青少年については労働省国民健康づくりは総理府、体育スポーツ施設生活環境整備計画策定等については自治省や経済企画庁、そして都市計画による児童公園運動公園、緑地整備は建設省、こういうことで政策展開の面で見ますと、文部省スポーツプログラマーというものを八七年に提起をされました。

小林正

1989-03-23 第114回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第4号

行政でかなりいろんな側面で競合する部分が出てくることは事実なんでございますが、背景としましてはあるにしても、厚生省さんの方は、後ほど御説明あるかもしれませんが、健康づくりという観点から、あるいは健康管理などの側面からのアプローチでございますし、私どもは、先ほど先生が例に挙げられた中で言えば、ゲートボールでございますとかバレーボールとか、そういう種目別のいろいろなスポーツ指導者、さらにはスポーツプログラマー

工藤智規

1988-03-31 第112回国会 参議院 文教委員会 第4号

政府委員國分正明君) スポーツプログラマーにつきましては、先ほどもちょっと触れたところでございますが、これから運動しようという人たちに、その年齢体力健康状態あるいは嗜好等に応じまして、どういうスポーツをやったらいいかというスポーツ相談に応じ、あるいはプログラム提供する、そして現実にまた実技の指導も行う、こういう指導者養成しようということでございます。

國分正明

1988-03-31 第112回国会 参議院 文教委員会 第4号

勝木健司君 昨年十二月にも同じく保健体育審議会は建議を行い、スポーツプログラマー養成というものを打ち出しておりますけれども、この新しい職種について御説明を願いたいと思います。  また一方、厚生省も、健康運動指導士なる社会体育スポーツ指導員認定制度を六十三年度からスタートさせると言っておりますが、これは何を指導する指導者か、お伺いいたしたいと思います。

勝木健司

1988-03-22 第112回国会 参議院 文教委員会 第2号

これはスポーツプログラマー養成、こういうことでございまして、一般の人たちスポーツをやる際にどういうスポーツをやったらいいのか。その人の年齢体力健康状態あるいは好み等を承って、それにはこういうことから始めたらよろしいだろう、こういういわばアドバイスする人を養成する必要があるのではないかということで、現在答申をいただいて、その制度化の具体的な作業に入っておるところでございます。

國分正明

  • 1