運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-02-21 第140回国会 衆議院 外務委員会 第2号

普天間飛行場代替ヘリポートとしての海上施設のお尋ねでございますが、これは今までの日米間の検討で、基本的には沖縄県の東海岸沖に建設するのが適当だろうということと、それからその工法につきましては、くい式桟橋方式、それからポンツーン方式、それからセミサブ方式この三つにつきまして基本的に技術的には可能だという結論を得ておりまして、この点が去年の十二月二日のSACO最終報告に記述されたということでございます

大古和雄

1996-12-17 第139回国会 参議院 内閣委員会 第3号

それは、水深メーター、二十五メーターにおいてはくい式桟橋方式浮体工法及びポンツーン方式が可能、それから水深五十メーター、百メーターにおいて考えられる工法の中ではセミサブ方式が実現可能な工法と。全部で五つほどの工法を検討いたしましたが、そのうち三つが技術的に建設可能というふうに評価したわけでございます。  

秋山昌廣

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第3号

今問題になっております関西新空港ですが、当時もセミサブ方式といいますか、浮体構造物でつくったらどうかという案も一時期出たというふうに聞いております。昨今は飛行場だけではなくて、浮体構造物の上に何かつくろうということでいろいろとアイデアが出ているように聞いておりますけれども、その辺については御存じでしょうか。

柳田稔

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そういったことをいろいろ考えますならば、実は水深二百メーターまでのところであれば何も三宅島の周辺じゃなくても、このセミサブ方式はどこの地域の海域でもいいわけですよ。ただ問題は、十時ごろまでに訓練が終わって自宅に帰るための範囲からいくと、厚木周辺から二百キロの範囲だということで線を引いてありますが、その範囲の中で水深二百メーター地域というのは、調べてみますともう幾らでもあるのです。

小渕正義

1986-05-09 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

それから三番目、三番目というのは私が頭の中でつくっている三番目なんですが、人と資金と素材、その中で、先般私はジーンバンクのことについてお尋ねしたんですけれども、このジーンバンクのあり方について、農水省のジーンバンクは三センターサブ方式でできています、中心センター三つの五サブになっています。

刈田貞子

1981-04-08 第94回国会 衆議院 商工委員会 第9号

古田政府委員 共同保険におきましてイフ・アンド・ホエン条項つきメーンサブ方式契約に伴う危険は、これをサブ立場から見ますと、先生御指摘のとおり、第一に通常輸出相手方に係る危険があるわけでございますが、それに加えましてバイヤー、つまり最終購入者に係る非常危険、信用危険も含んでいるわけでございます。そういう意味では、リスクが二重になるというわけでございます。

古田徳昌

1981-04-07 第94回国会 衆議院 商工委員会 第8号

古田政府委員 サブ保険機関になった場合に、メーンコントラクター国最終仕向け国の両方のリスクをてん補することになるわけでございますが、この共同保険の場合に、いわゆるイフ・アンド・ホエン条項つきメーンサブ方式契約ということになりますと、それに伴います危険は、サブ立場から分析しますと、まず第一に、通常輸出相手方、つまりメーンコントラクターということになりますが、これにつきましての危険——危険

古田徳昌

  • 1