運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-05-31 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第7号

参考人廣瀬直己君) 私ども確認の仕方といたしましては、それぞれの作業をされていらっしゃる方がその方の属されている会社さんとどういう契約を、どういう作業条件契約をされているのかというのを作業員サイン入り作業指示内容確認をして、さらに、私どもが例えば今先生が御指摘になったような部分の増額をしていますよということを元請さんに説明しておりますので、その説明内容をちゃんと作業員の方がお聞きになっているかどうかという

廣瀬直己

2015-05-22 第189回国会 衆議院 環境委員会 第7号

基地建設で影響を受ける名護市汀間区と二見以北住民の会に対し、ジュゴンのような絶滅危惧種の保存がかかった貴重な生態系保護必要性重要性は十分に理解しています、皆さんの懸念を日本の環境省と共有したいという、カヴェ・ザヘディ代表サイン入りで四月二十四日付で届いているそうでございます。  

玉城デニー

2015-04-16 第189回国会 衆議院 総務委員会 第11号

毎月の請求書小林弁護士サイン入りのものを受け取っております。請求書附属資料として、弁護士担当者ごとの時間単価、時間、金額が示されており、それを確認しています。また、かなり大量の、多くの方のヒアリングを行っておりますが、ヒアリングにはNHK側弁護士ヒアリングに同席しておりますので、委員会業務実態というのは、おおむねというか、その点では把握していたというぐあいに考えております。

石田研一

2010-03-12 第174回国会 衆議院 外務委員会 第4号

その後、佐藤信二さんから、佐藤栄作首相サイン入り資料が家にありましたということで、出てきた。それに対して有識者の方は、これは密約とは言えないという判断をされたわけですが、それは有識者判断でありまして、そういったことはこれからいろいろな方がまた再々評価されたりして、いろいろな意見が出てくるんだろう、そんなふうに思っております。  

岡田克也

2005-03-11 第162回国会 参議院 予算委員会 第10号

また、総理サイン入りで中にはこういうお手紙も入っておりまして、四点に中身がまとめられているわけでありますけれども、何か民営化すると、貯金、保険の三百五十兆円の資金が官でなくて民間で有効に活用されるようになると、こう書いてあるわけでありますが、私の理解によりますと、この財投改革で、郵貯が旧大蔵省の資金運用部を通じて特殊法人等に回っていた、その関係というのは既に変えられているんではないかというふうに思

長谷川憲正

2002-07-09 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第23号

地元の太田川という川があるんですが、その堤防柳澤大臣夫人紀子さんのサイン入りの絵がペンキで描かれている。地元の小中学生の絵でもいいと思うのだけれども、なぜ政治家の奥さんの絵なのか。不自然じゃないかということなんですね。  これは不自然なんですよ。これが絵なんですが、これは周りの風景と全然マッチしていないんですね。堤防にただペンキで、こう、いきなり周りの色と違う絵がかかれているわけですね。

五十嵐文彦

2002-06-06 第154回国会 衆議院 総務委員会 第21号

サイン入り本などはどのように考えたらいいのか。本の中に、中村様へ、この本読んでくださいね、謹呈、その著者の名前が書いてあるもの、そういったものと、その部分だけが添え状になっているもの、その本の違い。サイン入り本か、添え状がついている本か、これが片一方ならば信書に当たるのか、片一方は物品に添え状が添えられているものだと考えるのか。

中村哲治

1995-05-19 第132回国会 参議院 予算委員会 第20号

これは前にもあなたに見せましたが、クリントン大統領から私に、ある特別なことについて直筆のサイン入りでいただいた手紙でございます。念のために自民党の理事にお見せをしておきたいと思います。(資料を手渡す)また、ロサンゼルス・タイムズの記事を書いた三通の手紙を私はここに持っております。  また、あなたがそういったリストはないと言うリストを私はここに持っておるわけであります。

石井一二

1995-02-23 第132回国会 衆議院 予算委員会 第17号

○伊藤(英)委員 お伺いいたしますけれども、いわば外交筋といいましょうかマスコミ等で、村山総理サイン入り書簡で、日本アメリカに対して書簡で、日本軽水炉建設資金を提供するということを約束をしていると伝えられる、そういう総理サイン入り書簡が届けられているというふうに聞きますが、それは事実ですか。

伊藤英成

1993-05-13 第126回国会 参議院 逓信委員会 第7号

しかし、出席者全員自分サイン入りの封筒と便せんはかなり心がこもっているなというようなことを感じました。  私は、郵政省のみならず、民間の人もこの手紙文化に対して大きな関心を寄せているんじゃないかと。そういう点がやっぱり日本が世界の中におきましてもかなり高く評価されている、印刷技術にしても郵便文化にしてもそういう面があるのかなと。

小泉純一郎

1988-02-15 第112回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

しかし、これから各論におきまして一つ一つやはり課題を片づけなければならない、こういう立場から、先般、ちょうど竹下総理が訪米の際にワシントン・ポストの意見広告に、アメリカのいわゆるノーベル賞学者たちサイン入り日米自由貿易協定というものはどうだ、こういうような提言がございました。これは私は、将来に向けては非常に大事な課題ではないだろうか。

戸塚進也

1987-08-21 第109回国会 衆議院 法務委員会 第5号

そして、それが香港の銀行にまず入るというような形をとりながら、これが手数料とおっしゃった部分に対するあれなのかどうかわかりませんけれども、何%送りましたから幾ら幾らでございますという送金表サイン入りがついておるわけでございます。問題は、この手数料がわいろに当たるかどうかということにかかわるのだろうと思うのであります。

坂上富男

1983-02-05 第98回国会 衆議院 予算委員会 第5号

私がこのたび総理大臣及び自由民主党総裁に選出されたことの関連で質問にお答えします、総理大臣に選ばれたから質問が来たのでそれに答えるのだということをあなたのサイン入りで書いているんですよ。それをわずか二カ月前のことをそうまたすぐ変えて、あれは総裁になったばかりでまだ総理になっていないのだとか、そういう言いわけはやはり責任ある政治家としてやるべきではないですよ。

不破哲三

1981-05-08 第94回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第6号

もっとも、先ほど市川委員質問に対しましても外務省側から御答弁がありましたように、いやしくもアメリカからの正式な中間報告書でありますし、ワインバーガー国防長官サイン入りマンスフィールド駐日大使から伊東外務大臣に手渡されたものでありますから、それは権威あるものとして受けとめたい、信頼すべきものだと思うというような御答弁でありまして、それはそれで私は立場はわかるわけであります。

吉田之久

1981-04-21 第94回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

和田静夫君 さらに新しい文書を入手しているんですけれども、これもいまの住宅ローン名義貸しと同様の性格を持つと私は思いますが、これは「親しい株主の先生方特別限定条件の物件お預かりのお願いと取決書」というものでありまして、社長大谷さんのサイン入り一九七六年の文書です。これは頭金は会社持ちで、二十年のローンで五年間北海道半月湖別荘地を買ったことにする。五年後に会社が買い戻す。

和田静夫

1980-10-16 第93回国会 参議院 外務委員会 第1号

上田耕一郎君 さらに、アメリカにいる在米韓国人文明子女史アメリカ名ジュリームーンと言われますけれども、このジュリームーン女史週刊ポスト七七年三月十八日号に御自分サイン入りで、いま外務大臣があってならないことと言われたことについて非常に詳細に書かれているわけですよ。朴大統領から趙重勲氏が頼まれて——詳しく書いてあります。

上田耕一郎

  • 1
  • 2
share