運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-06-19 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

また、労働者職種資格等に基づき、複数コース、いわゆる総合職とか一般職ですね、そういうものを設定し、コースごとに異なる配置昇進教育訓練等雇用管理を行いますいわゆるコース別雇用管理につきましては、事実上の男女別雇用管理とならないように、コース等で区分した雇用管理を行うに当たって事業主が留意すべき事項に関する指針を作成いたしまして周知に取り組んでいるところでございます。

宮川晃

2018-05-16 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

また、これまでも、労働者職種資格等に基づき複数コースを設定し、コースごとに異なる配置昇進教育訓練等雇用管理を行ういわゆるコース別雇用管理、これが事実上の男女別雇用管理と言われてきたこともあります。したがって、そうしたことにならないように指針を策定して、その周知にも取り組み、また、男女雇用機会均等法に照らして問題がある場合には、企業に対して助言指導等をしっかり行っていきたいと思います。

加藤勝信

2016-11-17 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

職業能力開発学校全体の定員充足率につきましては、平成二十七年度は一〇〇・九%、二十八年度は一〇〇・六%ということで、全体としては定員以上の人数が入っているわけでありますけれども、一方でコースごとに見ると、今御指摘をいただいたように、今年度開講している全百十八コースのうちの四十二コース定員割れということで、二年連続定員割れとなっているコースもあるということであります。    

塩崎恭久

2015-04-23 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

委員の御質問は、いわゆる一つ競走に対する出走可能な最大頭数のお話だと思いますけれども出走可能頭数につきましては、競走中の人馬の事故防止及び出走馬が全能力を発揮しやすい公正な競馬を行うために、各競馬場の馬場や距離などのコースごとに個別に設定しているところであります。  現在の最大出走可能頭数は、おっしゃった十八頭ですけれども、これを拡大することは考えてはおりません。

後藤正幸

2015-04-13 第189回国会 参議院 決算委員会 第5号

そしてまた、助成金コース幾つかのコースがあるんですが、助成金コースごとの内訳を見ると非常に執行率にばらつきがありまして、例えば育休中・復職後等能力アップコースというのがありまして、育児休業中の方のブランクを埋めるための訓練に対する助成ですけれども、これが平成二十六年度の実績は、支給決定件数で七千件の予算に対して八件、支給額は十七億円の予算に対して百万円、〇・〇六%の執行率と極めて低い状況となっていますけれども

行田邦子

2014-06-19 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

本年度におきましては、支給申請の前提となる計画申請件数が上半期で約七十件、下半期で約四百件と大きく伸びている活用促進コースにつきましての予算上限額五百万から一千万円に増額する一方で、労働移動支援コース予算については減額するなど、支援コースごとに必要な予算額を見直すとともに、今後とも執行状況等につきましてしっかりと把握し、予算額内容について必要な見直しを行いながら活用促進に努めてまいりたいと考えております

高鳥修一

2010-04-28 第174回国会 衆議院 内閣委員会公聴会 第1号

どもでは、大きく、総合系基幹職専門系基幹職特定職という三つの職系区分を設けておりますが、それぞれの職系はさらに幾つかのコースに分かれておりまして、入社後の所属部署担当業務及び教育プログラムコースごとに用意されております。本人の希望や適性を踏まえ、多様な人材を育成していこうという考えでございまして、どのコースでなければ幹部選抜対象にならないというような運用はいたしておりません。  

前田晃伸

2006-06-14 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

これは、雇用管理方法として、転居を伴う転勤有無などによりまして幾つかのコースを設定して、コースごとに異なる配置昇進教育訓練等雇用管理を行うもので、総合職一般職などが典型的な例です。  この雇用管理区分につきましては、国会での審議が一切なく、九八年に指針で突然規定をされた。

小宮山洋子

2006-04-27 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

政府参考人北井久美子君) それは、基本的には、今回の間接差別法理実体法に入っていくのはこれからの話でございますし、さらに結論になっている結果的な数字が本当に必ずしも不必要な、あるいは合理的でない要件が付いているのか、あるいはさらに合理的な理由の有無があるのかどうかということを見極めていくわけでございますから、その一つ一つのケースでたまたま現状においてそういう男性と女性のコースごとの差があったとしても

北井久美子

1998-03-27 第142回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第12号

また、具体的な方法として、教育訓練機関からの申請に基づきまして、個々教育訓練コースごとにその内容等を勘案した上で指定して、例えば○○専門学校の○○講座、そういう形で官報によって告示するということを予定いたしております。  それから、産業構造変化等に配慮すべきではないか、こういう御指摘でございますが、おっしゃるようなこともあわせて考えていくことが必要であろうかというふうに考えております。  

征矢紀臣

1998-03-18 第142回国会 衆議院 労働委員会 第4号

征矢政府委員 ただいまの御指摘は基本的に御指摘のとおりでございまして、教育訓練給付対象となる教育訓練につきましては、基本的な考え方として、労働者職業能力開発向上を通じて雇用安定等に資すると認められるものを、教育訓練機関からの申請を踏まえまして、個々教育訓練コースごと労働大臣が指定する、こういう考え方をとっております。  

征矢紀臣

1998-03-18 第142回国会 衆議院 労働委員会 第4号

征矢政府委員 この教育訓練給付対象となります教育訓練の範囲でございますが、基本的な考え方といたしまして、労働者職業能力開発向上を通じて雇用安定等に資すると認められるものを、教育訓練機関からの申請を踏まえて、個々教育訓練コースごと労働大臣が指定いたして実施する、こういう考え方でございます。  

征矢紀臣

1992-12-08 第125回国会 衆議院 文教委員会 第2号

例えば入試機会を多元化していくとか、あるいは学科ごとコースごとそういう中で特色ある入試を実施していく。あるいは定員を一部署って、その定員については学力検査調査書の比重を変えていく。私どもとしては、そういういろいろな入試制度を実施する中で、特色ある、そしてまた学校特色に合った子供を選抜させていく、こういうことが大事なことだ、このように思っておる次第でございます。

野崎弘

1991-05-29 第120回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

よく上から航空写真で調べてコースごとにつくっていたわけでありますが、最近のゴルフ場設置を見ますと、その周辺一帯を買いまして全部一遍ブルドーザーで押し流すという形で、それから中を仕切っていくというような設置方法をとっているものですから、水系が変わってくるというような問題が起きているんですね。その辺が非常に一つ問題があります。  

吹田愰

1982-02-27 第96回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

第二に、国の検査要員車検場施設検査コースごと配置されているため、一定数要員業務量が減少いたしましてもどうしても必要である。それから、車検期間の延長によりまして検査業務量が当分の間波動いたします。検査業務量の多い年に合わせました施設要員を確保する必要があるということでありますので、短期的にはその効果は顕著にはあらわれるものではないと推定いたしております。

飯島篤

  • 1
  • 2