運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

また、平成二十九年に閣議決定されました未来投資戦略二〇一七に沿って、各省庁が一体となって外国人留学生就職支援に取り組んでいるところでありまして、例えば、外国人留学生海外学生の採用を検討している企業等に対しましては、外国人雇用サービスセンター等において、雇用管理に関する相談支援サマージョブ等に係る支援を実施し、外国人留学生等就職促進を図っているところでございます。  

小林一久

1995-12-13 第134回国会 参議院 運輸委員会 第3号

まず、損害調査体制でございますが、現在六組合の本部を初め支部、サービスセンター等、全国に七十六カ所のセンターを持っております。それから、損害調査要員も二百九十名が全国に展開をいたしております。この体制で現在まで任意の共済事業を円滑に行ってまいりました。責任共済事業についても十分対応が可能であるというふうに考えております。  

萩平博文

1987-09-01 第109回国会 参議院 内閣委員会 第3号

大蔵省の印刷局で印刷いたしまして、それで政府刊行物サービスセンター等でそのうち二万部を販売するということでやっております。大体これまでの売れ行きですと、経済白書中小企業白書に次いで警察白書防衛白書が大体三位を争っているという状態でございまして、昨年度の実績が一万五千部程度というように聞いております。

依田智治

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

山口国務大臣 御承知のとおり、参議院で今男女雇用均等法の最終的な御審議をお願いしておるところでございますが、そうした法案を通じて女性雇用の拡大また権利の公平化ということを進めておりますが、そうした問題だけでなく、今先生御指摘のような、愛知県等で進めておられる総合職業サービスセンター等施策につきましては、女性雇用のためにも大変有意義であるというふうに私ども確信をいたしますし、今、局長からも御答弁申

山口敏夫

1982-07-06 第96回国会 参議院 社会労働委員会 第15号

政府委員金田一郎君) 諸外国におきます老人対策でございますが、諸外国におきましても、公の施設の場合とあるいは民間施設——社会事業というのは古くから民間でもいろいろやっておられたわけでございますので、それぞれございまして、わが国の場合とおおむね同じような状況ではないかと思っておりますが、たとえば各国とも老人ホーム等施設対策と、それからホームヘルパーとか給食サービス、デー・サービス・センター等への

金田一郎

1979-05-29 第87回国会 参議院 大蔵委員会 第19号

なお、別途簡単なチラシをつくりまして、約五百万枚でございますけれども、お客さんの出入りの多いサービスセンター等におきまして御利用いただいているわけでございます。先生おっしゃいますような不備な点がございますと大変問題でございますので、今後一層適正に表示するように指導してまいりたいと考えております。

立川武雄

1974-04-24 第72回国会 参議院 決算委員会 第10号

ただ、先ほど申し上げましたように、地域的に需要者の層が偏在をしておりますので、これを、販売店を大幅にふやすということになりますというと、やはりそこに売れ残り品もでき、品質の低下も生じますので、いま申し上げましたようなサービスセンター等におきましては、今後需要者需要に十分応ずるように、またそういう点については周知をはかるように、今後の施策として徹底をいたしていきたいと存じます。

木村秀弘

1967-12-21 第57回国会 参議院 逓信委員会 第3号

その他サービス・センター等NHKの仕事を代行しておりますので、予算の範囲内で必要経費と、その働きとの関連で、これは当然御審議いただいた通常予算の中で処理しております。  ただいまの御質問の先島テレビその他については、NHKは金銭的な援助をいたす方針はございません。番組提供をいたす方針でございます。

前田義徳

1963-03-02 第43回国会 衆議院 予算委員会 第18号

次に、農村・漁村については、政府が現在考えているような零細経営の整理を目ざすいわゆる構造改善事業を抜本的に改めまして、国の責任による農地造成土地改良林道整備沿岸漁業振興等生産基盤強化施策を拡充するとともに、公費による農業機械化ステーション農業サービスセンター等設置し、また、経営共同化促進のための年利三分五厘以下の長期・低利資金を保障し、主要農畜産物及び多獲大衆魚価格安定制度を確立するなど

小松幹

1961-06-05 第38回国会 参議院 本会議 第34号

そこで、社会党が考えておりますところの共同経営というものは、一単位当たり十ヘクタール以上の農業生産組合を育成していこう、そうして全国的に農業サービス・センター等を設けまして、これを高度に利用することによって国際競争に耐え得るような高い生産性を実現していこうという、こういう考えであるわけでございます。

安田敏雄

1961-03-04 第38回国会 衆議院 本会議 第12号

沿岸漁業振興のためのつきいそ、魚礁設置魚価安定基金及び水産物販売購買事業団設立出資漁業サービス・センター等設置する。また、農林漁業金融公庫の原資を五百億公募し、これに利子補給をするとともに、農協系統資金一千億円を農業経営近代化のため農業への還元融資に充て、これに利子補給を行なう。これら農林漁業対策に六百四十億円の増額支出を行ないます。  

長谷川保

  • 1