運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
512件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

その中で、貧困格差ジェンダーもいろんな差別一緒に考えようというのが今のグリーンニューディールのアメリカでの流れです。それが日本でどううまくそういう流れがつくれるかはこれから次第なんですけれど、そういう考え方でアメリカは動いているということは御理解いただければと思います。そうやってアメリカの今の民主党は動いているということです。

明日香壽川

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

こういう議論はまた改めてしていきたいと思いますが、極めて、この業界において、業界というのは、司法の中でもそうですし、ましてや、この立法、こういう政治の場面での女性というようなジェンダー視点、極めて少ない、欠けてきたのが日本政策なのではないかなというふうに思っています。  ここは、是非子供貧困の連鎖、ジェンダー視点を入れていただきたいということを思っています。

池田真紀

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

確かに、今回の法改正だけで一気に三〇%というような目標達成には行かないだろうなと私も思ってはいるんですが、その上でもやっぱり社会が変わらなければならない、ジェンダー平等をどう進めていくのかという大きな課題だと思っているんですね。  そこで、井上参考人にお聞きしたいんですけれども、連合が行われた千人に対する調査ですか、意識調査やられていますよね、男性育児家庭的責任に関する意識調査

倉林明子

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

福島みずほ君 ジェンダー平等指数が百二十番目になっております。これをどうやってもっと上げていくのか。鈴木参考人には、ちょっとフィールドが違うかもしれませんが、どうやって取締役を増やすか、男女賃金格差をどうやってなくしていくのか。そして、井上参考人宮下参考人からは一言ずつお願いいたします。

福島みずほ

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

鈴木参考人にお伺いしたいと思うのも、やっぱりジェンダー平等を企業としても進めていくと、経済界としても進めていくというのが世界的にも今求められている企業のスタンダードといいますか、評価の一つの指標にもなっているというふうに思うんですね。  企業としてジェンダー平等を進めていくその意義というのはどういうふうに捉えておいででしょうか。

倉林明子

2021-04-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

だからこそ、ジェンダーの問題が常に立ちはだかったり、また、今回も厚労の方で議論することになりますが、育児休業期間中の就労の制度、これは男性に、特例というか、育休取得率を上げるための特例の措置ですが、このことを提起することで、そうしたら、これは女性には認められないわけで、ここがまた男女差別なんじゃないかという指摘が起きたり。  

山川百合子

2021-04-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

そう考えると、男性育休取得率ですね、これを上げていくというのは、もちろんジェンダーの問題もあれば労働者環境という問題もありますけど、やっぱり子供さんにとっても出生直後あるいは一歳までお父さんがお休みを取るということが、その後の家庭環境であるとか子育て環境であるとか、こういうことがやっぱり改善されたり、あるいは子供にいい影響が出てくるということのためにこの制度をやっているんだと、新しい制度をつくるんだと

梅村聡

2021-04-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

そういうところからこういった、正社員やりたくても、正社員残念ながらできないとかいうことも含めてあるのだとすれば、まさにそういった構造的な問題、さらには社会的な認識ジェンダーの問題、そういったことを解消するためにも、重ねて、いや、結婚してお子さん授かっていただいたら、男性も、男性女性もしっかり一定期間子育て、そして仕事はおいておいて子育てに頑張っていただくんだ、一緒にやっていただくんだということをこれはもうつくっていかないと

石橋通宏

2021-04-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

先ほども再々議論ありました、男性仕事女性家庭と、こういうジェンダーギャップの問題というのが、日本ジェンダー平等後進国ということが世界的にももう有名になってしまいましたけれども、そういう問題の解決も含めてやっていかないと、本当根本的な解決にはつながっていかないという問題意識を非常に強く持っております。  

倉林明子

2021-04-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第10号

東大は学部別男女比が非常に違っていて、これを専攻のジェンダー隔離といいます。理工系は圧倒的に男子が多く、それも中高一貫男子校出身者、圧倒的に多い。彼らは入った後も、交際経験恋愛経験もない。九〇年代に学内にハラスメント防止委員会をつくったとき、衝撃のデータが出てきたんです。ハラスメントというと、教師と指導学生との間の非対称的権力関係における性差別だと私たちは予測をしていました。

矢田わか子

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

それで、医師数を合わせていこう、医学部定員も減らしていこう、こういうことをやっていたら、お医者さんの世界でのジェンダー平等というのもなかなか進んでいかないというふうに思いますよ。  田村大臣としては、当然、お医者さんの世界でも、ジェンダー平等、諸外国と同じようにフィフティー・フィフティー、これは普通そういうふうになっていくべきものなんだろうな、そういうお考えはあるわけですよね。

宮本徹

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

その後、その相談を受けた自治体議員が、その自治体や、我々立憲民主党ジェンダー平等推進本部を通じて総務省などに問合せなどをして、いろいろと判明したんですけれども。  ただ、この自治体は、住民票改製で対応可能という認識であったようですけれども、改製というものをすると、住民票の全ての項目において最新の情報だけを記載した住民票に作り変えられてしまう。

道下大樹

2021-04-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

そういう意味からいたしますと、そういうところを女性の働くキャリア形成というもの、これをしやすい環境にしていくという意味からしますと、長時間労働を是正、一般的に男性のことは言われていますが、これ、長時間労働を是正していけば当然女性もその働き方でキャリア形成していきますから、そういう意味で、いろんな部分で解消していくということでありまして、様々な手だてを講じながらこのジェンダーのギャップというもの、特に

田村憲久

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

今日は、このコロナ対策ジェンダーの話を取り上げさせていただきましたけれども、SDGs取組、非常に重要でございます。しかしながら、これ、目に見えない課題なので、政策介入が難しいところでございます。私は、だからこそ、政治の強力なリーダーシップが不可欠だと考えます。  もちろん、SDGs、我が国だけでできるものではありません。

高橋光男

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

この中で日本が最も遅れているのがゴール五ですね、ジェンダーの平等でございます。先日発表された世界経済フォーラム報告書においても、百五十六か国中百二十位でございました。  そうした中、社会における男女間の格差、いわゆるジェンダーギャップの解消を地域再生戦略に位置付けた全国唯一自治体がございます。兵庫県豊岡市です。

高橋光男

2021-04-02 第204回国会 衆議院 法務委員会 第9号

もちろん、ジェンダー指数指標の中に入っていないというのはもう分かっていますけれども、そういうことじゃなくて、男女共同参画がやはり日本は進んでいないというのが世界の見方です。  そこは、ちょっと申し訳ないですけれども、三ッ林大臣それから丸川大臣両名が署名をして、五十人ですかね、自民党議員埼玉県議会に対して意見書を出さないようにという要請をされた。

高井崇志

2021-03-30 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

是非国際セクシュアリティ教育ガイダンス、やっぱりジェンダー暴力性暴力について、あるいはセクシュアルマイノリティーのことやいろんなこと、ノーと言ったり、自分はどうしたいか、自分を大事にすること含めて、狭い意味の性教育じゃなくてもっと子供たちがいろんなことを知るようにと思います。是非この教育ガイダンス有用性について検討していただきたい。いかがでしょうか。

福島みずほ

2021-03-26 第204回国会 参議院 本会議 第11号

ジェンダー不平等を当たり前としてきた構造的な問題を、本気で改めることが求められます。  コロナ禍を経て、誰もが人間らしく働ける社会へ、政治が役割を果たすべきです。  東日本大震災東京電力福島第一原発事故から十年。ふるさと喪失慰謝料が各地の裁判で認容されています。除本理史公述人が述べたように、自然環境住民のつながり、地域伝統行事などを失う被害は甚大です。

山添拓

2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号

ジェンダー感覚を著しく欠く責任者も続出しました。このまま突き進むのは余りにも無謀だということを指摘させていただきたいと思います。  続いて、文科省でも浮上した接待疑惑について伺います。  亀岡復興大臣文科大臣だった二〇一九年十一月二十六日、豊栄学園清水理事長、宮崎県副知事と会食した事実はありますか。

山添拓

2021-03-25 第204回国会 参議院 予算委員会 第16号

福山哲郎君 残念ながら、森前組織委員長女性蔑視発言、プランナーのやはり容姿に対する差別発言で、残念ながら国際社会は、日本がどんな国かと、時代を懸け離れたジェンダー不平等社会と思われています。オリンピックを開催されるなら、このLGBTについて、せめて平等法ぐらいは作るべきだと思います。  

福山哲郎

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

むしろ、SDGsでもジェンダー平等だったり公平な人権が求められている中で、ああ、日本はこんな旧時代的な発想で多様性に欠けるデータを流通させているんだなと世界から思われたら、それこそプレゼンスを下げるのではないかと懸念をしています。  先日意見交換をしたオードリー大臣も、デジタル大臣に任命された際には、身上書性別欄には無と書いたそうです。

中谷一馬