2015-02-06 第189回国会 参議院 決算委員会 第2号
そして、イスラエル国境に近いところからシリア国境に近いところに今は変わっているというような事実があるということであります。 続きまして、トルコにおける原子力発電所建設プロジェクトはどうなっているでしょうか。
そして、イスラエル国境に近いところからシリア国境に近いところに今は変わっているというような事実があるということであります。 続きまして、トルコにおける原子力発電所建設プロジェクトはどうなっているでしょうか。
また、シリア国境沿いのトルコの側の町に多くの日本人のプレスが取材のため滞在する事態となって、トルコ政府から誘拐等のおそれがあるということで警告も実はあって、当該地域に退避勧告も、今度の事案の途中でありますけれども出させてもいただきました。
それとも、記事によると、トルコに入国後、イスタンブールからシリア国境に近いガジアンテップというところまで移動したことは確認している、政府関係者によるとという書きぶりで書かれていますけれども、ここまでは把握されているのか。 政府としての把握状況、そして、この記事が誤報かどうか、そのあたりについて御答弁いただけますか。
こうしたメンバーを中心に対応をし、あわせて、これも午前中答弁をさせていただきましたが、シリア国境に隣接するトルコに対しましては、外務省本省あるいは他の在外公館から出張という形で人員を派遣し、協力要請、情報収集を行った、こういった応援体制も行っておりましたし、あわせて警察庁からも、周辺諸国に対しまして人員を派遣し、情報収集、協力要請を行う、こういった体制も行っておりました。
イラク戦争のときには、シリア国境を伝わってシリアからイラクにたくさんのアルカイダ要員が流れ込んだと言われています。今現在その反対の方向に動いているというふうに考えるのは、想像にかたくないと思います。 シリアについては、リビアの例と同じく、武器の拡散が懸念されてございます。
ファルージャは去年動きがあり、その後モスルに動き、今、伝えられているところでは、テロリストの大きなグループはシリアとバグダッドを結ぶ街道のシリア国境側に集結している、ここがまた同時に密輸のルートにもなっているというふうに伝えられております。
今現在は、いわゆるシリア国境を中心としたイラクの西部あるいは北西部、ここに武装勢力の拠点が数多く存在をしている、あるいはシリア国境近くに大変強い緊張感がある、そういった現状認識が持たれているわけでありまして、特にそこのところに力を入れながら治安を回復していく、そのことが緊急の任務である、要務であるという認識を私どもは持っております。
また、十九日、シリア国境付近で米軍による作戦が行われたことに関し、結婚式を誤爆したのではないかとの種々の報道がなされております。これに対し、米軍は、攻撃後、現場からは多くの外国人の旅券、現金、衛星電話装置、機関銃等の各種武器が発見されており、結婚式の最中といったものではない旨、また、引き続き調査を行っている旨、発言しております。 政治プロセスに関する最近の動きは、以下のとおりであります。
安全保障理事会は、十一日、スエーデンが提案しましたレバノン、シリア国境に国連監視団を派遣する案を採択いたしまして、現在とりあえずパレスティナ休戦監視委員会より選抜された委員がレバノンに入りまして任務についております。
安全保障理事会は十一日スエーデンが提案したレバノン、シリア国境に国連監視団を派遣する案を採択いたしまして、現在とりあえずパレスチナ休戦監視委員会より選抜された委員がレバノンに入りまして任務につき、またハマーショルド国連事務総長も事態収拾のため、十七日ニューヨーク発ベイルートに向った趣きであります。