運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-02 第201回国会 参議院 内閣委員会 第7号

また、現在、サポカーと言われているものの種類の中に、対歩行者でも検知すると自動的にブレーキが掛かっていくという機能があるものをサポカーSワイドというように呼んでおりますけれども、その機能を有する自動車が起こす台数当たり交通事故件数というのが、自動車全体、全ての自動車全体が台数当たり起こす交通事故件数と比べまして四一・六%低くなっていると。

北村博文

2020-03-10 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

政府参考人江坂行弘君) サポカーSワイド使用義務付けについて検討すべきという御質問についてお答えをいたします。  国土交通省では、高齢運転者などによります痛ましい交通事故を防止するため、衝突被害軽減ブレーキなどの先進安全技術を搭載した安全運転サポート車普及促進を行っております。  

江坂行弘

2019-12-03 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

そうした観点からも、高齢者の皆さんが安全で安心して運転することができるようにということで、今、里見さん言われるように、衝突被害軽減ブレーキ、またペダル踏み間違い急発進抑制装置を搭載したサポカーS普及、また後付けのペダル踏み間違い急発進抑制装置について、これまで以上の普及加速化に向けた取組を具体的に検討しているところでございます。

赤羽一嘉

2019-12-03 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

さて、この衝突被害軽減ブレーキ、またペダル踏み間違い急発進抑制装置など、様々技術開発が進んでおりますけれども、これらを搭載したサポカーSの更なる普及促進を図るべきと考えます。  このための安全サポート車購入、さらに、新車だけではなくて、後付けのペダル踏み間違い加速抑制装置を導入する際の購入支援などを実施するべきと考えますけれども、大臣のお考えをお聞かせいただきたいと思います。

里見隆治

2019-10-30 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

国交省としては、今、安全運転サポート車、いわゆるサポカーSというものの普及促進に取り組んでおります。  今お話があったとおり、緊急対策、六月十八日に発表されましたが、ここで示されているとおり、来年の一月に見込まれております衝突被害軽減ブレーキ国際基準の発効を受けまして、新車乗用車等対象とした義務づけを行うべく、本年内に結論を得ることとしております。  

御法川信英

2019-06-14 第198回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

委員御指摘高齢運転者事故防止対策としましては、衝突被害軽減ブレーキでございますとか、ペダルの踏み間違い時加速抑制装置などの先進安全技術を搭載しました安全運転サポート車、いわゆるサポカーSにつきまして、官民挙げて普及啓発を図ることによりまして、その促進に取り組んでいるところでございますが、今まさに御指摘衝突被害軽減ブレーキにつきましては、前方を走行する自動車のみを認識するもの、それから、横断する

島雅之

  • 1