運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29800件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

二%の賃金上昇の実現を目指すためにも、ダンピング受注の排除、適正な請負代金での下請契約推進建設キャリアアップシステム普及促進などに一層取り組んで、建設技能労働者賃金水準が更に改善されるよう官民挙げて取組を進めていきたい、このように考えております。  以上でございます。

天河宏文

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

また、二重予約防止につきましては、これまでも、インターネットやLINEによる予約の際には、画面表示の際に、市町村の予約をした場合には取り消していただきたいというような周知を行っているとともに、また、国において整備しましたワクチン接種システム、VRSにおきまして、自衛隊大規模接種センター担当者が同センターにおいて接種を受けた方の接種記録登録することによりまして、大規模接種センター接種記録を速やかに

椎葉茂樹

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

また、ちょっと懸念として、早く打てるなら一日でも早い方がいいということで自治体等でも予約を入れているんだけれども、じゃ、こちらで打てるんだったらということで予約を変更する、新たにこちらで予約を入れるという、予約をキャンセルしてから入れる、あるいはキャンセルせずに入れる、入れてからキャンセルするとかという、それぞれいろいろあろうかと思うんですが、一つは、二重予約ということにはシステム上ならないということはよろしいでしょうか

山川百合子

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

具体的には、規制改革推進や投資の拡大産業の新陳代謝を促進して競争力の強化を図る計画認定制度が九類型中小企業地域企業事業活動支援する計画認定制度が十三類型、5Gシステムといった産業分野別支援措置を講じる認定制度が二類型となっております。  そういった中で、現行の計画認定制度二十四類型の過去十年間の新規実認定件数は二十五万件弱、正確には二十四万七千百十六件となっております。

梶山弘志

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

委員が御指摘ございました容量市場制度見直しを行っております制度検討作業部会というものは、電力システム改革を進める中で、競争活性化ということがもちろん重要なのでございますけれども、あわせて、環境適合、そして再生可能エネルギー導入拡大安定供給、これをしっかりバランスを取りながらやっていく必要がございます。

松山泰浩

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

、その適地の確保ということで、今回の改正温対法などで規定をしましたポジティブゾーニング等について自治体理解を得ること、さらにはまた、そこの電気を流すための系統整備、そして、それらを今度は安定供給するための対応ということで、先ほどの容量市場というのもそういうことなんですけれども、不安定な電源を安定的なものにする、また、いざというときに対応できるような調整電源慣性力というものを、いかに仕組みシステム

梶山弘志

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

年四回やはりこれはもうやらなきゃいけないということで、今まで四月、十月だったんですけれども、これを、昨年三月、中医協でそういう御議論をいただく中で、年二回更にプラスということで、一月と七月という形でこれを対応するということでありまして、今まで、四月、十月はプラマイ五%動くとあれで、それを入れ替えておったわけでありますけれども、今般、五%ですとシステムを入れ替えるのが頻繁になりますので、歯科医師会皆様方

田村憲久

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

国務大臣田村憲久君) 今申し上げましたが、五%ですと頻繁にシステム改修費用が掛かると、システム改修にということで、これは、歯科医関係皆様方と話する中で、やはり一五%ぐらい変わらないと、五%で頻繁に変えているとシステム費に費用が掛かるというようなお話もある中において一五%というような形にさせていただいておるというふうに聞いております。

田村憲久

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

しかし、この財産ということに関して言うと、これはもう中央銀行コンピューターセンター機能障害をもたらしたら、全国銀行システムネットワークが止まっている間にもう重大な財産的被害を及ぼすことは可能なんですよ。だから、先ほどの海底ケーブルもそうなんですけれども、少なくともこの二条の二項三号を入れてしまったために、余り限定的に考えるのはよろしいことではないというふうに思います。  

大塚耕平

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

政府参考人大石吉彦君) サイバー攻撃は、サイバー犯罪のうち、重要インフラの基幹システム機能不全に陥れ、社会機能を麻痺させることや、政府機関先端技術を有する企業から機密情報を窃取するといった行為を便宜的に区分しているものでございまして、明確な境界は存在しないものと承知しておりますが、いずれにしても、警察として、サイバー攻撃サイバー犯罪の別を問わず、犯行の実態解明被害防止対策等を進めてまいるということでございます

大石吉彦

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

このため、サイバー攻撃には様々な類型がございますけれども、この基本的な手段として、情報システムからデータを盗むためにメール等を使ってマルウエアを送り込むもの、あるいは情報システムデータを改ざんするために情報システムのソフトウエアの不具合や設定の不備を悪用して情報システム管理者権限を奪うもの、また、この情報システム利用を妨害するためにコンピューターが処理し切れないほどの大量の通信を発生させるいわゆる

岸信夫

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

福田参考人からは、財力のある側が広告放送をたくさん打ち、ない側はそれができない、そのことは大阪の住民投票の例でもはっきり出ているとして、十分に公正公平な投票ができるためのシステムづくりを先行させるべきだと述べました。  衆議院における修正で追加された附則四条二項に記された項目について、更なる検討が必要だということを四人の参考人がいずれもお認めになったということになります。

山添拓

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

他方で、この総務省の報告にも言及がされておりますけれども、選挙の公正と信頼を確保する上で、サイバー攻撃を始めとしたシステムセキュリティー対策、それから確実な本人確認投票の秘密の保持、一斉アクセス時の安定稼働、成り済ましによる詐偽投票投票干渉防止といった課題も挙げられているというふうに承知をしております。  

井上一徳

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

ここで質問は終わりますけれども、接種記録システムですか、僕は余りあれは必要ないと思うんだけれども、一応、役所の方に聞くと一生懸命取り組んでいて、接種記録台帳が本当に機能するんだったら可能ですよね、このことは。だけれども、接種記録システムに依存することなく自由に皆さんが打っていただくことが必要と思うものですから、その点、是非御検討していただいて、前向きに進むことを期待をしております。  終わります。

大島敦

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

オリパラ後も、広く日本への入国者対象といたしまして、入国に係る様々な手続一つシステムで一体的に管理する、この方針については変更はないところでございます。  オリパラ後におきましては、内閣官房の下、入国者の更なる利便性の観点から、査証申請との連携検討するほか、水際対策への活用につきましても、新型コロナウイルス変種株をめぐる情勢等を踏まえた検討がなされると承知をしております。  

時澤忠

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

これはちょっと、国民には、十四日隔離、三日隔離が原則です、ゼロ日隔離というのは特殊事情選手だけですと言う割には、こうやって書いたら、三番のゼロ日隔離を選んだらこう書いてくださいと模範解答を書いちゃったら、それこそ、コピー・アンド・ペーストして、これはメールで大体送られております、これを四週間前までにそちらのICONという登録システム登録をするか、若しくは組織委員会事務局メールで返送するか、二択

斉木武志

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

冒頭申し上げましたとおり、私がわいせつ教員根絶に的を絞って党内教免法改正議論を開始したのは五年前、現在運用されている法担保のない脆弱な官報情報検索システムも、党内議論の中で行った提言や私の強い要請で三年前に文科省にやっとつくっていただいたものでありました。この五年間、子供たちを守りたい一心で本当に悪戦苦闘してまいりましたが、今やっとその重い扉が開きました。感慨無量であります。  

池田佳隆

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

また、会計検査院による「政府情報システムに関する会計検査の結果について」では、年金給付に関しては、およそ四百万件の手続のうち、電子申請は何と一件もないという驚くべき事実が指摘されていました。これに対して厚労省は、申請に必要な書類をあらかじめ年金受給者に郵送しているためという紙本位主義というべき説明をしています。

古賀之士

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

政府は、アプリの不具合が発生したのがまさに感染拡大の時であり、利用者等からの指摘があったにもかかわらず、長い間放置していたことを重く受け止め、発注者としてシステム開発運用保守を実施するに当たって必要となる責任を自覚した上で、再発防止を含めた体制整備に万全を期すとともに、COCOAに関する情報を適時適切に提供してアプリ利用及び感染時の登録を促進し、感染拡大防止に役立てるべきである。  

野村哲郎

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

今回のワクチンは二回打たなければいけないということで、どこで何のワクチンを打ったのかということをちゃんと記録をしていくことが極めて重要だと思いますが、その中で、河野大臣の下でVRSワクチン接種記録システムというんでしょうか、VRS準備をされたということになっていると思いますが、今後、多分、私の理解だと、VRSというのは、バウチャーを持っていって、接種券を持っていって、QRコードなり数字を読んで、

平将明

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

デジタル庁の発足後に、この予防接種システム、健康管理システム一環としてデジタル庁の中でプライオリティーを上げていただいて、これをしっかりと横串を通して、さらにはマイナポータルからもアクセスができるようにしようということをデジタル庁検討していただいて、申し上げましたように、そのプライオリティーを少し高めていただこうということでございますので、今までの予防接種台帳をこのVRSで置き換えて、マイナポータル

河野太郎

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

例えば技術革新につきましては、情報通信システムが十年、二十年ごとの技術で飛躍的に世代交代していること、あと、国際競争とかもございます。  したがって、機動的、総合的な判断が可能なように、合議制委員会形式ではなく、内閣構成員である大臣責任の下において取り組んでいくことが必要と認識しております。

吉田博史

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

そうすると、マイナンバーで統合して、V―SYSマイナンバー入っているでしょうから、それで統合するしかないんですが、多分そういう法律になっておりませんので使えないんだろうと思いますし、大規模システム改修をしなきゃいけない。  いずれにいたしましても、大変な時間と手間が掛かる話なので、御提案ですけど、なかなか今すぐやるのはかなり難しい話だというふうに思います。

田村憲久

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

彼女は、飛行機の座席を取り外し空いたスペースに車椅子を固定するシステムを提案し、国や航空機メーカー航空会社などに働きかけをしてきました。こうした活動が実を結び、航空機座席メーカーであるモロン・レイブ・シーティングは、車椅子のまま乗れる座席システムを試作しました。  資料四を御覧ください。この会社では、サイドスリップシートという座席開発し、通路側の席を隣の席にスライドできるようにしました。

木村英子

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

国立環境研究所の江守氏は、環境に配慮した商品ですかと店員に尋ねることを、それでも僕が支持するわけという論説の中で、グレタさんから受け取ったメッセージとして、あなたの行動が、あなた自身のCO2を減らすだけではなく、システムを変えるメッセージとなるように行動せよということを受け取ったというふうに述べています。  

寺田静

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

つまり、電力システム改革電力自由化再生可能エネルギー大量導入の当然の帰結が今年の夏、冬の厳しい需給見通しであると、こういうことが言えるんだろうと私は思っております。  電力安定供給確保するための対策を措置せず、システム改革推進したことに問題があったのではないかというふうに考えますけれども、御見解をお伺いいたします。

浜野喜史

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

浜野喜史君 御説明あったように、追加的な対策ということなんですけれども、本来であれば、こういうことが検討されて措置された上で、やはり電力システム改革を進めていくということがやはり本来の姿であったのではないかということは指摘をせざるを得ないというふうに思います。  その上でお伺いいたします。

浜野喜史

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

こうした事態は、小売事業者に対して供給力確保を担わせることを通じて電力システム全体の供給力確保するという仕組み課題があることを示したものと考えております。  今後、市場取引拡大が見込まれる中で、電力システム全体としてどのような安定供給に必要な供給力確保していくべきか、今回の冬の需給逼迫教訓も踏まえつつ、海外における例も参考にしながら検討を進めてまいりたいと考えております。

梶山弘志

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

総務省整備している電波監視システムは、遠方方位測定設備不法無線局探索車短波監視施設宇宙電波監視システムなど、電波発射源方位等を測定して不法無線局位置等を測定していますが、この法案では明らかなおそれがある準備行為段階で勧告、命令の対象とするんですけど、これ、準備段階というか、無線機器接続されていなくて電波発射されていません。

吉川沙織

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

指摘濃厚接触者、また、それも含めた行政検査対象者、いずれも各保健所においてそれぞれの方法で把握をしているところでございますが、法律上の届出義務があって、健康観察等のために全国共通システム、HERSYSへの入力が行われております陽性患者の方々への把握とは異なりまして、それを一覧形式のような形で、第三者に提供可能なような形で把握をし整理をするというところまでは、各保健所には求めていないところでございます

宮崎敦文

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

この濃厚接触者に該当するかどうか、これは、保健所において具体的な状況等を踏まえて判断するもので、一義的に判断できる患者とは異なるという点、あるいは、患者感染症法に基づいて届出義務があって、HER―SYSによる一元的な管理が行われている一方で、濃厚接触者については、こうした形での統一的なシステムによるデータ管理が行われていないといった課題がありますし、あるいは、この濃厚接触者に該当するか否かの判断については

宮崎敦文

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

教訓が空洞化しつつある点では、震災復興医療体制整備システムが全く利用されていなかったことも大きな問題です。  九州地区の七つの国立大学が持つ医療データ佐賀大学に集積し、災害時に役立てるようするシステムが全く機能していなかったのです。本日の決算委員会には、野村委員長古賀友一郎理事大家委員、自見委員吉田委員下野委員高瀬委員、そして私と、九州関係の深い議員が何人も在籍しております。

古賀之士

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

政府は、アプリの不具合が発生したのがまさに感染拡大の時であり、利用者等からの指摘があったにもかかわらず、長い間放置していたことを重く受け止め、発注者としてシステム開発運用保守を実施するに当たって必要となる責任を自覚した上で、再発防止を含めた体制整備に万全を期すとともに、COCOAに関する情報を適時適切に提供してアプリ利用及び感染時の登録を促進し、感染拡大防止に役立てるべきである。  

野村哲郎

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

審議官、よくCIQとかシステム連携基盤というのが、財は残るのでそれを有効活用していくというふうに度々おっしゃいますけれども、とはいえ、これ、オリンピックが終わったら、オリパラが終わったら、これ一旦捨ててしまうアプリになるわけですよね。それに三十八・五億円掛かっている、システム連携基盤だけでいっても八・一億円掛かっているということです。  

伊藤孝恵

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

統合型入国者健康情報等管理システムにおきましては、受注者IT室におきまして、システム障害等対応できる体制を設置する体制整備することとしておりまして、利用者組織委員会を含めた関係機関からの申告に対応し、二十四時間体制障害対応を行うこととしているほか、二十四時間体制セキュリティー運用チームシステム監視を行うこととしているところでございます。

時澤忠

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

今日はちょっとデジタル化の部分でのシステムのことを聞いていきたいと思うんですけれども、デジタル化が進む中で、便利になるデジタル化というのはどんどん進めていく、ただし、デジタルデバイドも気をつけていかなければいけないと思うんですけれども、ただ、そういうのを余りに急いで進める余り、様々な弊害が出てきているんじゃないかということでお聞きしていきたいと思います。  

尾辻かな子