運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-05-20 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

こうした、今のスプリンクラー設置の免除の要件にしてもそうです、あるいは自動消火装置基準もそうですが、安全を重視するというのは当然大事なことだと思います。ただ、現場の実情に合わせないと、ある程度合った、各事業者対応可能なものにしないと、結局は意味をなさないんじゃないかなと思いますが、いかがでしょうか。

伊佐進一

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

最後に、一言だけいただければと思いますが、障害者グループホーム、これはスプリンクラー設置というものが義務づけられて、基準さまざま現場の声も上がっておりますが、ぜひ、こうした新しい規制をしてスプリンクラーをつけなさいという場合には、しっかりとした補助厚労省からお願いしたいと思います。  最後一言、よろしくお願いします。

伊佐進一

2014-03-27 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

改正の時期につきましては、グループホームへのスプリンクラー設置義務化が来年の四月に施行されることになっておりますので、少なくともこれまでには施行ができるように改正をする必要があると思います。むしろ、緩和でございますので合わせる必要は必ずしもございませんので、それよりも早い時期に、できるだけ早くできるよう検討してまいりたいと思います。

井上俊之

2013-11-13 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

弱者保護あるいは病者保護という観点から、スプリンクラー設置皆さん異論はないと思いますけれども、果たしてスプリンクラー消火ができるのかというお話を伺ってまいりました。  今回の火災は、今まだ調査中かもしれませんが、壁のコンセントプラグにほこりがたまっていて、そこから発火したのではないのかなというふうに言われているようです。  

河野正美

2013-11-13 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

先日、自民党の野田毅税制調査会長のコメントといたしまして、有床診療所も昔はそれなりに診療報酬があった、だが、今は非常に診療報酬が厳しくなり、スプリンクラー設置で一千万も投資するぐらいなら無床化しようということになりかねない、だから設置義務づけられない、かといってほってもおけないというふうにおっしゃったと報道されております。

河野正美

2013-10-31 第185回国会 衆議院 総務委員会 第2号

この中で、るるありますが、高齢者福祉施設等におけるスプリンクラー設置義務化推進及び屋外イベント会場診療所における防火対策強化に取り組むとあります。これを踏まえて質問をさせていただきます。  去る二〇一三年八月十五日に、京都府福知山市の花火大会での事故に関して、五十九名が重体、重軽傷を負われまして、うち三名が死亡という痛ましい事故がありました。

東国原英夫

2013-10-29 第185回国会 衆議院 総務委員会 第1号

また、高齢者福祉施設等におけるスプリンクラー設置義務化推進及び屋外イベント会場診療所における防火対策強化に取り組んでまいります。  三つ目の柱は、「便利なくらしをつくる」であります。  政府情報システム統廃合を進めるとともに、政府共通プラットホーム活用による徹底したクラウド化や、業務処理見直しを促進し、便利で使いやすい、国民本位電子行政推進してまいります。  

新藤義孝

2013-10-29 第185回国会 参議院 総務委員会 第1号

また、高齢者福祉施設等におけるスプリンクラー設置義務化推進及び屋外イベント会場診療所における防火対策強化に取り組んでまいります。  三つ目の柱は、「便利なくらしをつくる」であります。  政府情報システム統廃合を進めるとともに、政府共通プラットフォーム活用による徹底したクラウド化業務処理見直しを促進し、便利で使いやすい、国民本位電子行政推進してまいります。  

新藤義孝

2013-03-06 第183回国会 参議院 本会議 第10号

あわせて、今回の火災を受けて、この際、全福祉施設スプリンクラー設置義務付けることとし、そのための設置費用に対する補助金拡充すべきと考えますが、総理の考えはいかがでしょうか。  現在、福祉施設防火対策については、厚生労働省所管施設設置運営基準国土交通省所管建築基準法に基づく基準総務省消防庁所管消防法令に基づく基準など、様々な基準があります。

吉川沙織

2010-03-31 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

三月二十六日に一番最近発表された厚生労働省の七県七市の認知症高齢者グループホームにおけるスプリンクラー設置状況ということでは、施設数二千七十八のうち施設済み施設は一千十三、設置率が四八・七%ということで、半数に届いていないということでございまして、この声を少し聞きましたら、結局、やっぱりスプリンクラー、設置費用結構掛かりますから、小規模施設にとってみれば負担が重いと、是非、国の支援へという声が上がっていることも

木庭健太郎

2010-03-26 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

一 いわゆる認知症高齢者グループホーム等における悲惨な火災事故が後を絶たないことを深刻に受け止め、小規模な事業所に対するスプリンクラー設置費用助成等を含め、防災体制強化拡充を図ること。  二 四十二万人にも上る特別養護老人ホーム入所待機者を解消するため、現在実施している交付金事業等に加え、更なる施設整備に対する助成既存施設の転用などあらゆる政策手段を駆使した措置を検討すること。  

伊東良孝

2010-03-18 第174回国会 参議院 予算委員会 第14号

平成二十一年四月一日から施行していますが、この改正により、主として自力避難困難な方が入所される施設延べ面積が二百七十五平米以上のものについては、新たにスプリンクラー設置義務を、設備のですね、設置義務を付けておるわけでございます。この平成二十二年三月十三日に発生した札幌市のグループホーム火災原因調査進捗等を踏まえ、必要な対応検討を指示したところでございます。  

原口一博

2009-05-07 第171回国会 衆議院 予算委員会 第24号

そして、今回、今御審議いただいている補正予算では、先ほども申し上げましたけれども、消防法施行令改正ができましたので、平成二十一年四月から新たにスプリンクラー設置義務づけられた施設などに対して、約三百億円、二百八十三億円ですけれども、措置いたしまして、スプリンクラー設置に要する費用補助したいというふうに思っておりますので、消防庁国土交通省などと連携をとりながら、やはり、施設に入ってああいう火事

舛添要一

2009-04-01 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

改正によりまして、主として、自力避難困難な者が入所する施設につきまして、従来は千平米以上というところが区切りであったわけですけれども、二百七十五平米以上のところも含めまして、その部分は新たにスプリンクラー設置義務づけられたということでございます。  その際はいろいろ御議論がございまして、費用負担等お話もございました。

株丹達也

2009-04-01 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

宮島政府参考人 今御指摘ありましたように、消防法上のスプリンクラー設置義務づけられていない二百七十五平米未満の施設交付対象となっていません。例外的なもので、消防機関設置するよう指導をするという場合は個別に対応ということになっておりますが、そうでない場合には設置義務づけが消防法上行われていませんので、そこは今は難しいというのが状況でございます。  

宮島俊彦

2006-04-11 第164回国会 参議院 総務委員会 第13号

しかし、同時に、認知症高齢者グループホーム運営は財政的に厳しく、住宅用スプリンクラー設置まではとてもできない実態だというふうに私も聞いております。今の運営実態からいって、設備設置する財政的な余裕がグループホーム側にないわけですね。  だから、どうしてもそういう実態の下で設置義務化がなされると実効性を伴わない結果になるのではないかと思いますが、その点について、厚労省、いかがお考えですか。

吉川春子

  • 1
  • 2