運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1479件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

私からは、事業再編経済成長についてお伺いをしてまいりたいと思っておりますが、コロナ支援ということで、事業構築補助金を今回設定されたわけでございます。これは、要件が三つあるというふうに聞いておりますが、まず、コロナ以前、二〇一九年又は二〇二〇年の一月―三月の同三か月の合計売上高と比較して一〇%以上減少していることがかかっていて、売上げが減っていますねと。次に、事業構築に取り組むかどうか。

濱村進

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

新型コロナワクチン接種順位につきましては、新型コロナウイルス感染症による死亡者重症者発生をできる限り減らし、結果として新型コロナウイルス感染症の蔓延の防止を図ることを目的とし、重症化リスク医療提供体制確保等を踏まえまして、まずは医療従事者等に、次に高齢者の方に、その次に基礎疾患のある方、高齢者施設等従事者という形で、順次接種できるようにするということを政府分科会議論を経て決定したところでございます

山本史

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

新型コロナウイルス感染症世界的な拡大に伴います入国規制強化国内での移動自粛などによりまして、我が国観光は大変厳しい状況が続いておりますが、我が国には全国各地に、国内外の観光客を魅了する自然、食、歴史、文化芸術がそろっております。これらの魅力がコロナで失われたわけではございません。  シンクタンクなどによります外国人対象とした調査では、国内公衆衛生レベルを高く評価されております。

蒲生篤実

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

コロナ影響で今稼働していない車両の維持コストタクシー事業者負担にならないように、先生指摘のとおり、昨年三月に臨時休車制度というのを創設いたしました。コロナ状況を踏まえながら、これまで期限を三回延長してきたところであります。  現在、六月末までとなっている期限延長につきましては、引き続き、コロナ状況を見ながら柔軟に対応してまいりたいというふうに思っております。

秡川直也

2021-02-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第7号

地域における新型コロナウイルス感染症対応におきまして、保健所には非常に重要な役割を担っていただいております。  必要な人員確保につきましても、可能な限り取り組んでいくことが重要でございまして、令和三年度の地方財政措置においては、委員紹介のように、保健所感染症対応業務に従事する保健師の増員を図ることとされたところでございます。  

宮崎敦文

2021-02-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第7号

委員が御指摘になった新型コロナウイルス対策という意味では、第一次補正予算それから第二次補正予算におきまして、新型コロナウイルス感染症影響を乗り越えるためということで、対象となる経費感染症防止対策ということも含めて拡大して、対応する補助金の上限、補助率についても上乗せをして措置しているということでございまして、これまで五万者以上という事業者に対して支援しているということでございます。

奈須野太

2021-02-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第7号

○井上(一)委員 慎重な検討ということですけれども、地方では本当に車は必需品ですし、このコロナ状況で家計の負担というのは本当に重くなっていますので、二台目、三台目の車の所有に係る負担の軽減、これについては、慎重な検討というよりも前向きな検討を是非していっていただきたいというふうに思います。  

井上一徳

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

この点に関連しまして、先ほど亀井先生からも御質問が出ておりましたが、コロナ禍で生活が困窮している方々に、主食用米、野菜を始めとする農産品を、私は特に主食用米が非常に重要だと思っていますが、直接支援する事業を行っている地方団体や大学がございます。そういった取組をしっかり農林水産省として支援すべきだと考えておりますが、この点、御見解をお伺いしたいと思います。

斎藤洋明

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

農林水産省におきましては、新型コロナ影響を受けた国産農林水産物食育活動を行う子供食堂等へ供給する際の食材の調達費それから資材費等への支援、それから、食育の一環といたしまして、子供食堂等への政府備蓄米無償交付、それから、食品ロス削減観点から、企業等から寄附された食品食品支援を必要とする人々に提供いたしますフードバンク活動におけます食品の輸送それから保管費への支援等を行っているところでございます

新井ゆたか

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

○田村(貴)分科員 昨年の九月十五日に、厚生労働省事務連絡、「新型コロナウイルス感染症重点医療機関及び新型コロナウイルス感染症疑い患者受入協力医療機関について」という事務連絡がありました。  この中の別紙一に、新型コロナウイルス感染症重点医療機関についてという規定がございます。

田村貴昭

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

最初に、コロナ病床確保に係る問題について大臣質問します。  新型コロナ感染拡大医療が逼迫し、医療体制崩壊危機に迫られてまいりました。感染者の命を救い、そして健康を取り戻すために、コロナ対応病床確保が何よりも大事であります。  そこで、協力医療機関におけるコロナ患者の受入れについて伺います。  

田村貴昭

2021-02-24 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

そこにコロナが出てきたわけなので、今申し上げたのは過去の事例でございますが、このコロナ禍で、先ほども言いましたように、コロナ感染リスクと水害のリスクコロナの方が怖いと思う人が多いわけで、避難が遅れるという大きな実態があるし、それから、市町村ではそれを安全に避難させる体制づくりも重要でありました。  

小池俊雄

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

確かに、昨年の二次補正予算でも、新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業を行っていただきました。ちょっと不十分だと私は思いますけれども、現場に立つ、奮闘されている方々に応援がされています。ただ、その後、すっかりそういったものも影を潜めてしまいまして、なくなってしまっている。  

吉田統彦

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

○大河原委員 コロナ発生してから、国連機関女性機関も通じて、女性それから少女たち、ここに特別な手当てをしなければならないということが本当に熱心に言われてきました。今おっしゃっていただいたように、コロナ影響を一番受けている脆弱な立場にいる方たちを真っ先に救う、そのことが私も本当に大きなことだと思います。  

大河原雅子

2021-02-24 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

昨今のコロナ禍で、各業界厳しい状況にあります。商店街も当然例外ではありません。ただ、商店街が厳しいというのはコロナ禍以前からある話だと思います。シャッター商店街という言葉は、これ地方だと一九八〇年代後半から指摘されていると聞いたことがあります。商店街の衰退、崩壊スピードというのが結構急速で全国的に問題となったということで、二〇〇五年に大規模小売店舗法再見直しが行われたと承知しております。  

浜田聡

2021-02-24 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

二〇二〇年の七月、昨年の七月、コロナ禍ではありましたけれども、水深約九百三十メーターの拓洋第五海山において掘削試験を行って、六百四十九キログラムのコバルトリッチクラストを掘削しております。  海洋鉱物資源開発商業化への課題ということで、技術的な課題と非技術的な課題があります。  

山冨二郎

2021-02-24 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

現下、深刻なコロナ感染症によって自動車の、先ほどありました、利用も増えていますし、また、このマスクごみなどが増えています。環境負荷が大きくなっていること、この現状懸念をしているんですけれども、そこで、コロナ環境の問題について、特に資源環境観点からどういった課題があり得るか、お聞かせをいただきたいと思います。

森屋隆

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

清水委員 その上で、住澤主税局長にもう一度確認するんですけれども、今回の規模コロナ感染拡大による、災害ですよ、いわゆる。これは税法にも想定されなかったわけです。  だから読み替えてということになっていると思うんですが、その四十六条第一項を読み替えて今回のコロナウイルス感染症にも適用した、ここは間違いないですかね。そこを確認させてください。

清水忠史

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

今回のコロナ特例でございますが、確かに新型コロナ影響に配慮した措置ではございますけれども、政府といたしましては、このコロナ特例納税猶予特例以外にも、政策金融機関による無利子融資あるいは無担保融資でありますとか様々な資金繰り支援なども行っているところでございまして、この制度を存続するかどうかという問題と、国税通則法四十六条一項の性格というのは別の問題であろうというふうに考えております。

住澤整

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

中国、韓国の設備状況、特にリーマン直前の船腹の大量発注によりまして、今もなお大幅な設備過剰問題あるいは船腹過剰問題を抱えて、加えて直近のコロナもありまして、新造船需要が激減しております。手持ち工事量、普通は二年必要なんですが、これが一年を切るような今危機的な水準にあります。  

田中誠一

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

本日は、御多忙のところ、またこの現在のコロナ禍の中、こうして御出席をいただき、誠にありがとうございます。  皆様から忌憚のない御意見を賜り、今後の調査参考にいたしていきたいと思いますので、闊達な御議論よろしくお願いをいたします。  次に、議事の進め方について申し上げます。  

鶴保庸介

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

今回、今委員おっしゃられた、福島等々の災害を受けた地域ですが、コロナということであればこれが受けられる、今も受けられるわけでありますけれども、自然災害ということになりますと、自然災害特例という形になりまして、例えば激甚災害でありますとか、その他要件、この条件をクリアすれば、その自然災害特例が受けられる。もちろん、コロナに関わっておればコロナ特例が受けられるということであります。

田村憲久

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

もう一つ旅館は、コロナ特例雇用調整助成金を使ってきました。やはり雇用維持、絶対必要なんです。今、再建に向けても、従業員皆さんに活躍してもらいたいと思っている、その続きをやってもらいたいということでは、雇用調整助成金コロナ特例と同じ水準のものが是非、あるいは延長かという形で対応していただきたい、雇用維持のために使わせていただきたいと思いますが、厚労大臣伺います。

高橋千鶴子

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

次に、新型コロナウイルスについて伺いたいと思います。  さて、新型コロナウイルス感染拡大から約一年が経過いたしました。この間、国民生活には様々な制約がされ、誰もが一日も早いコロナ収束を待ち望んでいます。ただ、この収束という言葉を使う場合に、具体的にどういう状況になったら収束と言えるのかについては、これは人それぞれどうもイメージが違うんじゃないかなと思うんですね。  

古川元久

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

日本とヨーロッパではそれぞれコロナに対する対応の違いがあるということで、今現在、日本ではその必要性はないというふうに述べられたというふうに思っております。  加えて、では山田参考人にお伺いしたいというふうに思うんですが、やはり消費税というのは、先ほども言いましたように、逆進性が非常に高い、いわば所得の低い人ほど負担割合が高くなるという性質を持っております。  

清水忠史

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

また、山田参考人は陳述の中で、今、このコロナ禍の中で、多くの国民中小企業が不況に追いやられているわけですが、やはり、大規模財政的、金融的援助財源について、国債投資家など、大手金融機関富裕層などにも負担を求めるべきではないかと陳述されました。  政府は、一昨年、二〇一九年十月に消費税率を引き上げました。個人消費が冷え込んだ中で、新型コロナの問題が発生してきたわけです。

清水忠史

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

ちょっと時間が余りありませんので、今、現状コロナ禍によって、現場では、職を失ったり店舗を閉めざるを得ない、会社の存続ができない、かなり実体経済は傷んでいるという私の認識でございます。  こうした中で、アフターコロナを見据えた経済の復興、大きく国民の望む政策でもあろうというふうに思いますが、それ以前に、コロナを乗り越えることも喫緊の課題であることに変わりはないわけでございます。  

太田昌孝

2021-02-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

このコロナ感染症発生をして、コロナは弱いところをつく、こう言われていると思います。私は、これはなかなか名言というか、非常に正鵠を射ているなというふうに思っているんですが、コロナ感染症で明らかになったことの一つは、私は、我が国政府国民一人一人に正確にアクセスをするすべを持っていないということだったというふうに思うんです。  

高木啓

2021-02-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

日本経済コロナ禍で今足踏みを余儀なくされております。また、この先行き、更なる低迷ということも懸念をされているわけであります。当面、感染拡大防止していくということが経済回復のまず最重要課題なんだろうというふうに思います。感染拡大防止に全力を挙げていくということがまず重要になってくると思います。国民の生命と暮らしを守る、また、強力なメッセージで国民安心感を与えていただきたいというふうに思います。

古屋範子

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

新型コロナパンデミックが始まって、この一年間のトータルの数字ということになります。  これを御覧いただけるとすごくよく分かると思うんですけれども、新型コロナの十歳未満陽性率というのは〇・一一八%、千人に一人くらい日本中で十歳未満の方でもかかる方がおられた。十代の場合は少し増えて〇・二四五%、やはり千人に二人くらいです。

青山雅幸

2021-02-19 第204回国会 衆議院 本会議 第9号

(拍手)  質問に先立ち、新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになった方々に、心よりお悔やみ申し上げます。また、現在、治療ないし療養中の皆様に、お見舞いを申し上げます。  そして、東日本大震災から十年の節目を目前にして、私の地元岩手県を含め、東日本を大きな余震が襲いました。被災された皆様に対しましても、お見舞いを申し上げます。  

階猛

2021-02-19 第204回国会 衆議院 本会議 第9号

国務大臣麻生太郎君) 階議員から、将来のリスク、二〇二〇年度のプライマリーバランス財政健全化意味、二〇二五年度のプライマリーバランス黒字化目標政府日銀の関係、日銀経営予備的調査新型コロナ対策予算に関する特別会計の設置等々について、計八問お尋ねがあっております。  まず、将来のリスクについてのお尋ねがありました。  

麻生太郎

2021-02-19 第204回国会 衆議院 本会議 第9号

日本経済につきましては、新型コロナウイルス感染症影響により、依然として厳しい状況にあります。政府といたしましては、令和三年度予算等により、新型コロナウイルス感染症影響を受けている国民の命と生活を守るため、感染拡大防止に万全を期すとともに、将来を切りひらくため、中長期的な課題を見据えて着実に対応を進めてまいります。

麻生太郎

2021-02-19 第204回国会 衆議院 総務委員会 第6号

○高木(錬)委員 先ほど私は、旧の立憲民主党の頃から党の災害対策局で仕事をさせていただいて、様々な災害現場にも行きましたし、岡島局長の下、研究調査も重ねてきたところですが、他方、勝手に名前を出して恐縮です、国民民主党会派さんの高井先生と一緒にイタリアの災害対策にも足を運んで現地を見てきたり、高井先生の御紹介で、段ボールベッドを、このコロナがない時期から、これは避難所に入れた方がいいよと。  

高木錬太郎

2021-02-19 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

新型コロナ対応するため、世界各国財政出動金融緩和が行われ、日本においても累次の対応が取られているところであり、この危機を乗り越え、経済を早期に成長軌道へと戻していくことが重要と考えております。  一方で、新型コロナへの対応により足下財政状況が悪化する中で、市場の信認維持していくためには、経済財政と併せて、財政健全化両立をしっかり進めていくことが重要と考えております。  

伊藤渉

2021-02-19 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

次に、コロナ対策による国の債務についてお伺いをしたいと思います。  改めて申し上げるまでもなく、新型コロナへの対応に万全を尽くすことは今何よりも重要であります。医療提供体制の整備や休業要請に応じた事業者への支援等国民の健康や生活を守るために必要な予算はしっかりと手当てをすべきであります。  

加藤鮎子

2021-02-19 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

一方、こうした新型コロナへの対応の結果、足下財政が悪化していることは事実でございます。財政信認が失われないよう、新型コロナ危機を乗り越え、経済再生財政再建両立をしっかりと進め、次の世代に未来をつないでいくことが我々の責任と考えております。  新型コロナ以前から、日本少子高齢化という構造的な課題も抱えております。

伊藤渉

2021-02-18 第204回国会 衆議院 予算委員会 第13号

今、コロナ禍であります。そのコロナ禍で休業を余儀なくされた方々もいますし、時短営業等でずっと大変にしていらっしゃる店舗皆さんもいます。旅館、ホテルさんなんかですと皆さんもう御承知のとおりの状態でありますから、そういうところに追い打ちをかけるように今回また地震が起きてしまって、片づけから、また壁の補修等々で、また休業をしないといけないというような状態になってきております。  

上杉謙太郎

2021-02-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第5号

まず、地方団体新型コロナウイルス感染症対策財政面での心配なく積極的に取り組んでいただけますよう、この感染症への対応につきましては、国においてしっかりと財源確保することが重要と認識をしておりまして、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業でございますとか、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業などによりまして、ほとんどの事業全額国費対応といたしまして、地方負担が生じないようにしているところでございます

内藤尚志