運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-02-14 第186回国会 衆議院 予算委員会 第8号

これは財務省調査を行ったわけでありますが、大蔵省柏木財務官ジューリック米財務省特別補佐官の間の了解文書というのが、財務省の中では発見できなかったけれども、アメリカにあった文書をもって、これは事実であるというふうに財務省が認定をされました。  この了解文書では、沖縄返還時の日本政府の負担が四億五千万ドルとしているわけですが、公表された、あるいは国会で議論された金額は三億二千万ドル。

岡田克也

2010-04-02 第174回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

○佐々木(憲)委員 今ありました柏木ジューリック文書というのが、一九六九年十二月のものですが、お手元の配付資料にあります。これは、菅大臣の談話では、最終的な秘められた約束に至る日米間の交渉出発点になったと考えられるとされている文書ですね。  例えばこの中に、「基地移転費用返還に伴う費用—二億ドル」、これは二ページ目ですけれども、こういう記述がありまして、この中でこう書いているんですね。

佐々木憲昭

2010-03-19 第174回国会 衆議院 外務委員会 第6号

ここから密約は始まるんですけれども、やはり根幹をなすものは柏木ジューリック合意議事録です。  柏木ジューリック合意議事録というのは、はっきり言えば、アメリカにおいては徹底的に解明されておりますし、私は、その点で、財務省が今度行いました調査というのは、外務省調査よりもちょっとグレードが高いと思います。

西山太吉

2010-03-17 第174回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

この件は、外務省の四項目にわたる核疑惑を含めた問題と、その四項目め沖縄返還に伴う財政的な問題もありまして、財務省、当時の担当者であった柏木さんという方と向こうジューリックという方のサインのある文書アメリカ公文書館に保管されていたということもあり、また、今御指摘のように、アメリカ連邦銀行に、財務省と日銀に分かれてはおりますけれども、合わせて約一億ドルの無利子預金が二十七年間にわたって預けられていた

菅直人

1999-09-30 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

委員長退席理事鹿熊安正君着席〕  そして、六九年一月十九、二十日に開かれた首脳会談直前にこのことが合意されて、十一月十二日に福田大蔵大臣米側に口頭で同意を指示し、十二月二日付で当時大蔵省財務官だった柏木雄介氏とケネディ米財務長官特別補佐官だったジューリック氏が互いに頭文字でサインしているんですよ。数ページ連続してサインしていますよ、ちゃんとYKと読める。

緒方靖夫

1974-09-10 第73回国会 衆議院 商工委員会 第2号

○加藤(清二)委員 私は、このジューリックさんに会いました。一時間半というのが三時間半になりました。最初に聞きました。インジュリーがありますか、市場攪乱の例がありますかと言ったら、ありませんと答えられた。なければ法律違反になる、条約違反になるのです。それをなぜ含めなければならないのか。日本に不利になることを、条約を踏みにじってまでもなぜしなければならないのか。  

加藤清二

1971-12-29 第68回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号

この記事でございますが、「米国資産引継ぎ交渉は、柏木大蔵省財務官ジューリック国務省特別補佐官との間で進められ、琉球電力琉球水道琉球開発金融の三公社、琉球政府庁舎などの行政用建築物基地外の道路など四種類の民生用資産を有償で引継ぐことは、早くから合意していた。

川村清一

1971-11-10 第67回国会 衆議院 商工委員会 第3号

しかしジューリックとの事前打ち合わせ、それもことばがいかぬとおっしゃるなら何でもいいのです。事前座談会でもいいのです。事前に組み伏せられたでもいいのです。ついに組み伏せられたことだけは事実なんだから。何法の何条によって、協定を結ばなければ別なペナルティーといいましょうか、罰則といいましょうか、つけると言ったのですか。

加藤清二

1971-11-10 第67回国会 衆議院 商工委員会 第3号

次に、私は、あなたが期待をかけられていたにもかかわらず、結果からいえばジューリックという人についつい降参してしまった、これに非常な疑問を持つものでございまするが、ジューリックとは、あれは軍人ですか、それとも、あの人は肩書きは何ですか。

加藤清二

1971-10-09 第66回国会 衆議院 商工委員会 第4号

ジューリック、ケネディなりが参りましてあなたを脅迫したという話、対敵通商法を適用するぞという話だ。そこでお尋ねする。対敵通商法によって一九七〇年度を基準に三%の伸び率にするとかいうお話のようでございますが、大臣さん、対敵通商法の何がそんなにこわいのです。  質問の第一番、対敵通商法日本だけに適用するのですか。その場合に安保はどうなるのですか、ドルのかさはどうなるのですか。

加藤清二

1971-10-09 第66回国会 衆議院 商工委員会 第4号

しかしながら、このケネディさんにしてもジューリックさんにしても、これはあくまで代理なんです。こういう人と接触を保たれることについて、いなやは言いませんけれども、少なくとも本件は、日本国会反対をしていることなんです。日本国会決議である。業界の意向にもこれまた反対のことをやろうとしていらっしゃる。重大なる案件なんです。したがって、これは後々政治問題が惹起すると思います。

加藤清二

1971-10-08 第66回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

ただ、ジューリック特使が来て、あなたは何者であるかと言うと、大統領特使であると。あなたの案はと言うと、もうすでに提案をしてございますということで、向こうからもらうと悪いから、二通りの案がありましたから、このうちのどれかと言いますと、それだと、こう言ったから、みんな読んで間違いないか確認してくれと言ったら、これに間違いないと。

田中角榮

1971-10-08 第66回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

ジューリック氏と私が話をしておるというのは、アメリカの考え方をたださなければならない。これは、政府間交渉をやりますということは、政府間交渉に切りかえますという両国政府合意があって、その後交渉を始めて内容を詰めるならば、これは交渉になりますが、いまはまだ政府間交渉に切りかえるという、こちらの政府合意は見ておりません。

田中角榮

1971-10-08 第66回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

○国務大臣田中角榮君) ケネディ特使はまだアメリカにおりますが、ジューリック特使がきのう参ったわけでございますが、私は接触をいたしません。この問題に対しては、通産省事務当局で何らか接触をしておると思います。まだ報告を受けておりませんが、この委員会が終了するころには、私もひとつジューリック氏に会って聞いてみようかなという気持ちもあります。

田中角榮

  • 1