運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-02-28 第162回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

今、私、お話を伺っていて、大臣スティーブンス・ジョンソン症の方と何度もお会いをしているというお話も伺いました。もうわかっていらっしゃるのかもしれないのですけれども、ほかにも多くの、スモン、サリドマイドから始まって、陣痛促進剤で奥さんを亡くされた方とか、当然、薬害エイズの方、最近の新しい薬害被害者の方々もいます。  

本多平直

2005-02-28 第162回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

本多分科員 具体的にスティーブンス・ジョンソン症お話も挙げられて、大臣大変薬害に御理解があるということがわかりました。  私も、学習指導要領の改訂がまた何年も先だということでしたら、こう一生懸命言わないんですけれども、ちょうどまた大臣の御決断で一つあるわけですから、ぜひ具体的な部分についても大臣から一定の御指示、公害程度ですね、公害も本当に大きな問題でした。

本多平直

2002-12-02 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

財団法人日本薬        剤師研修センタ        ー理事長     内山  充君        日本製薬団体連        合会会長     藤山  朗君        スモン会全国        連絡協議会議長  高橋 豊榮君        NPO法人医薬        ビジランスセン        ター理事長    濱  六郎君        スティーブンス        ・ジョンソン症

会議録情報

  • 1