運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-11-24 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

この方、一九四八年の京都ジフテリア予防接種を受けられて、右手、左足が麻痺したままということで障害者になった方、当事者の方なんです。私のように一旦損なわれた健康と残った障害は金では解決できないと、こういうことを肝に銘じていただきたい、こういうお手紙でした。  日本のワクチン行政の歴史、ここから学ぶべき教訓というのは何なのかと。大臣の認識をお聞かせください。

倉林明子

2020-11-20 第203回国会 参議院 本会議 第4号

古くはジフテリア予防接種禍から始まり、インフルエンザや種痘などの予防接種禍集団訴訟MMRワクチン訴訟HPVワクチン訴訟などの集団訴訟も提起されました。  我が国のワクチン行政を進めるに当たって、悲惨な被害教訓を決して忘れてはなりません。ワクチンが引き起こしてきた薬害に対する総理の認識をお聞かせください。  

倉林明子

1970-07-07 第63回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

和田静夫君 予防接種事故との間の因果関係判定については、ジフテリア予防液の注射によって死亡した事件について、昭和三十二年の二月三十日付大阪高裁の判決がここにございます。これは刑事事件でありますが、少なくともこの種の因果関係判定については、一つの規範を私は示したものと思います。そこではこんなふうに言っております。

和田静夫

1968-03-22 第58回国会 参議院 予算委員会 第4号

昭和二十三年十月、有名な京都ジフテリア予防接種禍事件で死亡した二歳の幼児に十万円あてを支払っておる。東京地方裁判所昭和二十五年(ワ)第六八号事件では、電車の運転手があやまって七歳の児童をひいた事件で、遺族に十七万七千円を支払っておる。二十六年四月の横浜桜木国鉄事件では、最高百五十万円、平均五十五万円と、標準が高くなっております。

青木一男

1967-07-18 第55回国会 参議院 大蔵委員会 第29号

まず、昭和二十三年十月京都ジフテリア予防接種禍事件というのがあります。六十八人の幼児が死亡した事件であります。このときは二歳の幼児一人に十万円ずつを支払って解決しております。幼児に対して十万円でありますから、働き盛りの人でありますればその何倍という賠償が支払われておったことは容易に想像できます。また、東京地方裁判所昭和二十五年(ワ)第六八三号事件というのがあります。

青木一男

1960-12-21 第37回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

これだけに踏みましたのは、決してこれだけに減らしたわけではなくて、従来のジフテリア予防接種というような、非常に有効であって、この乳児期から始める予防接種、しかも価格も安いというようなものでの実施率をここ数年見ましても、この程度がもう最高でございまして、いろいろな勧奨をしておると思いますが、これをとる。

尾村偉久

1958-04-09 第28回国会 参議院 本会議 第20号

ジフテリアの発生は、特に三才以降幼児に著しい傾向を示しておりますが、ジフテリアに対する免疫効果は、この年令層において著しく低下していること及び乳児が母体から受ける免疫効果は、生後三月ごろから急速に減少していることが判明いたしておりますので、これら二つ年令層に対し強力な免疫効果を付与するため、予防接種法に定めるジフテリア予防接種定期を改めようとするものであります。  

阿具根登

1955-12-23 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

そしていたずらに他を顧みるとでもいうか、乳幼児事件として一見類似しているようではあるが、実は似ても似つかぬ、あるいは最近起った鉄道事故とか、船の事故とか、またはジフテリア予防間違い事件とかをことさらに引例しております。しかし、全体としてこの意見書の読後感は私にはどうしても中正とは考えられませんが、まあこれはあなたと私の見解の違いだからいたし方はありません。  

吉川兼光

1955-11-14 第22回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第2号

説明員楠本正康君) ただいまお話しのございましたような資料も要求をされまして、私どもといたしましては、昭和二十三年、京都で起きましたジフテリア予防接種事件のときのてんまつにつきまして、資料として提出をいたしました。なお同様の事件の処理についてもいろいろお話しもございました。ただ国鉄関係資料につきましては、これがいまだ公表されていない関係もありますので、特に資料としては出してございません。

楠本正康

1951-10-20 第12回国会 参議院 厚生委員会 第4号

BCGの強制接種に対する意見でありますが、私は先ほど申上げましたが、ジフテリア予防接種で大変な間違つたことをいたしまして、お詫びをいたしまして、その後、退いて現在も謹愼しておるものでございますが、昨年アメリカ病院の視察に派遣せられました。そこで初めて医学の神髄なるものを見たのであります。十何年前に行つたときには、アメリカに対して何ら敬意を表さなかつた。

浜野規矩雄

1949-05-26 第5回国会 参議院 本会議 第35号

特別会計制実施反対に関する陳情委員長報告)  第一七一 國民健康保險法中一部改正等に関する陳情委員長報告)  第一七二 兒童福祉法一部改正に関する陳情(三件)(委員長報告)  第一七三 戰爭犠牲者遺族保護対策強化に関する陳情委員長報告)  第一七四 北海道厚生省医務局出張所存置に関する陳情委員長報告)  第一七五 櫻島、屋久島間一帶を國立公園指定陳情委員長報告)  第一七六 京都市のジフテリア予防

会議録情報

1949-05-25 第5回国会 参議院 本会議 第34号

特別会計制実施反対に関する陳情委員長報告)  第一七一 國民健康保險法中一部改正等に関する陳情委員長報告)  第一七二 兒童福祉法一部改正に関する陳情(三件)(委員長報告)  第一七三 戰爭犠牲者遺族保護対策強化に関する陳情委員長報告)  第一七四 北海道厚生省医務局出張所存置に関する陳情委員長報告)  第一七五 櫻島、屋久島間一帶を國立公園指定陳情委員長報告)  第一七六 京都市のジフテリア予防

会議録情報

1949-05-24 第5回国会 参議院 本会議 第33号

特別会計制実施反対に関する陳情委員長報告)  第一七一 國民健康保險法中一部改正等に関する陳情委員長報告)  第一七二 兒童福祉法一部改正に関する陳情(三件)(委員長報告)  第一七三 戰爭犠牲者遺族保護対策強化に関する陳情委員長報告)  第一七四 北海道厚生省医務局出張所存置に関する陳情委員長報告)  第一七五 櫻島、屋久島間一帶を國立公園指定陳情委員長報告)  第一七六 京都市のジフテリア予防

会議録情報

1949-05-12 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第18号

第一八八号) 一二 遺族援護強化に関する陳情書    (第二二八号) 一三 優生参保護法一部改正陳情書    (第二三二    号) 一四 國立病院に対する特別会計制度実施反対の    陳情書外二件    (第二四二号) 一五 クリーニング業大衆化等に関する陳情書    (第二四六    号) 一六 癩特効藥プロミン癩患者施療に関する陳    情書    (第二六五号) 一七 京都市のジフテリア予防

会議録情報

1949-04-26 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

四月二十一日  遺族援護強化に関する陳情書(第二二八号)  優生保護法一部改正陳情書(第二三二号)  國立病院に対する特別会計制度実施反対陳情書外二件(第二四二号)  クリーニング業大衆化等に関する陳情書(第二四六号)  癩特効藥プロミン癩患者施療に関する陳情書(第二六五号)  京都市のジフテリア予防注射事故に関する陳情書(第二六八号)  保健婦検定試験臨時特例設定陳情書(第二六九号)

会議録情報

  • 1
  • 2