運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
178件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

私も、去年ですか、キッズドアというNPO法人があって、ゴールドマンサックスから五千万円寄附をいただいて、それで、そういう一人親家庭向けに、文房具、スケッチブックとかあるいはクレヨンとか、そういうのを無料で差し上げますという取組をしたところ、ヤフーニュースに載ったら一週間で全部それが配付をされて、礼状が来た。その礼状を、箱一杯なんですけれども、一枚一枚読ませていただいたの。

大島敦

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

リーマン・ショックのときもそうだったけれども、ゴールドマンなんかはいち早く売っ払って逃げちゃった。逃げ遅れたのが今回は野村とか、もう一つどこかの銀行が報道されていますけれども、どうも私は、こういう話を聞くにつけて、何か異変が起きていそうな感じがしてならないんですね。  アメリカ経済は、パウエル議長イエレン長官のコンビでゴー・ツーならぬゴー・ビッグ政策が行われて、長期金利がちょこっと上昇したと。

渡辺喜美

2021-03-10 第204回国会 衆議院 法務委員会 第2号

ちょっといろいろ投資家を見ていると、ゴールドマンサックス投資しているとかあるんですけれども、これもよくよく見ると、ゴールドマンサックス社会的投資基金という非営利団体によるものなんですし、だから、そういう意味でいうと、日本寄附文化もまだまだ未熟かなと。  そういう中でどういうふうにして投資を呼び込んでいくのか、その辺の見通し、感触についてお聞きできればと思います。

松平浩一

2020-11-24 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

日本銀行日本証券会社、これが、投資信託をどっちが売れるとか、株を売りやすいとか、こういうレベルの話ではなくて、例えば、銀行企業にしっかり食い込んでいるんだったら、なぜ、MアンドAとかを行うときには、ゴールドマンサックスですとかモルガンスタンレーとかいった外資に負けてしまうのか。

山田賢司

2020-03-10 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

本会議でも簡単に紹介させていただきましたけれども、ジェンダーギャップの解消は、人権の問題だけではなくって、経済そのものにもマイナスを与えるということで、お手元にIMFの簡単な資料を配付させていただきましたが、IMFも、男女格差を是正した方が経済成長推進力になるというリポートを発表しておりますし、ゴールドマンサックス以下いろんな投資家の面から見ても、男女格差を是正した企業の方が将来性があると、なぜならば

大門実紀史

2020-03-10 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

渡辺喜美君 とにかく、どこかの証券会社ゴールドマンサックスだったかどこだったか忘れましたが、ドル・円は九十五円まで行くんだなどという言説がまかり通っている。というのは、これ、通貨当局中央銀行がおちょくられているということですよ。ばかにされているということなんですね。ですから、そういう言説がまかり通るような隙を見せてはいけないと思います。  

渡辺喜美

2019-05-15 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

二〇〇七年にサブプライムローンショックが起きてからニューヨークへ行きまして、ガイトナーにも会いましたし、サマーズにも会いましたし、ジョージ・ソロスさんにも会いましたし、ゴールドマンやメリルの会長とか、いろいろな方にお会いしてきて、お話を伺いましたら、かなりクレジットマーケットが崩れかけていて、これはひょっとしたら、一つ何かがぷちっときたら切れるねということを皆さんすごくおっしゃって、心配しておられました

今井雅人

2019-05-15 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

明らかに、ソロモン・ブラザーズとは言わぬけれども、あのときの、ゴールドマン率いていた当時のアメリカ財務省人たちが、リーマンと反目の人たちがやっておられたからじゃないかとか、いろいろな後づけの話が今よく、十年もたったらいろいろ出てきてはいますけれども、少なくともリーマンの影響があれだけ出るということを予想していなかったというのが現実だったんだと思うんですよね。  

麻生太郎

2019-03-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第2号

ゴールドマン法の制裁がない限りは法的拘束力はない。そして、日本が遺憾だと言っている、これも法的拘束力もない。勧告も法的拘束力もない。国際間で法的拘束力があることというのは、まずないんですよ。  ないからこそ、誠実に守らなきゃいけないんじゃないですか。法律上義務づけられないと日本というのは動かない国なんですか。法務大臣、どうぞ。

串田誠一

2018-06-15 第196回国会 衆議院 本会議 第38号

ゴールドマンサックス証券国際カジノ研究所試算でも、カジノ日本人客中心となるという試算が示されているそうです。カジノにおいては、外国人観光客ではなくて、日本人ターゲットなのではないでしょうか。石井大臣はこのことを明確に国民に説明をしておりません。  政府は、民間の調査結果は詳細がわからないので参考にしないという趣旨の発言をしています。

宮川伸

2018-06-14 第196回国会 衆議院 本会議 第37号

ところが、ゴールドマンサックス証券は、大阪東京ですら三割程度海外客しか見込めないとし、また、国際カジノ研究所は、日本関東関西北日本に仮にカジノが一カ所ずつできた場合、年間入場者は約四千四万人で、そのうち日本人客が九割を占めると推計しています。大阪府も、国内外から夢洲地区のIRに最大二千二百万人が訪れ、そのうち日本人客は七割、約千五百万人とはじき出しているんです。

篠原豪

2018-06-08 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

これはもう委員会でも指摘をさせていただいておりますし、大阪府の試算や北海道の試算ゴールドマンサックス証券試算も、国際カジノ研究所試算も、日本人客中心の集客という試算が示されている中で、外国人よりも日本人メーンターゲットになっているのではないかというふうに推測されておりますが、政府はどのように捉えているか、お伺いいたします。

もとむら賢太郎

2018-05-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

これは、世界で現時点で百三十二社が加盟していて、BMWですとかP&G、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ナイキ、コカ・コーラ、ゴールドマンサックス、アップル、グーグルなど、挙げていけば切りがないんですけれども、日本においても聞いたことがある有名な企業が非常に多く参加しています。  こちら、先ほどのイオンも参加を表明しましたように、日本企業の間でもじわりじわりと広がり始めているようです。

松平浩一

2018-04-10 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

ゴールドマンサックスとかモルガンスタンレー、ああいうところですね。アメリカを除きますと、ほぼほかの国はソブリン・ウエルス・ファンドです。私どもが実際やったのはGICでした、シンガポールのソブリン・ウエルス・ファンドです。要は、ソブリン・ウエルス・ファンドというのは、超長期、期間は無限大でありますので、したがって、彼らはこういうゲームができるということであります。  

冨山和彦

2017-04-25 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

この方の場合は、基本的に、出身がゴールドマンサックスというところで、前のジャック・ルーというような予算局上がりの人とは違いますので、現場をよくわかっておられる話なので、為替の話については、この種の話は市場で決まるという基本というものを失わないようにしていこうという話等々、極めて実務的な話が普通にできたというのが今までとは少し違うなという感じが率直な実感でした。

麻生太郎

2017-04-17 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

前回、ゴールドマン法という法律をこの国会で初めて取り上げさせていただきました。きょう、資料の二枚目につけておりますけれども、アメリカでできた法律でありまして、子の連れ去りについては実務、公式、国賓の訪問の延期または中止というまさに外交問題に発展するし、そしてこれは安全保障関連支援の撤回、制限または停止というところまでいくんだという毅然とした姿勢アメリカが示したものであります。  

松浪健太

2017-04-17 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

そこで、ユーチューブでもスミス小委員長ゴールドマン法に対する質問公聴会が見られるわけでありますけれども、大変きつい形で、特に外交でもトランプ政権は随分と今までと違う方針で行っているということでして、この委員長は冒頭、トランプ政権は前の政権がしなかったことを決断できるんだ、ゴールドマン法に定める全ての手段を使うという強い姿勢を示しているわけであります。

松浪健太

2017-04-17 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

松浪委員 私の質問趣旨は、今お答えになったことは当然なんですけれども、このゴールドマン法の趣旨に関して、これが行われないんだというものよりも、やはり非常にシビアにアメリカ等も捉えていると思うんです。これはゴールドマン法に対する認識なので、厳しくこれを捉えておられるのかどうか。そこを手短にお願いします。

松浪健太