運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
414件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200300

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

さて、最重点課題新型コロナ感染症対策について伺います。  この間、日々必死で新型コロナ感染症と闘っておられる医療、介護、保健従事者に心から感謝を申し上げます。  この一年半、自公政権新型コロナ対策は、当初から後手後手対応でした。アベノマスク、突然の学校一斉休校、検査が増えなかったこと、GoToキャンペーンワクチンの調達の遅れ、そして病床は増えませんでした。  

福山哲郎

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

新型コロナ感染症は、国民の命と健康を脅かしたばかりか、生活、経済、産業、雇用などに大きな影響を及ぼしております。緊急事態宣言などが全面解除されたとはいえ、第六波襲来を危惧する声もあり、多くの国民が不安を感じております。まず取り組むべきは、コロナ禍の克服とともに、今回の経験を踏まえた感染症対策の充実であります。  加えて、子育てや社会保障防災減災、脱炭素などの諸問題も待ったなしの課題です。  

石井啓一

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

そこで、現在、新型コロナ感染症重症者は昨年来最多になっていますね。また、先日も、新型コロナウイルス入院対象者重症者らに絞り込むとした政府方針が物議を醸したのは記憶に新しいところです。特に、この方針に対しては、与党自治体からも注文が相次いでいたと報道されている。与党は、政府方針について、中等度以下の切捨てと受け取られかねないと警戒をされたと。

吉田統彦

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

その上で、隔離期間については、これは新型コロナ感染症のいわゆる潜伏期間WHOが十四日間としていることを踏まえて、日本では十四日間の措置としております。  先進国では、イギリスが十日間とかアメリカも一週間から十日間とか、これより短くしている国もあると承知をしておりますが、日本WHOのこうした見解に沿って十四日間としているというふうに承知をしております。

西村康稔

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

その中で、一方で、新型コロナ感染症、新たな感染者数は、昨日、東京では三千人を超え、全国では九千五百人を超える、一万人の大台に近づきつつあります。しかしながら、その中を見ますと、ワクチン接種が進んでいる六十五歳以上の高齢者については、感染者割合あるいは重症者割合というのは激減しています。

徳茂雅之

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

がなかなか来ないという中で、非常に厳しい中でお店を開いていただいているということもありますので、今般提案させていただいている中には、先にお金をお渡しをさせていただいてというようなことも考えさせていただいておりますので、今まで手続上非常に時間が掛かるというものに対しても一定の対応をさせていただきながら、何とか制度にのっとった中においての対応をお店側にも御協力をいただき、そして国民皆様方にも、是非ともコロナ感染症

田村憲久

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

新型コロナ感染症で亡くなられた方々の御冥福を心からお祈り申し上げます。  そして、これまで感染防止対策に御協力をいただいている全ての国民皆様方に心から感謝を申し上げます。  今回、沖縄県を延長、それ以外の都道府県について、緊急事態宣言の解除、あるいは蔓延防止等重点措置へと移行することになりました。その根拠と理由について伺います。  また、依然、医療提供体制が逼迫している地域もあります。

武部新

2021-06-16 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

───   本日の会議に付した案件 ○鉄道災害復旧基金の創設に関する請願(第一六  五号外一三件) ○Go To トラベルを一時停止することに関  する請願(第三三九号外二六件) ○建設業法に基づく下請取引適正化に関する請願  (第八五六号外一件) ○都心アクセス道路建設中止に関する請願(第  九〇六号) ○Go To トラベルを直ちに中止することに  関する請願(第九四三号外二件) ○新型コロナ感染症対策

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

  淳君     井上 貴博君 同月十六日  辞任         補欠選任   中村 裕之君     野中  厚君 同日  辞任         補欠選任   野中  厚君     中村 裕之君     ――――――――――――― 六月十五日  新型コロナウイルス感染症等影響を受けている観光関連事業者に対する緊急の支援に関する法律案小宮山泰子君外六名提出、衆法第一三号) 同月三日  新型コロナ感染症対策

会議録情報

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

しかし、我々は、もう当初から、単にそこに行って二時間か三時間の会議で、政府から諮問されたことにその場で答えるというようなことではとてもこのコロナ感染症に対して我々の責任を全うすることができないということで、いわゆる我々の専門家勉強会というのは、実はもうこれは当時から、専門家会議専門家会議、当初は十日に一遍とか七日に、そのぐらいの頻回で、まあ分科会の方もそうですけれども、この間に実は時々は、もう毎日

尾身茂

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

そのような状況を踏まえた上で、政策評価審議会の提言を踏まえ、新型コロナ感染症後の激変する環境下において役に立つ政策評価を目指して更なる改善の取組を推進してまいります。  次に、ユーザー目線に立った政策評価情報提供について御質問をいただきました。  御指摘のように、政策評価に関する情報を、政策に関心を持つ国民が使いやすいように提供することは重要です。

武田良太

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

○国務大臣西村康稔君) 新型コロナ感染症対策についてお尋ねがありました。  新型コロナ感染症に対しては、感染をゼロにすることはできず、感染の波は何度も起こる中で、感染状況を踏まえ、専門家の意見をお聞きしながら、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言まん延防止等重点措置を講じながら感染拡大防止を図ってまいりました。

西村康稔

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

それで、最後に、一番最後のページに、歯周病新型コロナ感染症の、これは予算委員会でも出した資料ですけれども、ジャーナル・オブ・クリニカル・ペリオドントロジー、歯周病に関するジャーナルと、世界でトップクラスの学術書に出ていた今年二月の論文によると、歯周病がある人とない人はコロナ重症化の率が違うと。

山田宏

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

そういう意味で、今委員指摘の内容を含めてしっかり対応していきたいと思いますけれども、今、厚労省では、コロナ感染症の知見に関しまして、患者診療を実際に行われている各学会の専門方々の参画を得て、診療手引等を作成し、随時更新を行っているところでございますけれども、その中で国内外の後遺症に関する研究経過についてもお示しをしているところでございます。  

山本博司

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

そういうようなことがあるとしても、やはりしっかりとコロナというものの対応はしていただかなきゃならぬわけでありまして、コロナ感染症自体が広がる中において、医療機関患者方々をしっかり診ていただかなければならないお立場にあられる医療関係者は、そのようなお立場で御活躍をいただきたいというのが我々どもの考え方であります。

田村憲久

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

いつものように、新型コロナ感染症の問題から質問をさせていただきます。  もう早いものでして、最初にこの患者発生が報告されたのは二〇一九年の暮れのことでございましたから、もう一年半を過ぎようとしているわけです。この間、この新型コロナ感染症パンデミックとなり、世界中で蔓延をいたしました。

藤井基之

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

そこで、都市部では都市再生特別措置法都市再生安全確保計画制度によって防災分野官民連携が図られているとお聞きしておりますが、自治体企業と推進するワーケーションが企業地域のBCPに貢献するという新しい官民連携に注目を集めておるわけでありますが、このデジタル時代の新しい官民連携の形による持続可能なまちづくり、特に防災だけでなくコロナ感染症を含むウエルネス分野においても推進していくことが重要になると

室井邦彦

share