運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-19 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

さらに、債権処理を促進する目的として、弁護士法特例として、いわゆるサービサー法正式には債権管理回収業に関する特別措置法が制定されております。  そこで、法務省にお聞きします。  こういった法律がある中、NHKの正社員ではなく委託業者債権取立てを行うことは法律違反に当たらないでしょうか。

浜田聡

2020-03-19 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

それで、今申し上げた法律に別段の定めがある場合として、その弁護士法特例として、委員指摘のとおり、債権管理回収業に関する特別措置法、いわゆるサービサー法というのがございます。  サービサー法として規制が及ぶ、つまり業として債権回収を行うためには法務大臣許可が要りますが、この対象となる債権につきましてはサービサー法に列挙されているものが対象になるということでございます。

金子修

2020-03-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第2号

サービサー法についてでございます。  債権回収をなりわいとするサービサーについての法律、これがサービサー法でございます。このサービサー法は、これまで議員立法法整備が行われてまいりました。直近でも、次にどういうふうに改正するべきかですとか、そういったことを政党間それから各政党内でも議論がされてきているわけでございます。  

落合貴之

2019-12-03 第200回国会 参議院 法務委員会 第9号

ですので、それ以外ですね、例えばサービサー法に書いてある、サービサー法の条文には書いていないんですが、立法趣旨に書いてある反社会的勢力とまた別のことが書いてあるんですが、そのようにいろんな文脈でいろいろと使われておりますが、犯罪対策閣僚会議に言うところの反社会的勢力という、今言った暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人にというものが公の主催の会に入り込むということは私は好ましくないものというふうに

森まさこ

2019-05-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第14号

そういう中で、サービサー法が、弁護士法特例として発足以来二十年が経過して、さらなる充実を期して法改正がされようとしております。心配した債権回収という大変難しいことにおいて、非常に大きな役割を果たしてきました。  そういう中で、今後、金融機関貸付債権回収が中心だったものを、電気やガスなどの公共料金の滞納も対象とするなどの案が検討され、議員立法という形で提案されると聞いています。

田所嘉徳

2019-05-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第14号

そして、お尋ねですが、サービサー法改正の動きについては承知しておるところでございます。もっとも、御指摘サービサー法改正案議員立法によって検討が進められるところでございまして、現在、与野党において、法改正に向けて具体的内容等についての協議、調整が行われている状況と承知しておりまして、法務省としては、議員立法による検討状況をまずは見守りたいと考えております。  

山下貴司

2009-11-19 第173回国会 参議院 法務委員会 第2号

○国務大臣千葉景子君) このサービサー法指摘のとおり、これは不良債権処理ということを背景にして策定をされたということがございます。その後、多少今は金融システムの一環のような形で運用をされているということはございますけれども、ただ、この間も大変悪質な取立て等々厳しく批判を受けているという、そういう事実もあることを十分私も承知をいたしております。  

千葉景子

2009-06-16 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第21号

政府参考人深山卓也君) 今お話にあったサービサー法正確には債権管理回収業に関する特別措置法でございますけれども、この法律は、弁護士以外の者が事件性紛争性のある金銭債権管理回収を行うことを禁止している弁護士法特例として、法務大臣許可を受けたサービサーについてのみこういった債権管理回収を営業として行うことを許容している法律です。  

深山卓也

2009-06-16 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第21号

大門実紀史君 法務省に伺いますけど、サービサー法では、紛争性のある債権サービサー法許可を得た者でなければ、そういう債権回収会社でなければ扱えない、回収できないということにサービサー法ではなっております。日本振興銀行サービサー法許可を取っておりません、普通の銀行でございますから。そうすると、明らかにこれはもうSFCGからの譲り受けた債権というのはことごとく紛争性のある債権なんですね。

大門実紀史

2009-06-11 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第20号

とにかくもう大体大島さん、大島がやってきたことは全部詐欺なんですけれども、大量にこういう手法でこういうことが行われたということですけれども、法務省にまず伺いますが、このサービサー法では、まずこれ、過払い金入ったまま請求していますから、利息制限法を超えているということでサービサー法違反というのが一つですね。

大門実紀史

2009-06-11 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第20号

政府参考人深山卓也君) 御指摘事案そのものを把握しているわけではございませんので、今お尋ねになったことを一般論で申し上げますと、確かに委員指摘のとおり、サービサー利息制限法制限額を超える利息損害金の支払を伴う特定金銭債権について連帯保証人に対してこれをそのまま請求するということは、サービサー法十八条五項という規定がございますけれども、これの違反に当たります。

深山卓也

2009-06-02 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第17号

私が事務局長をしている超党派の国会議員でつくっております多重債務問題対策議員連盟では、このSFCG破綻に関連して、金融庁監督体制サービサー法潜脱違法事例についての提言をたった今取りまとめているところでございます。このSFCG違法取立ての限りを尽くして破綻をしたわけでございますが、破綻をしてからいろいろなことが明らかになっています。

森まさこ

2008-12-05 第170回国会 衆議院 予算委員会 第6号

だけれども、金融サービサー法これを私たちはつくりました、債権を流動化すると。  ところが、債務者は単なる取り立ての対象ではないんですよ。まさにこの日本の屋台骨を支えている中小企業、こういう中小企業が、みずから金融機関から合意、同意なしに債権を譲渡されて、そして、それがあるときに、タックスヘイブンのようなところにある会社から債権を取り立てるぞと言われて、生きたまま裸にされているという状況。  

原口一博

2008-12-05 第170回国会 衆議院 予算委員会 第6号

たちサービサー法改正も含めて次の内閣で議論しているということをここで指摘をしておきたいと思います。  さて、郵政です。郵政については、総理、私は喜びましたよ。総理が、アメリカでおっしゃったですか、株の売却は凍結する方がいいんじゃないかと。私たちは、凍結をして、この法案で何も国営に戻そうなんという法案ではありません。  そこは、総理、御理解いただいていると思いますが、いかがですか。

原口一博

2008-10-29 第170回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

深山政府参考人 先ほどお話にありましたように、金融機関から債権を譲り受けてその管理回収を業として行うこと、これは、債権管理回収業に関する特別措置法、俗にサービサー法と言われておりますが、この法律によりまして、法務大臣許可を受けた債権回収会社サービサーのみに許されておりまして、これ以外の者がそうした業務を行った場合には刑事処分対象になります。  

深山卓也

2007-03-22 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

今回の制度は、例えば、例としてはいわゆるサービサー法などがそうなんですが、これは国家公安委員会ではなくて警察庁長官にしておりますけれども、法務大臣に対しまして、許可をするしない、あるいは許可の取り消しをする、そういう処分をするべきであるという意見陳述を行う前提として報告徴収、立入検査を事業者に対して行う、こういうものでございます。  

米田壯

2007-03-15 第166回国会 参議院 内閣委員会 第2号

ここは一点、債権回収という法律事務を業として行う場合にはやはり弁護士法をクリアしなければいけないということで、それをクリアするものを含めて作ったのがこのサービサー法と呼ばれているものなものですから、それで法務省監督官庁になっているということで、もちろんサービサーの不当な取立てとかあるいは暴力団の関与とか、そういうものについては厳しくこれは取り締まることになっているわけでございますので、適切ではない

塩崎恭久