運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

2.ポツダム宣言第九項と日本人捕虜長期抑留   3.抑留者数死亡者数   4.死亡者名簿墓地所在地などの問題   5.強制労働シベリア裁判  おわりに これだけのものをやれといったら大変なので、私のコピーで持ってきたのでございます。  問題は、国立国会図書館でこれだけのものをやっているのに、政府の方にこの機構がないんです。  そこで、私はこれにかかわる強制労働のところを読んでみます。

川俣健二郎

1991-04-12 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

網岡委員 それでは次の質問に移りますが、シベリア裁判というものが行われておるわけでございますが、内容は、抑留中における不当強制労働に対する労働対価を要求するという形で、日ソ共同宣言ソ連側補償権についてはこれは放棄をされている関係もあって、結局ジュネーブ協定の趣旨にもなるわけでございますけれども、日本政府に対して強制労働対価に伴う補償を行えということの裁判が行われておるわけでございますが、それに

網岡雄

  • 1