運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-09-03 第109回国会 参議院 商工委員会 第4号

私は、アメリカと西ドイツのSDI協定でこのようにやりとりが行われ進められているわけでありますから、同じように、ほほ同文であるという日本アメリカとのSDI協定、それに際しましても同様にココム強化が求められているないしは盛り込まれている、これも当然の成り行きだと思うんですが、その点を確認いたしたい。

市川正一

1987-09-03 第109回国会 参議院 商工委員会 第4号

それで、ではそういう上に立って進めますが、おととい私が指摘したように、アメリカ国防報告にはココム強化の一つのテーマとして技術移転の問題が明記されている。これは通産省も確認されたところです。そこで、SDI協定技術移転秘密協定にはココム規制強化の問題が明記されているのかどうか、その点をひとつはっきりしてほしい。通産省の方にお聞きします。

市川正一

1987-09-03 第109回国会 参議院 商工委員会 第4号

またアメリカココム強化を求めてきていることについても、一昨日来いろいろあいまいにしかおっしゃらない。しかしSDI協定は一九八六年、日本SDIへの参加を決定して以来、何度かにわたって交渉が行われてきました。そして協定交渉と同時に、アメリカココム強化策が打ち出されて、それに基づいて日本に外為法、要するにココム強化に対応した具体化を求めていることはいろんな記録からも明らかであります。  

市川正一

1987-09-01 第109回国会 参議院 商工委員会 第3号

とすれば、私はその矛先というか、そのメスというものは、アメリカの国防総省の提起しているココム強化という方向、そこに向けるべきではないか、この改正案を強行するというのはまさに国家百年の大計を、先ほども申しましたが、誤るものだ。ぜひこの法案を撤回し、再検討されることこそ真の国益にかなうものだと私は思うんですが、大臣その点はいかがでございましょうか。

市川正一

1987-08-21 第109回国会 衆議院 商工委員会 第3号

その他の諸国は具体的な動きはありませんが、ただ一部の国で、例えば罰則を三年のところを五年に延ばすところを内々検討をし始めだというような国もございまして、確かに御指摘のように、自分のところへ今この事件がかかわり合ってこないようにというふうな、少し静かに見ているという空気がございますが、内々ではもう少しココム強化国内執行面から協力をしていこうかという動きがあるように察知されます。

畠山襄

1983-03-07 第98回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第3号

したがいまして、わが国といたしましては、ココムリストレビューにおきましては、それぞれの技術の進歩などの諸情勢の進展に応じて適応していくことが必要でございまして、最近ココム強化動きもございますけれども、真に規制必要性があるかないか、これを十分検討の上、必要のあるものを対象とし、一方、技術陳腐化等規制の必要のなくなったものは対象から外す、こういう考え方で加盟各国と密接に協議をして対処をしてまいる

福川伸次

1957-04-10 第26回国会 衆議院 外務委員会 第16号

そうすれば、おそらくはアメリカとしてはやぶへびになったわけですが、一月以来の各国に対する質問の形式によるココム強化の通告というものが逆な結果を促進してきた、こういうふうに思うのですね。その収穫を得るのは、やはり総理がアメリカへ行って個別に話されることもけっこうでしょう、またはイギリス、フランス、ドイツ等とも連携をとって話されることもけっこうでしょう。

穗積七郎

  • 1